« トイレットペーパー | トップページ | 週末の過ごし方20151213 »

フライパンで秋刀魚を焼く

 いつも秋刀魚はグリルで焼いていたが、今日は具合が悪くて金属たわしでグリルを洗う気力がないのでフライパンで焼くことにした。
 フライパンで焼いたことはないので検索。クッキングシートを使うのがいいらしい。フライパンを温め、クッキングシートを乗せる。秋刀魚の水分を切る、と検索にあるが、私は前日から塩をしておいたのであまり水が取れない。この工程はいらないな。秋刀魚を焼こうとするが、グリルと違って半分に切らなければ入らない。
 一応キッチンペーパーを使ってごま油を塗ったが、これも省略できそうだ。いい感じに焼けてきたら反転させる。蓋はしない。いつ焼き上がりかがわからない。次回は時間を計ろう。グリルは焼きあがるとメロディで教えてくれる。
 ご飯に乗っけて秋刀魚丼。ちょっとレアな感じはするが、おいしい。もちろん片付けはフライパンを洗うだけなので簡単である。フライパン、侮りがたし。

  

|

« トイレットペーパー | トップページ | 週末の過ごし方20151213 »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トイレットペーパー | トップページ | 週末の過ごし方20151213 »