NIFTY Cardポイント終了などのまとめ
前のエントリで標記の件を紹介したが、そういうことが立て続けに起こっているので整理しよう。
1) NIFTY Cardポイントプログラム終了
ざっくり言うと、ニフティの使用料の2%が使用料としてキックバックできる特典がある。
使用期限: 2014年1月26日
この期日までに100円単位で使い、残された分は1月27日~31日に1%でニフティ使用料にキックバックされる。
この後はオリエントコーポレーションの「暮らスマイル」が適用になるが、うま味はない。
2月からそうなると思うが、マージンを取って3月1日から別のカードに切り替えようと思う。1%でも車検で確実にキックバックできるホンダCカードかな。
2) gooメール無料版終了
無料版が終わり、有料版に一本化される。
使用期限: 2014年3月10日(月)
ウェブサイト用のアドレス「パトリックなんとか」が使えなくなってしまう。そんなにメールが来ないアカウントだが、ないと本名を使いたくないところの登録に困ってしまう。
あれ。もう一つあったと思うが忘れてしまった。
思い出した。
3) アイロン充電できず
まったくカテゴリの「パソコン・インターネット」に関係ないが、学生時代から使っていたコードレスアイロンが充電できなくなった。たぶんニッカドだから過放電による寿命であろう。ああもっと使っておけばよかった。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ニフティ35周年に寄せて(2022.08.01)
- ハードディスク整理・ソフトウェアあれこれ2022上半期(2022.07.08)
- DVDコピー2022(2022.01.22)
- ヴェリトン(9) 選別(2020.10.24)
- ヴェリトン(8) 復活 (パソコン遍歴2020)(2020.10.18)
コメント