593 まんがで読破 罪と罰 ドストエフスキー
図書館より。イースト・プレス。漫画、バラエティ・アートワークス。
登場人物がほとんど馬面。昔アニメで犬のホームズがあったが、あんな感じ。一瞬島本和彦調に見えないこともない。
魅力的なのはポルフィーリ判事。彼とラスコーリニコフとの丁々発止は見せ場。そしてスビドリガイロフ。初登場から目つきが正常な人のそれではない。
エンディングにはビルに何かが衝突し、ブッシュらしき男が聖戦を訴え、日本軍らしい兵隊が隊列を組んで行進し、原爆のキノコ雲が立ち昇る絵がある。これはいかがなものか。
#あの日あの部屋で其の男は 金貸しのババアを殺し 目撃者のリザベータを殺し…… …そして自分自身も殺してしまったんだ
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 1572 ザ・パターン・シーカー サイモン・バロン=コーエン(2023.06.06)
- 1571 そろそろタイムマシンで未来へ行けますか? 齊田興哉(2023.05.30)
- 1570 変わる日本語それでも変わらない日本語 塩田雄大(2023.05.26)
- 1569 目玉焼きの丸かじり 東海林さだお(2023.05.25)
- 1568 トキワ荘マンガミュージアム コロナ・ブックス編集部(2023.05.23)
コメント