« 体重84.6kg 25.8%・ウヰスキー202 | トップページ | 懸賞白書15「涼風涼お名前お手本」 »

544 100円のコーラを1000円で売る方法3 永井孝尚

 図書館より。中経出版。

 シリーズ完結作。今回のテーマはイノベーション、ということで新たな知識はなし。
 それよりもドラマが熱い。頼りになる上司がライバル会者に転職し、クラウド型無料会計サービスを世に出す。これによって主人公の会社は風前の灯。このサスペンスドラマが(ビジネス書でなくて)小説としておもしろい。

*アップルのイノベーション;  iMacでパソコン界にイノベーションを起こしたが、自らそれを否定し、iPadを販売した。音楽プレーヤーiPodがヒットしたが、iPhoneでそれを乗り越えた。

*イノベーションのジレンマ; いったんイノベーションを実現した企業が自分たちの顧客に真面目に対応しているだけだと、次のイノベーションの波に乗り損なってしまう。

*オーバーシューティング; 必要とされる以上の性能や機能を持っていること

#「宮前さんは、バトナってご存知ですか?」
#「バナナ、ですか? 子供のころから大好物ですけど……」
#「バナナじゃなくて、バトナです」
 作者は親父ギャグを入れずに入られない性分のようだ。 Best Alternative To Non-Agreement 「交渉が成立しなかったときの次善策」

  

|

« 体重84.6kg 25.8%・ウヰスキー202 | トップページ | 懸賞白書15「涼風涼お名前お手本」 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 体重84.6kg 25.8%・ウヰスキー202 | トップページ | 懸賞白書15「涼風涼お名前お手本」 »