« 体重85.0kg 24.5% | トップページ | ターコイズ雑文祭2014 »

541 まんがで読破 自省録 マルクス・アウレリアス

 図書館より。イースト・プレス。漫画、バラエティ・アートワークス。

 2世紀の哲人皇帝の自叙伝。漫画だけに展開が速く、家族が死ぬか天災に遭うか戦争に負けるかの繰り返し。皇帝はつらいよ。
 「ストイック」という言葉はギリシアのストア学派から来ている。禁欲的な、自分に厳しい、という意味である。作中、家庭教師が「輪回し遊びに勝つとうれしく、負けると悔しい。だが輪回しに興味がなかったらそんな感情は起きない。つまりはすべて自分の心の問題である」とマルクスに教える。つまりは人のせいにしてはいけないのだ。

#すべての出来事は自身が耐えられるように起こるかもしくは耐えられないように起こるかのいずれかである
#だからもしそれに耐えられようが耐えられまいがぶつくさ言うものではない
#耐えられないものならばその物事は自身を消耗しつくくした上でおのずと消え去り我慢できるのであればそれは生まれつき耐えられるものであったのだ
 まさにストイック。

#人生のあらゆることをそれが最後だと思っておこなうのだ
 「もし明日が人生最後の日だとしたら」というジョブスのスピーチに通じる。

 

|

« 体重85.0kg 24.5% | トップページ | ターコイズ雑文祭2014 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 体重85.0kg 24.5% | トップページ | ターコイズ雑文祭2014 »