« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月の31件の記事

797 子どもにウケるカラダの雑学 青柳正樹

 図書館より。日文新書。

 まさに雑学本、の親しみやすさ。

*アメリカではお腹がいたいとコーラを飲むように言われる。炭酸でゲップとともにたまったガスを出すため。ペプシコーラは当初消化酵素のペプシンを含んでいたためその名が付いた。
*十二指腸は「12インチの腸」のインチが訳せなくてこの名前になった。
*子供がピーマンを嫌うのは、アルカロイドという毒を危険だと感じるため。

  

| | コメント (0)

体重84.4kg 24.5%

月) かき揚げ飯 味噌汁 弁当  バー はまち ランチパック 冷奴 鳥から
火) 納豆ごはん 味噌汁 目玉焼き キス天 弁当 鰹たたき 揚げ出し豆腐 かぼちゃ天 真鯖 鳥から アーモンドチョコ 玄米ブラン
水) タイカレー 弁当 野菜炒め スモークソーセージ きんぴらごぼう ヒレかつ カットピザ チョコレート
木) キス天更科そば とんこつラーメン 焼き豚野菜炒め ボロニアチーズ
金) 秋刀魚天更科そば 生姜焼き定食 宴会料理
土) 目玉カレー シュークリーム 弁当 仙台帆立牛たん弁当 スモークソーセージ 野菜炒め
日) 牛たん弁当の残り 更科そば カルボナーラ コーンサラダ 牡蠣フライ ピザ

 異動が決まり、木・金と外食。今まで行ったことがなかったラーメン屋と大衆食堂へ。

体重82.9kg 24.9% +0.3
体重82.7kg 25.2% -0.2
体重84.1kg 23.6% +1.4
体重84.4kg 23.0% +0.3
体重84.4kg 24.5% ±0

休肝日メーター: ★---★★-★★----★★★-★-★-★--★★----★★★★★-×★×-----×★×--×★-×★-★★-★★---☆-☆★★-★-★-★--

血圧: 165/116

  

| | コメント (0)

週末の過ごし方20150329・ウヰスキー238

 燃え尽きた。

 朝から洗濯。普通の洗濯、そして会社に置いていた服の洗濯。
 図書館本の感想。
 昼から動く。飲み屋に置いてきた自転車の回収。
 酒類チェーン店へ。お世話になって人へお返し。女性にはティオ・ペペ。男性にはトカイワイン。トカイは飲んだことがないので自分用にも買う。どちらも1,300円から1,200円。あとはカレー、ドライフルーツ、カレースパイスなど。
 妻子を連れて音楽店へ。トロンボーンのスライダーグリスを買う。

 今の会社に出勤するのは30日(月)と31日(火)のみ。

  

|||||

 ウィスキー空けた。238本。
 NHK朝ドラマ『マッサン』の最終回を見ながら、「スーパーニッカ」を飲む。スーパーニッカのラベルにはシンブル(指貫)がないが、そういうデザインになったりして。

| | コメント (0)

週末の過ごし方20150328・ワイン44「リトルペンギン」

 朝から体力お仕事。仕事なのでここには書かない。

 その帰り。父の墓参り(正しくは祖父母、叔父も含む)。花を買い、ミニ缶のビールを供える。天気がいい。雪を半分かぶった鳥海山の南峰は見応えがある。
 道の駅で帆立串とはたはた唐揚げ、秋刀魚照り焼き(以上300円)を買う。そしてここに来たら必ず買う、ラフランスソフトクリームも300円。

|||||

リトル・ペンギン・シャルドネ /リトルペンギン(Little Penguin Chardonnay)750ml 白 やや辛口| AEON de WINE (イオンでワイン)
名称: リトル ペンギン シャルドネ
種類: 白
原産: オーストラリア
値段: 不明
風味: フレッシュ/やや辛口
一言: コルクでセレブリティ気分。かわいらしいペンギンのラベルだが、味は本格派。バランスがよく癖のない美味しいワイン。この一本で酔い潰れてしまった。

  

| | コメント (0)

796 投手論 吉井理人

 図書館より。PHP新書。

 これはいい本だ。阿波野、小野、野茂、山崎、加藤哲、石本、佐野といった近鉄最後の黄金時代のリリーバーだった著者は、キレやすく何かあるとベンチの物にあたっていたそうだ。そんな著者も大リーグに渡り、帰国して日本ハムのコーチになる。だからエピソードがいちいちおもしろい。

*(ベンチで暴れると)「自分が弱っているところを他人に見せるようなものや。腹がたっても我慢せい」(野村克也) 物を壊すとヤクルト球団から請求書が届く。
*グラウンド外の移動の仕方やクラブハウスの過ごし方、クラビー(クラブハウスボーイ)にチップを払うのか、スパイクを磨くのは誰に頼めばいいのか、といった小さな情報はすべての藻から入り、日本人選手に広まっていった。このためどの選手もすっと新しいチームに入っていける。
*普通フォークは回転をなくすが、野茂は意図的に回転をかける。打者に見破られにくいし、ワンバウンドしたときも止めやすい。
*ヒップファースト; 左側の骨盤を張り出すように、左脚を前にステップしていく。「チンコファーストはダメだぞ」と言うと、若い選手は喜んだ。
*十人選手がいたら三人は俺のことが好きで、三人は大嫌い。残りの四人は監督のことはどうでもいい。そのどうでもいい選手が大嫌いに引き込まれないように注意してみておくのが、チームをまとめる最善の方法だ。(ボビー・バレンタイン)
*(山下和彦や鶴岡のような方の強くない捕手は)盗塁阻止率を上げようとの欲もないし、まず今打席にいる打者を押さえることに徹する。そういう捕手のほうがチームが勝つ確率は高くなる。

  

| | コメント (0)

795 まんがで読破 旧約聖書 バラエティ・アートワークス

 図書館より。イースト・プレス。

 ユダヤ教の経典のさわりを漫画化。アダムとイブ、ノアの箱舟、バベルの塔、出エジプト、ソロモン王の裁きなど、きれいな線で描いている。かなり足早で読者のお望みの話を収めているかは不明。

  

| | コメント (0)

794 まんがで読破 少女地獄 夢野久作

 図書館より。イースト・プレス。漫画、バラエティ・アートワークス。

 「何んでも無い」「殺人リレー」「火星の女」のオムニバス。女性の地位が低く見られていた戦前、少女たちが自分の心の闇に苦しみ、男たちに破滅の復讐を果たす。

  

| | コメント (0)

793 英語で元気が出るちょっといい話 英語出版編集部

 図書館より。アルク。副題、どんどん読める、明日への活力がわいてくる。

 21のいい話を収めたアンソロジー。左側に英語、右側に対訳が乗っていて、気楽に読みたい人向け。難易度は高校英語の下の方レベル。
 バングラデシュのグラミン銀行の話が最後にあり、勉強になる。

#Yesterday is history. Tomorrow is mystery. Today is a gift. That's why it's called the present.(Eleanor Roosevelt)

  

| | コメント (0)

体重84.4kg 23.0%・ライス=バッグ=チャレンジ

月) たこ飯カレー クッキー ランチ  お菓子 たこ飯 味噌汁 鳥照り 春巻き 焼売
火) たこ飯なめたけ 味噌汁 オムレツ ランチ コーンサラダ 牡蠣フライ 鳥から 真鯖 コロッケ
水) お茶漬け 味噌汁 オムレツ ランチ 揚げ出し豆腐 ウインナー サンドウィッチ スクランブルエッグ チーズ
木) 納豆たこ飯 味噌汁 かいわれ目玉 クッキー ランチ タラの芽 ワカサギ唐揚げ はまち 鳥から
金) 納豆たこ飯 味噌汁 かいわれ目玉 かき揚げご飯 豚汁 チキン南蛮 寿司 鳥から カットピザ ウィンナーポテト チーズ
土) 納豆ごはん 味噌汁 オムレツ コロッケカレー にら玉 鳥から チーズインかつ
日) 納豆ごはん 味噌汁 オムレツ ドーナツ 寿司 海老味噌汁 コロッケ 鮭フライ お菓子 ケーキ

 年末の大整理(大掃除ではない)で見つかった古米を一人で処分するように妻に言われて始まった、ライス・バッグ・チャレンジ。1月5日(月)に始まり、明日3月24日(火)の朝食でなくなる。自分で炊いたごはんを食べるのは朝だけ、という私のスタイルであるが、およそ2ヶ月半で10㌔を食べるということがわかりました。年間だと50㌔あれば足りるのか。さて明後日からはそばを食べよう。

体重82.6kg 25.5% +0.9
体重82.9kg 24.9% +0.3
体重82.7kg 25.2% -0.2
体重84.1kg 23.6% +1.4
体重84.4kg 23.0% +0.3

 仕事で一区切りついたので運動量も減り、ごほうびにとごちそうを食べる弊害がはっきりと。日曜日に走るレースに出たのに寿司やケーキで効果ゼロ。

休肝日メーター: ★---★★-★★----★★★-★-★-★--★★----★★★★★-×★×-----×★×--×★-×★-★★-★★---☆-☆★★-★-★-★-

血圧: 145/93

  

| | コメント (0)

792 知っておきたい投資信託の常識 大竹のり子

 図書館より。西東社。

 2007年の発行ということで情報は古いが、知るべき情報は網羅され、もうちょっとマイナーなことも知りたい人向け。ETF、私募投信、テーマ型ファンド、為替ヘッジなども詳しく解説。イラストもむやみにハイテンションで気になる。

*相場が上昇すれば利益が出るファンドをブル型ファンド、下降すれば利益が出る仕組みをベア型ファンドといいます。ブルは角を下から上に振り上げて攻撃するさま。ベアは腕を上から下に振り下げて攻撃するさま。

  

| | コメント (0)

ウヰスキー237・プラティ落ちた・本を売る

 ウィスキー空けた。237本。
ニッカ「竹鶴17年」が世界一に 「マッサン」のウイスキーが評価されたポイントは?
 『ウヰスキー』という表記で表しているように(200回以上も!)ニッカを愛飲している私。自分のことのようにうれしい。図書館1000冊を達成したら、『竹鶴』を飲もう。17かどうかは未定。

|||||

 プラティが落ちた。寝るときはうるさいので底面フィルタのモーターをオフにしている。さて朝つけようとしたところ。何かが詰まっている。プラティとミナミヌマエビが詰まっていた。とん、と出すとエビは泳ぎ去った。プラティは死んでいた。
 ふだんはフィルタの放水口は水面上にあるが、昨晩は水割りの水が余ったので水槽に入れ、水位が煙突のような放水口を上回った。そのためプラティが入り込み、バックできなくなってしまったのだ。
 しかし解せないのはなぜ死ぬのか、だ。酸欠か。たまたま寿命か。よくわからない。

|||||

 春の断捨離。『ゴーマニズム宣言』シリーズをヘオに持っていった。古い『ゴー宣』は1円か5円。『暫』も5円。『戦争論』『台湾論』『天皇論』『A級戦犯』などのスペシャルは20円。比較的新しい『ネオ』も20円。
 関連図書の『国民の歴史』は10円。『脱正義論』は汚れがあったので買い取りせず。
 村上春樹の『村上朝日堂はいかに鍛えられたか』『やがて哀しき外国語』は10円。
 今日は37冊でトータル304円。

  

| | コメント (0)

791 会社の「仕組み」を知っている人だけが、上手くいく 楠木新

 図書館より。大和書房。副題、入社3年目から絶対知るべき人事・評価・人間関係の基本。

 テーマは「メンバーシップ契約」。欧米では「どの職場で働くか」を明らかにして採用する。日本では、営業、開発、研究、どの職場になるかはわからない。ただ、「その会社の一員になる」ことを契約するだけだ。そして会社は会社の都合で人事を決定する。一段階上の視点で見ることができるようになる本。

*土光敏夫「信頼される人になるための行動基準」
*相手の立場になってものを考える
*約束をきちんと守る
*言うことと行うことを一致させる
*結果をこまめに連絡する
*相手のミスを積極的にカバーする

*成長よりも成熟; 組織の中で、私が「化けた」と感じる人材は、必ず人に鍛えられ他人の目をくぐり抜けています。ジグザグ道を進みながら次第に「成熟」していくというイメージです。

  

| | コメント (0)

790 サムライブルーの料理人 西芳照

 白水社。副題、サッカー日本代表専属シェフの戦い。

 これは名著。このシェフを取り上げた企画の勝利である。誠実で料理が好きで、福島を愛する著者。写真を見るとおとなしそうな顔だのに。

 アフリカ大会帰国後の記者会見でFW森本が「アフリカの歌を歌います」と無茶ぶりされたことがあった。選手たちは大爆笑、見ている人はあっけにとられる、いわゆる内輪受けなのだが、この本を見るとアフリカの歌の起源がわかる。

*「食」という字は、「人を良くする」と書きます。食べることは身体の状態を維持するだけではなく、人の心を支え豊かにします。ワールドカップ南アフリカ大会では、スイス合宿中から食事会場の雰囲気がとてもよく、選手たちは毎回楽しく談笑しながら食事をしていました。
*中学二年生以上のスポーツ選手は、スポーツをしない人の1.5倍の量を食べると言われています。
*世界各地で「教えてくれ」とシェフたちにせがまれる日本食メニューの一位は照り焼きのたれ、二位が唐揚げ、三位がラーメンです。
*南アフリカに入ってから中国米を使っていたのだが、日本大使館を経由して韓国米を購入することができた。岡崎慎司選手がごはんを盛り付けながら「西さん、今日の米は違いますね」と気づいたのだ。

 巻末には西シェフお勧めのレシピがある。私は鳥肉が好きで勝手に照り焼きを作っていたのだが、うまくいかない。このレシピの通り計ってやってみたら、おいしい照り焼きができた。

  

| | コメント (0)

ラグランジュポイント_35

 ロボパーツを購入。チックに装備。
 イベント。ちびのタムが死亡。なんだこれ(怒りの表現)。
 怒りを抱えたままボス「オレギ」と対戦。オレギは全体に約600のダメージ。これは厳しい。ジンとデニスは回復。チックは気絶。クリスはパニック。もう駄目だ。
 オレギと再戦。負ける。

 セラミシティ直前でしばらく経験稼ぎ。レベル24から35まで(!)上げる。攻略サイトによるとアストロがいるといいらしいが、そんな人はいない。

 ロボットのチックは普通のHP回復はできない。「ロボ2000」を忘れずに買う。
 「サテライトベースのトーゴ会長に会う」という情報を手に入れる。

 オレギと三度目の対戦。さすがにレベルを上げたので勝利!

  

| | コメント (0)

789 スポーツ障害 奥脇透

 図書館より。少年写真新聞社。ビジュアル版新体と健康シリーズ。副題、成長期に起こりやすい障害の早期発見と予防。

 著者は国立スポーツ科学センターのドクター。オスグッドや野球肘、シーバー病、椎間板ヘルニア、ジャンパー膝、シンスプリントなど聞いたことがあるけれどよくはわかっていないけががよくわかる。大魔神運動、猫の背中運動など、親しみやすいネーミングも現場を感じさせてよい。

  

| | コメント (0)

体重84.1kg 23.6%・自転車すそバンド

月) カレー 玉手箱御膳 コーンサラダ 鳥肉照り焼き コロッケ めんたい海苔
火) 炒飯 中華スープ 海老塩ラーメン ミニチャーシュー丼 餃子 鰹たたき コロッケ 白身魚フライ カットピザ バラ焼き豚切り落とし めんたい海苔 マカロン 生サブレ お菓子
水) 納豆ご飯 オムレツ 味噌汁 ランチ なめろう ゴマささみカツ カットピザ チーズ
木) 納豆ご飯 オムレツ 味噌汁 ランチ サラダ 揚げ豆腐 コロッケ 鯖刺身 チーズ
金) 納豆ご飯 オムレツ 味噌汁 ランチ 鳥から チーズ 寿司 鶏南蛮 ハムフライバーガー
土) 目玉焼きカレー ウインナー炒飯 天麩羅 パプリカ 鳥照りピーマン カットピザ 鰹刺身 クッキー サンドウィッチ
日) かき揚げ丼 味噌汁 お茶漬け 味噌汁 牛肉ロース ピーマン ささみフライ マルガリータ ニラ玉子

 先週でシーズンが終わり、休みももらい、仕事もデスクワーク中心になった。見れば料理らしい料理(自分なりに)をしっかり食べている。月、火と外食。走っていても焼け石に水。ついに84という見慣れぬ表示に。
 今週のご飯には「十七穀」を入れている。さらに終末、タコの切り身が安かったのでたこ飯を作ってみた。醤油と酒を20ccずつ、塩少々。これまたおいしい。

体重81.7kg 23.7% -0.7
体重82.6kg 25.5% +0.9
体重82.9kg 24.9% +0.3
体重82.7kg 25.2% -0.2
体重84.1kg 23.6% +1.4

休肝日メーター: ★---★★-★★----★★★-★-★-★--★★----★★★★★-×★×-----×★×--×★-×★-★★-★★---☆-☆★★-★-★-★
 さすがに反省。飲むと食べる。

血圧: 146/99

  

|||||

 自転車のすそバンドがなくなった。アリセで銀色のものを購入。反射部が一か所にしかなく、一方向にしか効き目がない。長さが足りないため私の脚にはきつい。ベルクロを少ししか付けないと外れそうだ。
 ソイダーへ。以前買ったものを買おうかな、と思ったら新しいのを見つけた。ベルクロではなく、プラスティックがくるんとまるまるものだ。下手な説明。これだと使い終わってサドルポストなどに巻きつけるのも簡単そうだ。

| | コメント (0)

図書館933

929) マーカーは楽しい 玄光社MOOK
930) ネイティブスピーカーの英文法絶対基礎力 大西泰斗 ポール・マクベイ
931) なるべく嫌われない叱り方 内藤誼人
932) ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣 美月あきこ
933) 発達障害と向き合う 竹内吉和
*) 群れない力 関口智弘
*) まんがで読破 資本論 マルクス

 1000いったらどうしよう。サントリー山崎でも買うか。今はニッカ竹鶴かな。

| | コメント (0)

787 まんがで読破 孫子の兵法 バラエティ・アートワークス

 図書館より。イースト・プレス。

 これはない。何に配慮したかわからないが、中国と名乗ることもせず、春秋戦国時代をモチーフにしたオリジナルのチャイニーズ・ファンタジーになってしまっている。国名が岑、晟、爰、拑なんて盛り上がらない。

  

| | コメント (0)

ワイン43「カスティージョ デ ウティエル マカベオ」

名称: カスティージョ デ ウティエル マカベオ
種類: 白
原産: スペイン
値段: セット商品
風味: 辛口
一言: とても辛口! 驚くべきスーパードライ。久しぶりのコルクボトルにガツンとやられました。商品名でもうまく検索できなかったので、的確なURLをご存知であれば教えてください。
 自分メモ: 2015年3月13日の記念ワイン。

  

| | コメント (0)

786 まんがで読破 方法序説 デカルト

 図書館より。イースト・プレス。漫画、バラエティ・アートワークス。

 デカルトの似顔絵がそっくり。見返しの油絵と漫画の人物が空気感までコピーしている。決して絵はうまい人ではないと思うのだが、これはすばらしい。
 紆余曲折してばかりの人生のデカルトを、ジグソーパズルやコップなど上手な比喩で楽しく説明している。

  

| | コメント (0)

献血37

種類: 血小板
ALT(GPT): 23
γ-GTP: 65
TP: 7.1
ALB: 4.4
A/G: 1.6
CHOL: 242
GA: 12.0

RBC: 435
Hb: 14.8
Ht: 42.6
MCV: 97.9
MCH: 34.0
MCHC: 34.7
WBC: 50
PLT: 17.5

 数値は前回とほとんど変わらない。

  

| | コメント (0)

785 まんがで読破 斜陽 太宰治

 図書館より。イースト・プレス。漫画、バラエティ・アートワークス。

 終戦で既成の価値観を破壊され、デカダンに流れる旧華族の一家。それは自伝的作品とも言えるであろう。滅びの美学を美しく書いた一冊。

  

| | コメント (0)

体重82.7kg 25.2%・ウヰスキー236

月) 納豆ごはん 味噌汁 ランチ 十七穀ご飯 鳥肉照り焼き 味噌汁
火) 納豆ごはん オムレツ 味噌汁 ランチ コーンサラダ なめろう チキンフライ
水) 納豆ごはん 味噌汁 オムレツ ランチ カレーおかき 鰹たたき チキン南蛮 揚げ出し豆腐 秋刀魚寿司
木) きす天月見そば 中華ランチ 豚肉ニラ味噌炒め 刺身 はたはた唐揚げ チキンバー チーズ うずら串
金) 納豆ごはん オムレツ 味噌汁 ビフテキ 鶏もも唐揚げ カットピザ サンドウィッチ じゃがバターコーン
土) 納豆ごはん オムレツ 味噌汁 コーン ランチ 鶏天 カットピザ チーズ ビーフステーキ
日) なめたけごはん オムレツ 味噌汁 弁当 宴会料理

 木曜日は近所の中華料理店に行ってみた。野菜炒めのもやしがしゃきしゃき。揚げ出し豆腐と鳥肉が餡かけで絡んでいる。一杯だけお代わりができる。サラダも寒天もついてくる。ちょっと肉が足りないが、750円なら充分だ。
 また私にオムレツブームが来た。バターを溶かし、卵に砂糖を入れ、混ぜて、焼く。『ショージ君の料理大好き!』の通りに作っているつもりだが、きれいな形にならない。味はおいしいし人に見せるわけではないので問題はない、と思う。

体重82.4kg 25.5% +0.4
体重81.7kg 23.7% -0.7
体重82.6kg 25.5% +0.9
体重82.9kg 24.9% +0.3
体重82.7kg 25.2% -0.2

休肝日メーター: ★---★★-★★----★★★-★-★-★--★★----★★★★★-×★×-----×★×--×★-×★-★★-★★---☆-☆★★-★-★-

 土、日、と働いたので今日はお休み。真っ白く燃え尽きて何もする気力が起きない。それでいい。一年が終わった。

血圧: 146/109

 もう春かなと思って室内干ししていた洗濯物を外に干したら、さっそく雨。

  

|||||

 ウヰスキー空けた。236本。ちょっと早い。

| | コメント (0)

784 部下を定時に帰す仕事術 佐々木常夫

 図書館より。WAVE出版。副題、「最短距離」で「成果」を出すリーダーの知恵。

 あとがきにすべてがある。書籍や講演会の質問ではタイム・マネジメントなど小手先の技術を求められる。それはこれまでやってきたことなので書くことは難しくない。しかし本質はそこにはない。物事の軽重を計ること、すなわち何が大事で、何を削れるか、を考えることこそ大事だというのだ。

*プアなイノベーションより優れたイミテーション
*拙速を旨とせよ
*中期展望から目標をブレークダウンする
*口頭よりも文書で伝える; メモ魔
*仕事は「何をしないか」が大事
*卓上カレンダーは2ヶ月ぶんを並べる

#「営業とは当たり前のことをきちんと実行することだ」ということがわかったような気がします。営業で大事なことは「時間を守る」「嘘をつかない」「悪い情報はすぐ流す」「相手の立場を考える」「よく勉強する」などということだったからです。

  

| | コメント (0)

783 はずれ先生にあたったときに読む本 立石美津子

 図書館より。青春出版社。副題、保育園・幼稚園・学校・塾…。

 著者は障害児教育の専門家であり、自閉症の子供を持つ母親。いいところに気づき、先生を育てるつもりで、タブーをおかさず、いなすように勧める。
 その「やってはならない対処法」とはこの五つ。
#叩きのめす
#正論をぶつける
#担任を飛び越えて校長、教育委員会にちくる
#子どもの前で担任の悪口を言う
#相手の言い分も聞かないで親の言い分だけ押し付ける

#先生に不満があり頭に血が上っていると、"クレームを言って改善してもらう”という大事な目的を忘れて、クレームを言うこと自体が目的にすり替わってしまうことがあります。
*田中様のお宅でよろしかったでしょうか(今訪問しているのに)/こちらがパンフレットの方になります/一万円からお預かりします/この間、渡したやつですが(「やつ」は汚い言葉です)/食べれますか
#赤ちゃんはおっぱいを飲む方法は生まれながらにして知っていますが、やっていいことと悪いことの違いはわかりません。
*一人を注意していたら他の子も血の気が引いて「注意される前に気をつけよう」と全員が感じる、これを心理学では「暗黙の強化」と言います。
#脳は失敗体験をすると拗ねてしまいます。
#語先後礼
#32歳くらいまでならすっぴんでも許されます。
#子供は快か不快かで行動します。教育成果もこれで決まります。

 32歳、という線引きが興味深い。

  

| | コメント (0)

ラグランジュポイント_18

 アイアンシティへ。タムと合流。Bタンク2000を全員に買う。アイアンの生き残りからアイアンカードをもらう。次はイシスへ行くとわかる。
 アストロを救出。アストロの彼女から溶液銃をもらう。隊員からセラミカードももらう。

  

| | コメント (0)

782 日本人がつい間違えるNGカタカナ英語 デイビッド・セイン

 図書館より。主婦と生活社。

 カタカナ英語を一コマ漫画で笑い飛ばすというコンセプトがいい。例えばガードマンであれば日本人女性が「Are you a ガードマン?」ととぼけた顔で尋ね、外国人ガードマンが"God man!? 俺が神様の男?"と驚く。
 著者の「日本人の間違った英語」ブックは「間違ってマース!」と非難するだけで後味がよくない。この本のようにいかにエンタテインメント化するかが課題であろう。

*ブームfad, アウトコースoutside, (イベントコンパニオン)boothgirl/promotinal model/tradeshow model, スタンドプレーgrandstand play,
*書類に署名するのはsignatureだが、色紙に名前を書くような著名人のサインはautograph。
*リップクリームlip balm, 軟膏ointment, 水薬liquid medicine

  

| | コメント (0)

図書館928

924) あなたの1日を3時間増やす「超整理術」 高嶋美里
925) 粋な生き方 帯津良一
926) 寄ってたかって古今亭志ん朝 志ん朝一門
927) 反省させると犯罪者になります 岡本茂樹
928) 女性アスリート専用トレーニング 簱智 健
*) まんがで読破 カラマーゾフの兄弟 ドストエフスキー
*) シンプル英文法 パトリシア・A・オコナー

| | コメント (0)

781 はじめての「投資信託」入門 竹川美奈子

 図書館より。ダイヤモンド社。副題、一番やさしい!一番くわしい!

 決定版。投資信託についてパンフレットやウェブを見ると、わからない用語が出てますますわからなくなる。そんなときにこの本。
 かと言って用語集ではない。この本の基本は投信をお弁当箱に例えて、少しずつわかりやすく説明するところにある。

*みなさんが資産形成をしていこうと思ったら、大切なのは、シンプルな三つの戦略を押さえておくこと。「長期」「分散」「低コスト」の三つです。
*インフォメーションレシオ(IR)が0.5以上なら優秀

*株式はエクイティ、債権はボンド、不動産投資はリート、通貨はカレンシー 配当はインカム、債権で高格付けのものはソブリンまたはハイグレード、低格付けはハイ・イールド、新興国はエマージング

  

| | コメント (0)

体重82.9kg 24.9%・ウヰスキー235

月) 麻婆丼 中華スープ 野沢菜炒飯 中華スープ 揚げ出し豆腐 レアチーズケーキ メンチカツ サンドウィッチ めんたいのり
火) 納豆ごはん 味噌汁 天ぷら なめたけごはん 鳥から コーンサラダ 棒々鶏 煮物
水) コロッケカレー お茶漬け 味噌汁 絹さや ローストビーフ ささみカツ 生チョコ
木) 納豆ごはん 味噌汁 天ぷら コロッケ 野沢菜ちりめん炒飯 中華スープ サンドウィッチ 豆腐カレー鍋 パンチェッタ 燻り鰹 タイ風スナック 生チョコ
金) お茶漬け 味噌汁 ランチ 鶏わさ ウインナー アルトバイエルン 燻り鰹
土) 炒飯 お茶漬け スクランブルエッグ 鮭塩焼き 宴会料理 冷奴 ささみの梅しそ竜田巻
日) フライカレー ミニサラダ 弁当 ミニサラダ 天ぷら盛合せ チキンセット

 以前「野沢菜ちりめん」のような商品が見切り品だったので買った。買ったはいいが使いどころがわからずそのままにしていた。チャーハンに試しに入れてみた。うまい。これはお勧め。

体重82.0kg 24.2% -0.3
体重82.4kg 25.5% +0.4
体重81.7kg 23.7% -0.7
体重82.6kg 25.5% +0.9
体重82.9kg 24.9% +0.3

 インフルエンザで寝込んでいたわけだが、予防接種と投薬のおかげか、ちょっと咳をするくらいで食欲は変わらず。むしろ9時まで寝ていて5時になったら晩酌を始めるという怠惰な生活。もちろんジョギングも一切なし。

休肝日メーター: ★---★★-★★----★★★-★-★-★--★★----★★★★★-×★×-----×★×--×★-×★-★★-★★---☆-☆★★-★-★
 一度休肝日をとることができたら、寿命が一週間延びると考えたらやる気になるかもしれない。

血圧: 156/103

  

|||||

 ウィスキー空けた。235本。

| | コメント (0)

検索フレーズ2015年3月

 先月のランキング。

1位:カーナビ フリード 取り外し
2位:スタジアムエディタ00 ベストプレープロ野球00
3位:sleipnir ダウングレード
4位:紐が切れた 蛍光灯
5位:クリネックス宮城 ベスプレ
6位:フルキャスト宮城 ベストプレープロ野球
7位:エクストリーム コンビネーションプロサッカー
8位:sleipnir4 ダウンロード
9位:tv フリードハイブリッド 走行中
10位:tvナビハーネス フリードハイブリッド

 今月のランキング。

1位:moon palace ターゴイズ日記プロフィール
2位:moon palace ターゴイズ日記mcv
3位:病気 金魚
4位:フリードハイブリッド 走行中
5位:99 データ ベストプレープロ野球 球場
6位:エクストリーム コンビネーションプロサッカー
7位:2011 レザンドール 旧ラベル
8位:ベストプレープロ野球2015ユニフォーム
9位:デジタル腕時計 故障が多い 百均
10位:tvキット フリード

 1、2位。あれまあ、私の正体を探っている人がいる。mcvとは何ぞや。
 3位、魚は一度病気になったら絶望的。予防が大事。
 4、10位、走りながらHDDの曲名がわかる「副作用」が便利。
 5、8位、球春ですなあ。
 6位、まだプレイしている人がいるんだね。
 7位、なかなか強いワインです。
 9位、100円時計を身に付けたくはないが、トイレの時計は100円で買ったものです。

  

| | コメント (0)

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »