« 体重82.6kg 25.5% | トップページ | ラグランジュポイント_5 »

779 夢をかなえる。 澤穂希

 図書館より。徳間書店。副題、思いを実現させるための64のアプローチ。

 装丁はピンク地に白い文字。女性アスリートあるいは女子サッカー選手のために書いた本であろう。さすがバロンドール、どれを見ても素晴らしいアドバイスの数々である。夢に向かってがんばるが、無理なものは無理に時間を費やさない、自然体。

*永里優季選手と大野忍選手が点を取って勝つという夢を見たことがあるんです。その翌日、本当にその二人が点を取って、なでしこジャパンは勝ったことがあったんです。
*毎朝やっていることといえば、検温です。これは10数年欠かしたことがありません。毎朝の体温を記録しておくと、自分の体調がわかるし、生理がいつ来るかもほとんど誤差なくわかります。もし大会期間と生理の日が重なりそうだとわかったら、薬を飲んで遅らせることもできるので、検温はとても大事です。
*いい試合をしたときと同じすねあてを使うとか、同じ下着をつけるとかして、気分を盛り上げています。;スパイクは左から
*(別れた彼に会いたいとは思わないが)その代わり、好きだった人のことを、別れたからといって嫌いになる必要もないですよね。好きだった人と過ごした時間は否定しませんよ。
#謙虚は最高の先生

*(リハビリが辛くて「もう、無理です」)うん、分かった。もうここまででいいよ。その代わり、アテネ行きの計画も見直さくちゃならない、行けなくてもいいんだね?(徳弘豊トレーナー)

#神様は明日、あなたの扉をノックするかもしれません。かく言う私だって、サッカーの神様に出会えるまで、18年もかかったんですから。

 いい本であるが、欲を言えばプレーをしている写真が欲しかった。

  

|

« 体重82.6kg 25.5% | トップページ | ラグランジュポイント_5 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 体重82.6kg 25.5% | トップページ | ラグランジュポイント_5 »