町内会組長日記
側溝清掃、つまりどぶさらいをする。
集合は日曜日の7時。3分前に行ったらもう始まっていた。いいな爺さん。爺さんは朝が早いので、集合時間より早く仕事を始める習慣がある。
ついていく。ふたを開ける。どぶさらい専用用具やスコップですくう。ビニル製の麻袋に入れる。ゴミ捨て場に持っていく。私は麻袋を持って「どうぞ入れてください」。参加者はみんな長靴をはいている。私はスニーカー。麻袋だから隙間から水がもれる。水がたれてスニーカーを汚す。途中で帰宅して長靴にはき替える。あと、軍手は必須アイテム。
30分ほど作業すると、おしまい。
まとめ。
アイテム: 長靴 軍手
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 献血プレゼント2023年3月(2023.05.31)
- 体重77.2kg 16.7%・ウヰスキー591(2023.05.29)
- 週末の過ごし方(クリニック予約/ティナ・ターナー/献血『ゴールデンカムイ8』)(2023.05.28)
- 週刊ポーシャ20230527(2023.05.27)
- 2023年春 抱返り渓谷ツアー(下)(2023.05.24)
コメント