週末の過ごし方20160319・ウェーブセプター
三連休初日。午前中は子供のクラブ。終わってから買い物へ。
ホームセンター。ウェーブセプターの長短ねじを探しに来た。精密部品のねじセットはあるが、長短ねじはない。
クルマのシガーソケット(もはや煙草を熱する機能はなく、名称もパワーアウトレットなどになっている)からスマートフォンに充電するプラグを購入。KOM-170、1,280円なり。コードは明日買いに行こう。
塩ビ消しゴム。「消しゴム工場で出来た切れ端を集めました。」ということで英語でSCRAPS OF ERASERと書いてある。大阪のミツヤ。セールで99円。
疲労軽減キッチンマットがおもしろい。低反発素材なのか、ふかふかする。私はいいと思ったが、妻は背が高いので「台所が低くなる」と言ってすみっこにのけてしまった。
ウェーブセプター。一軒目の時計屋では「うちでは扱えません」と断られる。二軒目で「今日は職人がいないので…」と明言は避けられたが奥から長短ねじがたくさん収められているアクセサリーボックスを出してきた。「はまるのを一つ一つ探してみます」と脈あり。
来年度の手帳を買いに本屋と文具屋へ。いろいろな手帳を試してみたいなあ、とは思うが私の第一条件は「ヒップポケットに入ること」なのでかなり絞られる(このへん都会はいいなあ)。高橋の「ビジネス手帳845小型版4」を購入。週間セパレート。私のように日程が規則的な人間にとっては、スケジュール式よりも項目を並べることのできるこちらの方がいい。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 体重78.9kg 20.8%(2023.03.27)
- 週末の過ごし方20230326(ブックオフ・春のお彼岸・けがをしていると献血はできない)(2023.03.26)
- 週刊ポーシャ20230325(2023.03.25)
- 体重79.2kg 19.1%・ウヰスキー585(2023.03.20)
- 週末の過ごし方20230319(一之輔三三二人会・スージーR駅ドライブ・クルマ屋点検とタイヤ交換)(2023.03.19)
コメント