« 778 まんがで読破 百人一首-新版- バラエティ・アートワークス | トップページ | 体重82.6kg 25.5% »

インフルエンザ2015

 数日前からちょっと寒気がした。髪を切ったからかなと思っていた。妻は「風邪のにおいがする」と言った。妻の特殊能力である。実は的中する能力なので、マネタイズできないか考え中である。

 金曜日。だるい。力が入らない。立っていられない。
 土曜日。お仕事の途中で寒気がするので厚着をしていた。「それはおかしい」と言われるので体温を測ってみた。37.8℃。病院へ。
 検査の結果(クイックFLU)、なんとインフルエンザということになった。予防注射もしていたのに。健康には気を使っていたのに。しかし「気を使う=動詞」で「気遣い=名詞」なのか。難しいね。
 医者に「吸入とタミフルのどちらがいいですか」と尋ねられる。吸入? サザエさんに出てくる湯気を口に当てる方式か。そういえばうちにも子供が小さいときに買ったな。
「タミフルは飲むと恐ろしいことが起きるのですか」
「それは小さい子供で、大人は大丈夫です」
 迷ったが、吸入は一回で、タミフルは五日間ずっと服用するということで、好奇心もあり吸入を選択。

 吸入。「イナビル吸入粉末剤」を二つ。トントンしてA室にスライドして吸い込み、B室にスライドして吸い込む。どれくらい吸い込めばいいかわからないので3呼吸くらい吸い込む。薬局の兄ちゃんに「吸い込んで3秒くらい息を止めると効果が上がりますよ」と言われてそう試みたが、一回目はむせてしまった。吸入器とは関係がなかった。

 もうひとつもらった薬はカロナール。30℃以上に上がったら2錠ずつ飲む。10錠処方。

 日曜日。人がいないうちに仕事の引き継ぎをしようと思っていたが、行ってみたらば「ワックス作業のため入れません」。聞いていないよ。

  

|

« 778 まんがで読破 百人一首-新版- バラエティ・アートワークス | トップページ | 体重82.6kg 25.5% »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 778 まんがで読破 百人一首-新版- バラエティ・アートワークス | トップページ | 体重82.6kg 25.5% »