« 体重84.0kg 23.5% | トップページ | 930 「レジリエンス」の鍛え方 久世浩司 »

929 プロだけが知っているデータで試合に勝つ法 データスタジアム

 図書館より。東邦出版。副題、高校球児に伝えたい!

 日本ハムの高代コーチの名著と同じシリーズで、高校球児に伝えたい、というわりには、鍛えられたプロだから…とか、アマチュアのレベルでフォークを決め球にする投手は少ない、とか、実用にはちょっと疑問である。
 「チェンジアップを使おう」「投球の鉄則はストライク先行」「ストライクはいい球だから打て、ということ」「3-0からは見送れ(ただし長打は狙える)」「0-2から3球勝負」など、著者の野球観がデータの向こうに透けて見えてきて楽しい。

*なぜ初回の防御率が悪いのか? この原因ははっきりしている。9イニングの中で、圧倒的に与四球率が悪いのだ。初回の与四球率3.52。3個台は初回だけである。球数を投げ込んでいない初回は、どうしてもコントロールが不安定になりやすい。

  

|

« 体重84.0kg 23.5% | トップページ | 930 「レジリエンス」の鍛え方 久世浩司 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 体重84.0kg 23.5% | トップページ | 930 「レジリエンス」の鍛え方 久世浩司 »