« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

2015年5月の30件の記事

週末の過ごし方20150531・ウヰスキー244

 金曜日。仕事から帰って、燻製用のサーモンとベビーホタテを買う。今回は海老も買ってみる。

 土曜日。午前中は体力お仕事。とは言っても今年度のそれはあまり体力を使わない。
 夕方からスモーク開始。やはりウッドが消えやすい。

 日曜日。町内会の仕事。赤十字の寄付金を係の人に渡す。各家々に領収書と青い羽(水難)を配る。
 洗濯。ベランダの掃除もしなきゃ。倉庫部屋も狭くなったので、断捨離したい。でも子供の頃から「捨てられない」性格なのだ。
 ポーシャの「ちゃれんじ」景品の腕時計のバッテリー交換。626ボタン電池でした。
 フィーチャーフォンSH-06Bのバッテリが届いていた。SH-21。交換する。下のアマゾンのアフィリエイトを見ると2,000円くらいもする。それをポイントで交換できるとはありがたい。
 スージーが「外食に行きたい」と言うので初めてのラーメン屋へ。私の好きなトンコツだが、とてもこってり。スージーもポーシャも好みではなかった。私はラーメン自体はいいが、客層がちょっと。男はコワモテ、夏でもニットキャップ、女は露出度高し、やたらと小さい子供連れ、置いている漫画は『GTO』『ルーキーズ』。
 買い物へ。ポーシャとスージーの夏服。私はスポーツ用ハーフパンツとプラスティック・サンダル。
 遅いかな、と思ったけれども行ってみたかったキャンプ場へ。ものすごい峠道。弱いスージーが車酔い。ポーシャが10分ほど遊具で遊ぶ。

  

|||||

 ウィスキー空けた。244本。

| | コメント (0)

816 反省させると犯罪者になります 岡本茂樹

 図書館より。新潮新書。

 著者は中高の英語の先生からカウンセリングの道へ進んだ異色な存在。ぎょっとするような書名だが、刑務所の受刑者支援に長く携わった経験は説得力がある。

*私は子供の問題行動を歓迎します。なぜなら問題行動とは「自己表現」の一つだからです。和子の「しんどさ」が表面化したと捉えることができるのです。
*彼らは孤独が怖いので、「居場所」を求めて人と群れたがります。しかし、彼らが群れている場は「居場所」でなく「たまり場」にすぎません。居場所とは、本来「ありのままの自分」でいられる場所です。弱い自分を出せて安心できる場所だからこそ居場所となるのです。しかし彼らは弱い自分を出し(せ)ません。常に無理をして強さを誇示した姿で人とつながります。そうして形で集まる場は、安心できる場所ではありません。
*「もし今その時の自分に戻ったとしたら、本当は父親に何を言いたい?」と彼の前に椅子を置いて、その椅子に父親が座っていると想像して、そのときに言えなかった言葉を言って見るように促しました。;エンプティチェア・テクニック
*受刑者にとって、出所後に絶対にあってはならないことは再犯です。「二度と事件を起こしません」と固い決意をすることよりも、人に頼って生きていく生き方を身に付けることです。そのことだけでも理解できたら、再犯しない可能性が高まります。
*親は子供を早く「大人」にしようと教育しがちです。子供の頃に子供は、子供らしく育つことで健康的に過ごすことができ、いい大人になれるのです。一方、子供のときから「大人らしさ」を無理して引き出すことは、素直な感情を抑制させることになります。
*幼少期に虐待を受けていた受刑者が私に言ったことがあります。「私は父親に殴られて育った。だから痛みには強いんですよ」と。私は「痛みに強いのではなくて、痛みに鈍感になっているのですよ」と返しました。自分の痛みに鈍感になっている人間に、被害者の心の痛みを理解させることなどできません。
*子供が本音を話しているときに、絶対に言ってはいけないことがあります。正論です。大人の言っていることは間違っていません。間違っていないからこそ、子供は何も言い返せなくなるのです。そうすると、子供はようやく開きかけた心を再び閉ざします。下手をすると、子供は「絶対に本当のことは言わない」と決意し、二度と本音を話さなくなるかもしれません。あるいは、面従腹背の態度になるかもしれません。

  

| | コメント (0)

献血41

種類: 血小板
ALT(GPT): 16
γ-GTP: 64
TP: 7.0
ALB: 4.4
A/G: 1.6
CHOL: 237
GA: 12.4

RBC: 433
Hb: 14.8
Ht: 42.8
MCV: 98.8
MCH: 34.2
MCHC: 34.6
WBC: 59
PLT: 14.0

 毎度毎度献血をしていると、採血するところに跡が浮き出る。看護婦さんからは「順調に出ます」「何事もなくとって何事もなく終わりますね」とほめられるのでありがたい。高血圧だからか。今度聞いてみよう。

  

| | コメント (0)

815 女性アスリート専用トレーニング 籏智健

 図書館より。スタジオタッククリエイティブ。副題、スポーツに特化したカラダを作り上げる。

 著者はアメフトや女子サッカーのトレーナー。なでしこリーグASエルフェン狭山の選手たちがモデルとなり、絵面は親しみやすくいい感じである。
 基本的なトレーニングから、チューブやボールを使ったもの、コーンを使ったアジリティ系、体幹系、プライオメトリックス(連続ジャンプなど、筋肉を伸長させたらすぐに収縮させるもの)など、幅広い。
 Qアングルの話は興味深い。女性は骨盤が広いため、大腿骨が男性のより内傾している。そのため膝の前十字靭帯(ACL)損傷を起こしやすい、というのだ。ジャンプして膝が内側に入る選手には矯正が必要である。

*ワイドプッシュアップ; 胸の筋肉に効果がある
*ミリタリープッシュアップ; 腕の筋肉に効果がある

  

| | コメント (0)

814 まんがで読破 カラマーゾフの兄弟 ドストエフスキー

 図書館より。バラエティ・アートワークス。

 ドストエフスキーをほめるのも何だが、傑作である。登場人物に一人も無駄がない。そして多少お笑いはあるものの、原作に負けない画力の高いこと。兄弟三人の個性も際立ち、グルシェンカとカテリーナの二人の美女も魅力的だ。
 イワンに訪れる悪魔に違和感を感じる。これはオリジナルなのか、原作にもあるのか。

#僕は忘れません この先どんなにつらいことや大変なことがあっても みんな一緒に生きていくんです
#星がきれいよ イワン

  

| | コメント (0)

体重82.3kg 23.4%・ドモコプレミアクラブ

月) かき揚げそば ランチ 温野菜サラダ 燻製{チーズ サーモン 帆立} かに風味かまぼこ 串かつ
火) たらこスパゲティ ランチ お菓子 ミニサラダ 鳥から 炙り寿司 鯵刺身
水) コロッケそば ランチ オニオンサラダ 餃子 鯵刺身 メバチマグロ刺身 寿司 あらびきフランクピザ
木) かき揚げそば ランチ 干物 刺身 冷奴 カットピザ コロッケ 燻製
金) 天ぷらそば ランチ キットカット スナップエンドウ 燻製 骨無しチキン 鬢長カルパッチョ たこ焼き
土) 天ぷら月見そば かき揚げざるそば お菓子 カニカマサラダ たこ焼き カットピザ 酢豚 鯖刺身
日) かき揚げそば チキンラーメン ビーフステーキ ミニトマト ハーブ 燻製{チーズ サーモン 帆立} 揚げ出し豆腐

 安藤百福さんの本を読んだので、チキンラーメンを食べる。すぐおいしい。すごくおいしい。燻製で日曜日に新たに中括弧がついたのは、日曜日に新しい燻製を食べ始めたということです。

体重83.2kg 24.7% -1.2
体重82.8kg 21.4% -0.4
体重83.2kg 23.4% +0.4
体重82.8kg 23.4% -0.4
体重82.3kg 23.4% -0.5

休肝日メーター: ★---★★-★★----★★★-★-★-★--★★----★★★★★-×★×-----×★×--×★-×★-★★-★★---☆-☆★★-★-★-★--★★×--×××
 もうこのコーナーをやめよう。今の職場は仕事量は多くないがストレスが多い。ガンマGTPが三桁になったらやろう。

血圧: 147/96

|||||

 ドモコのプレミアクラブに入っている。今月末で700ポイントが失効するという。フィーチャーフォンだが買い換える予定はないので、電池パック交換をお願いする。しかしドモコはいつも混んでいる。窓口を倍にしてもペイするのではないか。『JIN』があるが読んだ10巻までしかないので、『め組の大吾』を3巻まで読む。

 手続き自体はスムーズに進み、二週間ほどで郵送と相成った。電池パック交換で費やされるポイントは500。残りの200ポイントはどうにかならないか尋ねるがどうにもならない。今回の行動はベストであろう。

  

| | コメント (0)

自転車2015 保険がきかない

 この春に転勤になった。近くになったので自転車で通勤している。健康的だし、気持ちがいい。筋トレの結果が出るには6週間かかる。その6週間経過。これまでトップギアでなかったところがトップギアになり、タイムも縮まり、自分の進化がわかる。

 ところが怖いのは事故だ。もらい事故にはヘルメットや反射器具で対策しているが、加害者になったときの保険が欲しい。検索したら、日本交通管理技術協会のTSマーク付帯保険と、民間の保険があるらしい。
 行きつけの自転車屋に電話。どちらも扱っていない。
 別の自転車屋へ。TSマーク保険を扱っているとのこと。クルマで積んでいく。お願いして、用事があったので立ち去ろうとした刹那。「壊れていますね」 ギアクランクの後ろの溶接が断裂している。「これではTSマークはとれません」 TSとはトラフィック・セーフティのことである。セーフティではない。「ここが壊れているので、他の部分に力が集中して、走行中分解します」 怖すぎる。坂道を下ると時速40キロを超える。

 用事を済ませて店に戻る。普通の点検ということで1,080円を支払う。TSマークは自転車につくものなので今回は見送り。
 高校生から乗ってきた自転車にお別れとは寂しいが、逆に言えば20年以上も乗られて自転車も幸福であろう。
 どうせならロードレーサーを検討する(クロスバイクでなくて)。店の主人に勧められたのがこれ。
メリダ -MERIDA- | ラインナップ | ロードバイク | RIDE 80

 小柄な主人が楽しそうにしゃべる。実はその前に「格好だけでよければこんなのもありますよ」と3万円クラスの自転車も見せてくれる。クロスルック。「大学生の通勤レベルですが」
 「もっと安いロード(レーサー)もありますが、それは精度の問題が」 ジャイアントのことだな。

 店で専門店知識を持つ店員から説明を聞き、質問に答えてもらう。そして判断してアマゾンなどネット通販で購入する、という購買者行動が嫌いだ。申し訳ない。でも今回はまさにその手法だ。後ろめたい。

  

| | コメント (0)

週末の過ごし方20150523・ウヰスキー243

 金曜日。出張があって早く帰る。変な表現。
 高血圧の医者。薬。
 ホームセンターで自転車の前照灯を買う。ダイナモが壊れたので、いっそ電池式に。電池が切れたときにダイナモを使うようにすればいいのではないか。

 土曜日。午前は体力仕事。今年度はそうでもないけれど。
 午後は献血41。漫画『JIN』10巻まで。『ブラックジャックによろしく』1巻の途中。こちらのルームには『銀の匙』がないのが残念。ごほうびがカロリーメイト、ボックスティッシュ、クリアファイルの三つだけになって寂しい。
 マニアックなパソコン店でビデオ用DVDを購入。MXDR12JCP100は税込2,030円。
 スポーツ用品店でクリーナーとスポンジを買う。
 帰宅してから燻製。チーズ、帆立、サーモン。ウッドがよく消える。バーナー型チャッカマンを使っているが、トリガーが重い。数年前に「火遊びに使われるから」ライターのトリガーが重くなったのだよね。まったく莫迦な法令改正だ。一部の(火遊びするような)莫迦のために、大勢がライターを使いにくく感じる。最近こういうのが多い。一部の事故のために、大勢のプロセスが――禁止されたり、一筆必要になったり――不便になる。悪用されるから電話連絡網がなくなったり、とかね。
 話がそれた。燻製という趣味を続けるなら、チャッカマンではなく、本格的なバーナーを検討する。

  

|||||

 ウィスキー空けた。243本。

| | コメント (0)

813 シンプル英文法 パトリシア・A・オコナー

 図書館より。DHC。副題、ネイティヴ・スピーカーが教える。訳、副島隆彦。

 このタイトルはない。どれだけシンプルな英文法かと思ったら、中身はネイティヴでさえ迷うような重箱つつき。著者の経歴はニューヨークタイムズ誌の編集者であり、校正指導に携わっていることから、むべなるかな。
 例えば主語がor(nor)で結ばれており、片方が単数でもう片方が複数だったら、動詞はどちらに合わせるのか。
*Neither the eggs nor the milk [was / were] fresh.
 eggsに合わせればwereだが、milkに合わせればwasだ。
*答えは簡単です。動詞に近い方の主語に合わせればいいのです。
 つまりこの場合はmilkに合わせてwasとする。
 全編、こんな感じ。

*gonna, gotta, wanna;これらは単に無教養な英語に過ぎません。
*セミコロン; ①間にandを入れずに節を分ける ②箇条書きの中ですでにカンマを使っているとき
*命令法; imperative
*暗喩(metaphor) <>直喩(simile) like, asがつく
*品詞は8種類ある。名詞、代名詞、形容詞、動詞、副詞、前置詞、接続詞、感嘆詞。次の文はすべての品詞を使っている。But gosh, you are really in terrible trouble!

  

| | コメント (0)

812 すべては「単純に!」でうまくいく ローター・J・ザイヴァート ヴェルナー・ティキ・キュステンマッハー

 図書館より。飛鳥新社。訳、小川捷子。

 「単純に!(シンプリファイ)」という魔法の呪文で生活は楽になる。この本のすばらしいところは、系統だっているところだ。物、お金、時間、健康、人間関係、パートナー、あなた自身という七階建ての塔を少しずつ登っていくイメージが提示される。

*引き出しは四分の三まで(しか物を入れない)

*訪問客; 最後が大事です。訪問客をきちんと送りましょう。戸口まで、エレベーターまで、あるいは車まで。たいして時間はかかりません。けれども、相手は自分のために時間を使ってくれたと感じます。たとえその人に、10分しか割かなかったとしても、たったこれだけで、あなたは相手にいい印象を与えることができるのです。
 「単純に」と主張するなかでここだけたっぷりと。つまりは要諦はここなのだ。

#「自分の力だけで変えられることだけを考えて暮らすことほど、人生を楽にする方法はない」(心理学者、ジャック・ドーソン)

  

| | コメント (0)

献血40

種類: 血小板
ALT(GPT): 17
γ-GTP: 64
TP: 7.3
ALB: 4.4
A/G: 1.5
CHOL: 221
GA: 12.5

RBC: 431
Hb: 14.6
Ht: 42.2
MCV: 97.9
MCH: 33.9
MCHC: 34.6
WBC: 71
PLT: 14.5

 「週末ご近所に献血バスが行くのでお願いします」というはがきが来たが、全血は遠慮しているのでごめんなさい。

  

| | コメント (0)

811 勉強法の科学 市川伸一

 図書館より。岩波科学ライブラリー。副題、心理学から学習を探る。

 あくまで本書は理論的なので、即効性があるとは言えないが、学習をキーワードに心理学をかじってみたい、あるいはおさらいしたい人には丁寧な作りの本。

*処理水準説; 物を覚える時には意味的処理、音韻的処理、形態的処理の順に記憶に残りやすくなる。文字の形より音、音より意味を考えたほうが覚えやすい。
*構造化; 鉱物の名前を覚えるとき、バラバラに覚えるより、金属と石という大グループに分け、さらに貴金属、普通の金属、合金、宝石、石材と下位グループに分けて覚えるほうがやりやすい。
*学習動機の分類; 充実思考、訓練思考、実用思考 関係思考、自尊思考、報酬思考
*結果と行為の随伴性の認知; やれば成功するし、やらなければ失敗すると思っているかどうか
*学習性無力; 随伴しないことを学習してしまうと、犬でも無気力になってしまう
*セルフ・ハンディキャッピング; 自尊心やプライド、人からの評価を損なわないようにするため、予防線を張っておくこと

  

| | コメント (0)

体重82.8kg 23.4%

月) 天ぷらそば ランチ おかき 鮪 燻製{チーズ ベビー帆立 サーモン} 餃子
火) 月見そば ランチ ウィンナーポテト 鯵フライ 焼きそば
水) 天ぷらそば ランチ ビンチョウ野菜盛り 串かつ ニラレバ 燻製 カットピザ とんかつ野菜
木) 天ぷらそば ランチ 冷奴 カットピザ バター餅 カマンベール
金) 穴子そば ランチ 焼売 タンスモーク チーズ 豚ロースニラ
土) 月見そば コロッケカレー 牡蠣フライ 笹かまきゅうり ポップコーン チーズピザ
日) 天ぷらそば ヨーグルト 鯵フライカレー 燻製{チーズ ベビー帆立 サーモン} 鯵フライ サラダ 串かつ サンドウィッチ カットピザ

体重84.4kg 24.0% +0.2
体重83.2kg 24.7% -1.2
体重82.8kg 21.4% -0.4
体重83.2kg 23.4% +0.4
体重82.8kg 23.4% -0.4

 ランニングより、晩ごはんを減らすほうが効果的なのではないか。

休肝日メーター: ★---★★-★★----★★★-★-★-★--★★----★★★★★-×★×-----×★×--×★-×★-★★-★★---☆-☆★★-★-★-★--★★×--××
 γGTPが二桁なのでいいのではないか、と勝手な理論。「献血40」は近日公開。

血圧: 142/92

  

| | コメント (0)

週末の過ごし方20150517・ウヰスキー242

 土日が休みなんて、久しぶりのことだ。正月以来だと思う。

 土曜日。
 町内の広報を配る。
 ポーシャの小学校の運動会へ。行ったら100メートル走。あとで開会式でポーシャが挨拶をしたと聞く。なんてことだ。ハリケーン。竹棒に四人がつかまりコーンを回って走る競技。ナントカ音頭。一回目は児童が、二回目は児童と保護者(妻)が踊る。昼休み。2年生以下は昼で帰ることになっている。

 午後。応援合戦。しかし小学校の運動会は、自分が出ていないときは控え所で応援ダンスをずっと踊るのだ。これは疲れる。
 全員リレー。ポーシャは足が速い方ではないが、一生懸命100メートルを走る。

 閉会式。各組の応援団長が一言ずつしゃべる。勝てなかった団長はもれなく泣く。その気持ちは大事だね。

 燻製。海産物を買ってソミュール液にひたす。

|||||

 日曜日。
 洗濯をしながら、ソミュール液にひたした食材を干網で干す。2時間ほど干して、燻製にする。燻製を見ながら草むしり。台所の掃除。メラミンスポンジでひたすら磨く。
 文房具屋へ。スージーのためのファーバーカステル三角色鉛筆を購入。
 百均へ。タオル、下敷き、エアコン室外機カバー、シリコンスチーマー、手芸用具などを買う。
 本屋へ。ペン字の本を買う。スージーには英語ラジオの本。ポーシャには「びっくりする本」(後日判明)を。
 帰宅して燻製を冷蔵庫にしまう。水槽水換え。オトシンクルスが一匹死んでしまった。
 プラティ5、オトシンクルス2、ヤマトヌマエビ不明、ミナミヌマエビ多数。

|||||

 ウィスキー空けた。242本。

  

| | コメント (0)

燻製20150506

 新しい趣味を始めた。燻製。
 準備したもの。ボウル×2、スモークウッド、網、チャッカマンバーナー。ボウルと網は100円ショップから。

 スモークウッドは桜。

Cimg9550

 食材はチーズ、ベビーホタテ、ベーコン、ウィンナー。チーズ以外はクレイジーソルトをふって一晩置いています。

Cimg9551

 同じサイズのボウルでふたをします。できるだけ大きなボウルがいい。隙間をあけます。

Cimg9557

 2時間ほどしてできあがり。最初は何度も消火してしまいました。チーズの色がちょっと変わっています。

Cimg9569

 タッパに入れて一晩熟成します。

Cimg9573

 残った炭。3分の1ぐらいしか使われていません。ウッドの六面中、2面にしか炙っていませんでした。ウッドの説明書にはすべての面を炙るように書かれています。

Cimg9574

  

| | コメント (0)

町内会組長日記

 組長に関係ありませんが、今年は町内PTAの役員も当たっている。

 名簿の確認。小学一年生がもれていないか。わが町内では、「アパート・貸家の人は町内会に入らなくてもよい」、そして「町内会に入っていなくても、町内PTAは対象とする」という決まりがある。さらに別れたのなんだのというプライバシーの問題があり、難しい。

 行事の確認。集金の確認。

 35分程度で終了。家族に「名簿で違うところはないか」と尋ねる。
 名簿の娘の漢字が違う。それに気づかないのかと難詰される。

  

| | コメント (0)

810 スラスラ英文多読教室 安河内哲也 ミッキー・エイコーン

 図書館より。研究社。副題、心揺さぶる11の物語。イラスト、山吹たくの。

 英検準2級(高校2年生くらい)レベルということで確かにスラスラ読める。世界大戦中のクリスマスに英独の兵士が休戦中にサッカーをした、という話以外はミッキー・エイコーンのオリジナル。カバーの「感動と涙、そしてページをめくる手が止まらない!」という惹句は言いすぎだが、「脚注は既出でも何度も示す」「文字を大きく、行数を少なくしてページをめくる快感を味わわせる」など教育者らしい配慮が行き届いている。
 あえて日本のアニメ的なイラストレーターを起用したという話だが、ちょっとのっぺり過ぎる。

  

| | コメント (0)

町内会組長日記

 側溝清掃、つまりどぶさらいをする。
 集合は日曜日の7時。3分前に行ったらもう始まっていた。いいな爺さん。爺さんは朝が早いので、集合時間より早く仕事を始める習慣がある。
 ついていく。ふたを開ける。どぶさらい専用用具やスコップですくう。ビニル製の麻袋に入れる。ゴミ捨て場に持っていく。私は麻袋を持って「どうぞ入れてください」。参加者はみんな長靴をはいている。私はスニーカー。麻袋だから隙間から水がもれる。水がたれてスニーカーを汚す。途中で帰宅して長靴にはき替える。あと、軍手は必須アイテム。
 30分ほど作業すると、おしまい。

 まとめ。
アイテム: 長靴 軍手

  

| | コメント (0)

809 闇の中の男 ポール・オースター

 図書館より。新潮社。訳、柴田元幸。

 眠れない”私”が夢想したり孫娘のカーチャと語り合ったりした物語が、架空の戦地に送られたオーエンたちの物語と溶け合う巧妙な物語。
 何作読んでも「オースターが最初に読者に提示するサスペンスは途中で放り出される」とわかっているのにはらはらしてしまう。しかしまあポールおじいさんはアレが大好きなのだなあ。

  

| | コメント (0)

体重83.2kg 23.4%・ウヰスキー241

月) たらこスパ おにぎり カルボナーラピザ さくらソフト サラダ 深谷ねぎ唐揚げ おにぎり サンドウィッチ ベーコン
火) 納豆ごはん 味噌汁 ほうれん草オムレツ お菓子 鮪野菜盛り 鳥から サーモンはんぺん 牡蠣フライ
水) マッサマンコロッケカレー 納豆ごはん 味噌汁 コロッケ ヨーグルト オムレツほうれん草 カットピザ うずら串 冷奴
木) かき揚げそば ランチ 燻製{ウインナー ベーコン ベビーホタテ チーズ}
金) かき揚げそば ランチ にら玉 豚ロース オードブルチーズ
土) 月見そば 弁当 ポテトチップ ドーナツ コロッケ サラダ 焼き鳥 目玉焼き
日) コロッケそば 鯵フライカレー バター餅 焼き鳥 サラダ メンチカツ 燻製{チーズ ベビーホタテ サーモン} 秋刀魚フライ ホットケーキ サンドウィッチ

 月曜日は小岩井農場に行って食い放題。水曜日は振替休日で燻製を作る。木曜日に食べる。日曜日は昼間に燻製を作って半分食べる。マッサマン・カレーはうまいという話だが、私の口には合わなかった。

体重84.2kg 23.6% -0.1
体重84.4kg 24.0% +0.2
体重83.2kg 24.7% -1.2
体重82.8kg 21.4% -0.4
体重83.2kg 23.4% +0.4

休肝日メーター: ★---★★-★★----★★★-★-★-★--★★----★★★★★-×★×-----×★×--×★-×★-★★-★★---☆-☆★★-★-★-★--★★×--×
 転勤して、満たされない心を酒で紛らわす。いけないパターンですね。

血圧: 145/100

  

|||||

 ウィスキー空けた。241本。

| | コメント (0)

図書館956

951) 人生を変えたければ「休活」をしよう! 大田正文
952) 安藤百福 筑摩書房編集部
953) できる! スポーツテクニック5 卓球 前原正浩・監修
954) 燻製大事典 太田潤
955) アスペルガー症候群と高機能自閉症の理解とサポート 杉山登志郎・編著
956) まんがで読破 モンテ・クリスト伯 デュマ・ペール

 『岩窟王』は新刊。
 図書館で雑誌を展示している(最新号は借りられない)。自衛隊雑誌の『MAMOR』(マモル)が気になる。バックナンバーを見たら一年に一度くらい「自衛隊と結婚する」「婦人自衛官特集」があってそわそわする。

  

| | コメント (0)

20150509ヤクルト中日

 献血に行ったら「いかがですか」と勧められたのは秋田市のこまち球場のヤクルト-中日戦のチケット。
 内野席Bというわけで、内野のいちばん外側。2,500円もするのだ。

Cimg9588

 バックネットの屋根はお米の形らしい(後ろの兄ちゃんが言っていた)。

Cimg9589

 その日のスタメン。バレンティンは不在。秋田の英雄の軟投派、石川雅規は翌日の先発。

Cimg9592

 5回が終了し、水をまいて本格的なグラウンド整備。抜かれた一塁ベースを手にしてウロウロするつば九郎。

Cimg9609

 散水に協力しているんだか邪魔しているんだかわからないつば九郎。

Cimg9611

 ラッキーセブン。ゆるキャラが二体。一人は北都銀行のほっくん。蜂みたいなのは何だろう。

Cimg9617

 ヤクルトの東京音頭。

Cimg9621

 試合は中日がヒットを重ねて7回6-1、で出てきた。谷繁監督と真中監督。中日の一塁手ルナはエラー二つ。
 駐車場までシャトルバス利用。

| | コメント (0)

ワイン46「キュヴェ・プレステージ」

名称: キュヴェ・プレステージ 白
種類: 白
原産: フランス
値段: 不明
風味: やや辛口
一言: 初めて燻製を作った記念にあけた。強い! ワインに負けそう、と思った。ぐいぐい攻めてくる辛口ワイン。

  

| | コメント (0)

町内会組長日記

 会費集め。ある家で、本人が転居してしまい(たぶん)息子夫婦が住んでいる。「本人に聞いておきます」と言うが、後日確認すると「まだ聞いていません」。

 我が町内の町内会費はn,000円×年3回だが、この組ではできるだけ一度に収めよう、ということになっている。大賛成。何軒か一回分しか払わない人がいるのだが、この「仕事が残っている感」が嫌だ。

 なんとか回収して会計さんに渡す。おばさんなのだが目の光や物腰に並々ならぬものを感じる。ばりばり仕事のできる人なのだろうなあ。
 辞去するとき「ご難儀かけますが今後もよろしくお願いします」と座礼。これが美しい。

| | コメント (0)

808 鍵盤ハーモニカ練習曲集 編曲・湯川徹 解説・さいとうみのる

 図書館より。民衆社。

 「ちょうちょう」「メリーさんの羊」という童謡から、「会いたかった」「桜(コブクロ)」「涙そうそう」まで、音数をごく少なくした編曲がうれしい。さらにすべての曲に「指番号」が付いているのがいい。結局、自己流よりも指定された指番号通りに弾くのが上達の近道なのだ。

 さいとうみのるの解説も重厚でいい。こんな感じだ。
#1932年(大正9年)に雑誌『金の船』で発表された野口雨情の詩に、中山晋平が作曲して自作曲集「童謡小曲」第三集で発表された童謡名歌。野口は北原白秋、西條八十とともに「童謡会の三大詩人」と称される巨匠。中山は日本を代表する作曲家のひとり。

 どうです、重厚でしょう。そしてなんの曲かおわかりですか。
正解:しゃぼんだま

  

| | コメント (0)

小岩井農場まきば園2015

 黄金週間に家族で遠出。2回めの小岩井農場。

 着いてすぐ11時に羊ショー。牧羊犬が羊を追い立て、人が羊の毛を刈り取る。お腹の毛は汚れているので先に刈る、上手に刈ると毛は一枚になる(畳二畳くらいか)とためになった。
 天文館のようなところで20センチ屈折式望遠鏡をのぞく。半分になった宵の明星。
 昼食。山麓館が「1時間半から2時間待ち」とのことで、軽食へ。デラックスカルボナーラピザを食べる。1,280円。スージーも私もよく食べる方だが、ちょっとオイリーでお腹いっぱい。ポーシャは四種のチーズピザ。980円。
 前日交換したデジカメのバッテリーがから。ピザの行列の間にクルマに戻る。動作確認を怠るべからず。コナラの苗のプレゼントを頂く。「大きくなりますよ」との言葉にどきどき。

 午後からはポーシャの時間。「乗馬したい」「ポニーに乗りたい」「ポニーかわいい」 ところが身長130センチを境にポニーか馬かが決まる。148センチのポーシャは馬。ちなみにこの日はみどりの日。大混雑。乗馬や後述のバンジートランポリンは一時間待ち。坂を転がり落ちるアルマジロボールは200分待ち。乗馬はポーシャとスージーが挑戦。もちろん引き馬。100メートルほどのコースを歩く。馬は3頭。鹿毛、黒鹿毛、白毛とキャラが立っている(詳しくないので違ったらごめんなさい)。足が太く農耕馬であろう。私は北海道ノーザンホースパークで引き馬に乗ったことがあるが、『銀の匙』を見てからだとまた違った印象を受けることであろう。乗り終わったポーシャの感想。「高かった!」「ゆれた!」「こわくなかった!」

 お次はアーチェリー。400円で10本。矢はどう数えるのであろう。またポーシャとスージーが挑戦。二人とも「どこを持つの?」なんて初心者だが、スージーがやたらとうまい。的に何度も当てる。ポーシャは終わった後「またやりたい!」と今日いちばんのエキサイト。

 最後はバンジートランポリン。ハーネスを付け、両側からゴム紐で引かれたトランポリンである。ゴムによって転落の危険もなく、小さなトランポリンで済むということであろう。待っている間に黒雲。雨が降りそう。待っている迂回路に桜の花がある。頭がぶつかって花びらが散る。風流。スージーが疲れて休むので、二人で並ぶ。なんということのない思い出せないような話をする。たぶんこういうのが思い出になるのであろう。体重によってゴム紐の数を調整するのだが、重そうな子供は身長2つ分くらいしか跳べない。親は「がんばって跳べ!」と言うが子供は「(ハーネスが)痛いんだよ!」と言い返す。ちなみに体重80㌔までである。それぞれのトランポリンに係員がいる。子供をいじってくれる人とそうでない人がいる。いじってくれる人は腰を持って高く跳ばしてくれる。何かリモコンを持っているので、おそらく反発するように空気圧を調節してくれるのであろう。ポーシャの番。この係員はそっぽを向いてばかりであったが、それでもポーシャはがんばって何度も宙返りをした。

 「アルマジロやりたい」と言うが、もう天気が悪いし待ち時間が長いので諦める。前回好きだったアスレチックランドのようなところや水上ハムスターには行かず。スージーのお気に入りだったハンモックは設置されていなかった。「カネにならないからからな」と思うが、口には出さないでおく。

 お土産屋へ。ウェブログには珍しく長文を書いた気がする。誰も読んでいないのではないか。妻子は勝手にお菓子系を買っているので放っておく。どうせこれは私の口に入らない。チーズ四本セットと乳製品セット(1,200円くらい)を購入。オイルレザーのキーホルダーが気に入った。三つ折で四つのサルカンが付いている。これに入れる鍵はないが、この革の手触りにやられた。980円くらい。いいな革。
 牛柄のシュシュがあった。かわいいので「これ買ってあげようか」とスージーに勧めたが、断られた。これはきっとゲートウェイが深層心理にあったのであろう。いや今でも買えばよかった、と思う。

 写真コーナーに妻子が入った。あらら。乗馬コーナーでポーズを決めたやつだ。私も自分のデジカメで撮っているが、ポーシャは記念に欲しい。スージーも自分の写真を「このまま放っておけない(捨てられる)」とエモーションが揺さぶられたらしい。一枚1,300円である。いい商売だ。

 最後に桜のソフトクリーム。持ち帰り禁止の牛乳。ということは殺菌していないのであろう。200円。

 クルマのメモ。行き、下道を通って2時間半。やたら県道を通った。ナビが国道を渋滞と判断したか。帰り、高速を使って3時間15分、4,400円。自分なら下道だが、スージーが車酔いに極端に弱いのでこうなる。行きの途中で気持ち悪くなって、「もう帰る」が始まった。どうにかして前庭感覚を鍛えられないものか。検索したら「トランポリン」とあった。やはり跳ばせるべきであったか。

 帰途ナビに任せていたら愛しあうホテル街を通った。「あっ」と声が出た。ポーシャが『「あっ」てなーに?』と聞く。夫婦ともに沈黙。再度尋ねられたので「混雑した道に入っちゃったってことだよ」とごまかす。ポーシャが『「休憩」って食事ってことだよね』と追い打ちをかける。

  

| | コメント (0)

体重82.8kg 21.4%

月) たぬき月見そば 笹かま フレンチコース カレーイン(魚肉ねり) 鮪ブツ 豚ロースねぎ
火) たぬき月見そば フレンチコース 鳥から カニカマ ハタハタ唐揚げ 鮪野菜盛り
水) キス天そば 塩ラーメン 宴会料理 鰹野菜盛り ハタハタ唐揚げ
木) キス天そば ランチ 親子丼 マヨタマカツ チキン南蛮 ランチパック
金) たぬき月見そば ランチ 宴会料理
土) おにぎり カツカレー 焼きそば 笹かま 揚げ豆腐のあんかけ 焼鮭
日) たぬき月見そば おにぎり 海老カツタルタル コロッケ

体重84.3kg 25.1% -0.1
体重84.2kg 23.6% -0.1
体重84.4kg 24.0% +0.2
体重83.2kg 24.7% -1.2
体重82.8kg 21.4% -0.4

 自転車効果。自転車で通うということは、仕事帰りにスーパーに寄らなくなるということ。火曜日はポイントの付く日なので帰宅してからクルマで買いにいく。今週は外食が二度、宴会が二度もあったのにマイナスとはよくやった。さらに体脂肪率21%とは見慣れない数値。両足式の体脂肪計なので、特に足周りを強化した影響が顕著に出ているのかもしれない。

休肝日メーター: ★---★★-★★----★★★-★-★-★--★★----★★★★★-×★×-----×★×--×★-×★-★★-★★---☆-☆★★-★-★-★--★★×--
 5月4日はみどりの日です。

血圧: 156/112
 ゴールデンウィークなので薬を三日飲んでいない。ちょっと上がってきた。

  

| | コメント (0)

週末の過ごし方20150503

 午前中はお仕事。
 昼から町内の祭りに合流。ポーシャはお囃子隊の笛係。「中学生になったらやらない」ということなので、来年で最後か、と思う。スージーは外国人観光客とお話。久しぶりで「興奮して眠れない」ことになる。
 帰宅してから庭いじり。プランターを移動したり、スギナよけの石灰をまいたり。石灰は海苔の袋に入っているものを貯めこんでいる。ぶどうを植えて三年くらいになるが、初めて芽が出た。

 のどが痛い。2月にインフルエンザになって以来、のどに違和感がある。話しかけても聞き返される頻度が多くなった。そして1日に宴会があり、痛飲したら声が出なくなった。鼻水もひどい。

  

| | コメント (0)

807 まんがで読破 明暗 夏目漱石

 図書館より。イースト・プレス。漫画、バラエティ・アートワークス。

 かなり劇画っぽいタッチだが、いざという緊迫場面で作者が耐え切れないのかギャグに走ってしまう。
 しかしまあなんというか最高のところで連載が切れてしまう文学史の皮肉を知ることができたのはこの本のおかげである。

  

| | コメント (0)

検索フレーズ2015年5月

 先月のランキング。

1位:ベストプレープロ野球 球場
2位:ホンダフリードカーナビ解除
3位:カーナビ フリード 取り外し
4位:フリードスパイクハイブリッドテレビ
5位:病気 金魚
6位:フリードtv解除
7位:ポップアイ
8位:ベスプレ ユニフォーム
9位:ハングウォッチ 電池交換
10位:tv フリードスパイク

 今月のランキング。

1位:ハングウォッチ 電池交換
2位:テレビ フリード 走行中
3位:ベストプレープロ野球 マツダドーム
4位:病気 金魚
5位:フリード走行中テレビ
6位:ja払戻請求書 プリンタで印刷
7位:スレイプニル ダウングレード
8位:取れた 紐 電気
9位:サイクルハウス 固定
10位:テレビ ナビ フリード 走行中

  

| | コメント (0)

« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »