カードリーダ
職場のパソコンは(たぶん)新しすぎて、USBカードリーダがうまく動かない。カードを認識しない。本体にはSDカードスロットはない。
家のパソコンは今までうまくいっていたのに、本体内蔵カードリーダが動かない。USBカードリーダを挿しても「フォーマットされていません。フォーマットしますか」と物騒だ。
ずるずるしているうちに職場のパソコンが置き換えになった。
安いものだから、と買い替え。サンワサプライのADR-ML1だ。職場では問題なく動く。
その帰り道、立ち寄ったセリアでカードリーダを発見。丸七株式会社のMT-05だ。これも職場では問題なく動く。
さて次は自宅パソコンだ。
100円ショップSeria販売品 丸七(株) 100円USBカードリーダーMT-05|HR-V/ホンダ|パーツレビュー|時代おくれ|みんカラ - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ニフティ35周年に寄せて(2022.08.01)
- ハードディスク整理・ソフトウェアあれこれ2022上半期(2022.07.08)
- DVDコピー2022(2022.01.22)
- ヴェリトン(9) 選別(2020.10.24)
- ヴェリトン(8) 復活 (パソコン遍歴2020)(2020.10.18)
コメント