« ワイン47「ロックブルック シャルドネ」 | トップページ | 体重83.4kg 23.2%・ウヰスキー249 »

週末の過ごし方20150712

 午前中はゆっくり洗濯など。昨夜ピックル液に漬けておいた燻製の材料を干す。

 クルマ屋でオイル交換。タイヤがつるつるなので交換を強く勧められる。キャンペーンなので醤油をもらう。くじを回したら末等の西川のタオルセット。いいじゃない。

 事情があって在宅。

 「油を使わない鳥から」が最近売っていない。スーパー、薬局と行ってみたが空振り。別のスーパーで別メーカーの製品を入手。しかし不思議だよね。油であげないでレンジでチンで鳥からができる、とは。

 低反発枕にバスタオルをカバーとして使っている。これまでずっと安全ピン四本で留めていたのだが、タオルは柔らかいのでピンが貫通して、抜き取りづらくなってしまう。(ご理解いただけるであろうか)
 では安全ピンを使わないとどうなるかと言うと、毎朝タオルがずれているのだ。
 一念発起してベルクロテープを採用。ベルクロを八等分してバスタオルに縫い付ける。……最高! なんでもっと早くしなかったのだ! 問題は私のステッチで洗濯に耐えるかどうかである。

 急に名刺が必要になって、古いプリンタで印刷。紺に桃色、のつもりが薄青に黄色になった。文字は黒色なので問題はない。早く使ってしまいたい。

 午後、燻製開始。最近ザラメを使おうと思っているが、いつも忘れてしまう。色づきがよくなるらしい。

 夕方、家族で買い物。楽器店でポーシャの吹奏楽チューナーを買う。前のチューナーは落として液晶が黒くなってしまったのだ。それ以外は機能する。ビープ音はするので使えないことはないが、やはり完全品が欲しいのだ。スージーは別の小さなものを勧めたが、結局同じでガワが「リラックマ」になったものを購入。

 ハサミを研ぐ。100円ショップで買った大型ばさみだが、これも100円ショップで買った砥石で研ぐとあら不思議、切れ味が違う。ぜひこの砥石はお勧めである。

  

|

« ワイン47「ロックブルック シャルドネ」 | トップページ | 体重83.4kg 23.2%・ウヰスキー249 »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ワイン47「ロックブルック シャルドネ」 | トップページ | 体重83.4kg 23.2%・ウヰスキー249 »