« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »

2016年7月の29件の記事

1004 今すぐできる! 中学生の勉強法 親野智可等

 図書館より。PHP、YA(ヤングアダルト)心の友だちシリーズ。

 中学生向きに勉強のコツを易しく説いた本。「楽勉」「ニンジン方式」「とりあえず1問方式」とネーミングで「おっ、何かな」と思わせる技術がうまい。
 ちなみに楽勉とはテレビの歴史番組や戦国ゲーム、電子辞書や新聞など生活の中で勉強すること。ニンジン方式とは勉強をがんばったら、ごほうびにゲームなど好きなことをすること。
 やる気を出すためには、帰宅したら勉強すべき教科の道具を机の上に出しておく。さらに1問だけ解く。それが「とりあえず1問方式」。作業興奮を利用している。

*おねだり式のごほうびは、実は百害あって一利なしです。物という報酬がなければ勉強する気が起きないということになってしまうからです。ごほうびとは、好きなこと、楽しいことをやる時間のことです。テレビを観る、ゲームをする、マンガを読むといったものです。

  

| | コメント (0)

週末の過ごし方20160730

 ミニマリズム日記。

 仕事がない日は娘のラジオ体操に付き合うようにしている。翌日のラジオ当番が来ない。家まで持って行ってやる。
 なぜかやる気が出たので、バルコニーの掃除。マジックリンをスプレーして、雑巾代わりの靴下で窓を拭いたり床を磨いたりする。その前にほうきとちり取り。デッキブラシも投入。
 こうやって年に一度大掃除をするのがいいのか、まめに床だけでも水拭きをするのがいいのか。

 地区のPTA行事。

 昼から献血へ。赤十字から電話が入っていたのだ。珍しく「400(ミリリットルの全血)でもいいですか」と尋ねられるが、それは疲れるのでいつもどおりの成分にしてもらう。スラムダンクの8巻から11巻まで読む。翔陽戦と海南戦。バスケットボールの駆け引きがすごく楽しい。主人公が初心者なので、それに合わせてルールが少しずつ解説される奥深さがいい。(今さら楽しんでいる)

 干しておいた食材を燻製。サーモン、ホタテ、たぶんハマチ(忘れている)、チーズ、そして急きょ茹でた玉子。茹で時間が足りなくて(8分やったのに)殻をむこうとすると中身まではげてぼろぼろになった。

 花火大会を家の近くから見る。敷物や椅子を出して、向かいの空き地から見る。建物や街灯があって絶好とは言えないが、それなりに見える。ドイツビールと春巻きで乾杯。

  

| | コメント (0)

ポイントサイト201607・ウヰスキー292・コリドラスとプラティ

ライフメディア: 0円
マクロミル: 1,000円
ハピタス: 300円
ニフティリサーチ: 900円

今月合計: 2,200円

 ひまがあったら集計してみよう。

  

|||||

 ウヰスキー空けた。292本。

|||||

 遠い魚屋さんへ。小さなプラティが100円。3匹。一匹、オレンジに黒のぶちがかわいい。白コリドラス。とっても元気。200円くらい。

| | コメント (0)

ウィンドウズ復旧(3)

 アイ・オー・データの外付けHDDについてきた、ドライブナビというユーティリティをインストール。コピーが速くなったり、RAMディスクが使えたりするのだ。
「このバージョンのウィンドウズでは使えません」(という意味の言葉)
 しかたがないのでライバルのバッファローのフリーソフト、マッハコピーをインストール。圧縮ファイルだと失敗するという噂もあるが、どうなのか。

 付箋ソフトがうまくいかない。タイマー付箋というフリーウェアを愛用している。ウィンドウズ7の頃から、サブディスプレイに貼っておいた付箋がメインディスプレイに動いている、という事案にときどき遭遇していた。
 ウィンドウズ10だと100%メインディスプレイに動いている。ドラッグする手もあるが、ウィンドウズ10だと、付箋ソフトをクリックして、ウィンキーを押しながら、右左左左左と押すと(サブディスプレイは左)付箋はサブに動いてくれる。
 メインでブラウザなどを見つつ、サブでメモを見るというスタイルなので、ちょっとここはなんとかしたい。
 メモは「今日」「数日」「留意」「予定」「食事(レコーディング・ダイエットのため)」の五つの付箋を貼っている。

 などと言っているともっとひどいことになった。サブディスプレイの認識がうまくいかないことがある。解像度が変わっていたり、画面が上に動いていたりするのだ。画面が上に動くとは、下五分の一がブラックアウトなのである。アプリを全画面表示するとメニューバーが画面の上の見えない部分に行くので、やりづらいことこの上ない。
 VGA接続の古いディスプレイだからであろうか。それでもウィン10にアップデートしてしばらくは起こらなかったことなのだ。

 辞書CDのバーチャル化はあとで。いいソフトがないかなあ。以前もデーモンとかアルコホルがうまく行かなくて、CD革命バーチャルを買ったのだ。

  

| | コメント (0)

1003 日経PC21 2016年1月号 日経PC21編集部

 図書館より。日経BP。

 特集はフリーソフト厳選49。こういうのは見ているだけで楽しい。「マッハコピー」「グーグルドライブプラグイン」を覚えておこう。
 ファーウェイウォッチもこの雑誌を読まなければ知らなかったであろう。

  

| | コメント (0)

図書館1133

1129) ひみつの教養 飯島勲
1130) はじめて家を建てました あべかよこ
1131) マンガでわかる測量 栗原哲彦・佐藤安雄
1132) 50代から始める知的生活術 外山滋比古
1133) 「知の衰退」からいかに脱出するか? 大前研一

 夏休みなのでいつもと違うテイストの本を借りてみました。

  

| | コメント (0)

体重78.0kg 21.4%・ウヰスキー291・タイヤ交換

月) 納豆豆腐 カレー プチトマト じゅんさい もろきゅう コロッケ うなぎ焼肉弁当
火) 納豆豆腐 ランチ プチトマト 牛肉にら炒め ポテカニ風味サラダ 鰹たたき
水) 納豆豆腐 ランチ もろきゅう チーズ 餃子 鰹たたき
木) 納豆豆腐 ランチ プチトマト もろきゅう 鶏肉 厚揚げ 山芋と海鮮の天ぷら 燻製
金) 納豆豆腐 ランチ 宴会料理
土) 納豆豆腐 弁当 アンガスビーフセット
日) 納豆豆腐 カツカレー 燻製 もろきゅう 鰹たたき プチトマト 茄子のはさみ揚げフライ

体重79.9kg 21.3% -0.6
体重79.5kg 20.9% -0.4
体重79.8kg 20.4% +0.3
体重79.0kg 22.1% -0.8
体重78.0kg 21.4% -1.0

 過去記録をあっさり更新。ココログの編集機能から「体重」で検索すると過去の体重がずらりと並ぶが、本当に最軽量記録。一時期87㌔なんてあってくらくらする。
 立役者はプチトマトともろきゅう。もろみ味噌が高い(小さなパックで278円)のがネックだが、袋入りのきゅうりを買って一日に一・二本食べているとほかの惣菜に手が行かなくなる。

血圧: 118/87

|||||

 ウヰスキー空けた。291本。

|||||

 クルマの夏タイヤを交換した。昨年の秋から言われていたのだが、「来年の春に新品を履きますよ」と延ばしていたのだ。確かに縦の溝がうっすら見えるだけで、ほとんどスリックタイヤだ。
 ダンロップのエナセーブRV504。ミニバン向けに硬い部分を入れてふらつきを抑えたのだそうだ。

  

| | コメント (0)

週末の過ごし方20160724

 夏休み。土曜日はポーシャのイベントを応援。帰ってきのは19:30も過ぎるが、外食に行きたいとのこと。「今日は疲れたから明日にしない?」というも頑な。ポーシャ、スージー、義母、私でスココ。アンガスビーフ、ハンバーガーステーキとエビフライ、サーロインステーキ、包み焼きハンバーグステーキ。
 帰宅して飲もうと思ったが、飲めずに沈没してしまった。飲まなかったのはいつ以来?

 日曜日。午前中は動く。
 図書館へ。開館の9時辺りに行ったのだが、もうお客がいる。意識が高い高校生が多い。
 ガソリンスタンド。灯油とガソリン。
 スーパー。夏は久しぶりにそばを食べようかな、と思う。朝食を豆腐にして以来、久しぶりにマルちゃんの玉そばを購入。
 時計店。カシオのウェーブセプターの修理。長短のねじを入れてもらったのだが、すぐにゆるんで落ちた。同じやり方では駄目だと判断したのであろう、別のねじを入れて、接着剤を流しこむ手法を提案された。1,000円なり。
 前回勧められたセイコーのワイアードを見てみる。やはりAGAW708のきらめきが魅力的である。次点はトノー型の099。今はカードの与信枠が厳しいが、余裕があったら検討してみよう。

 スージーが申し訳なさそうな顔をして「カメラを落とした」。彼女は本当に写真を撮るのが好きである。出かけるとき、娘や自分の写真を必ず撮る。もう生活の一部であろう。そこまで好きならデジタル一眼を、という気持ちもあるのだが、前述のように与信枠が気になるのでニコンのクールピクスを購入。

  

| | コメント (0)

1002 ハーバード式大人のADHDパーフェクトガイド クレイグ・サーマン ティム・ビルキー カレン・ウェイントラーブ

 図書館より。法研。訳・村木美紀子。

 本書はADHDよりも広い概念で、FAST MINDSを提唱している。それは「はやる心」を意味し、以下のアナグラムとなっている。
Forgetful
Achieving below potential
Stuck in a rut
Time challenged
Motivationally challenged
Impulsive
Novelty seeking
Distrastible
Scattered
 実例やチェックリストが多く、アメリカらしく薬の服用もためらわない。電子ツールにメモすることや、アラームを使うことも勧めている。

#成人のほぼ4%にADHDの診断基準を満たす人が存在することがわかっています。

#一卵性双生児で片方がADHDを持つ場合、もう片方もADHDを持つ格率は4分の3を超えていることから、ADHDは精神疾患の中でもっとも強い遺伝性を示す疾患の一つであると考えられています。

*ウィリアム・ドッドソン博士は、彼のクリニックを受信しているADHDを持つ成人を調査した結果、そのほとんどが腕時計をしていないことに気づきました。

*子供にマシュマロを与えて、数分間我慢したらもう一つもらうという選択肢を与えたところ、十数年後に彼らが成人に達したとき、数分間我慢した群は、すぐ食べる選択をした群より、自らの目標を達成した人の割合が高いことがわかった。

  

| | コメント (0)

買った漫画63「キン肉マン」55(ゆでたまご)

 扉はシルバーマン。
 一巻まるまるシルバーマン対サイコマン。「おーこわいこわい」なんて人をいらつかせるサイコマンの口の上手さに呆れる。
 シルバーマンは穏やかな笑顔のアーモンド型の瞳がチャームポイントだが、痛みに苦しむとベンキマンに見える。

  

| | コメント (0)

大航海時代Ⅴ LV40 ロンドンなし

1 ブラックへリング(ブラックへリング) ソニア コロンブス メビウス
2 はまかぜ(カッター) 張陽明 シャーロッテ クライネフ
3 オセアノ(軽ガレオン旧式) ホイヘンス 銭涼玉 エーリン
4 わだつみ(キャラベル) キーリング ドゥマヴァティ クラウゼヴィッツ

 イギリスの地形が変わってしまったのでロンドンのクレアちゃんに会えない。

  

| | コメント (0)

図書館1128

1125) アクティブ・ラーニング時代の教室ルールづくり入門 西川純
1126) スーパーCAの仕事術 里岡美津奈
1127) ずるいえいご 青木ゆか・ほしのゆみ
1128) 中村天風一日一話 中村天風財団
*) まんがで読破 アンチクリスト ニーチェ

  

| | コメント (0)

体重79.0kg 22.1%・週末の過ごし方20160718・ウヰスキー290

月) 納豆豆腐 ランチ プチトマト ポテトサラダ チーズささみフライ
火) 納豆豆腐 ランチ プチトマト なめろう ベーコンピーマンエッグ 真鯛
水) 納豆豆腐 ランチ きゅうり プチトマト チーズ魚肉かつ もろきゅう
木) 納豆豆腐 ランチ プチトマト もろきゅう 鶏肉照り焼き 鳥から
金) 納豆豆腐 ランチ お菓子 プチトマト 鳥から 野菜サラダ
土) 納豆豆腐 カレー プチトマト 豚肉紫蘇味噌炒め おにぎり もろきゅう 燻製 サラミ
日) 納豆豆腐 カレー プチトマト サラダセット 鰹たたき 天ぷら コロッケ

体重80.5kg 22.1% -0.5
体重79.9kg 21.3% -0.6
体重79.5kg 20.9% -0.4
体重79.8kg 20.4% +0.3
体重79.0kg 22.1% -0.8

 走ってもいるし、つまみもプチトマトともろきゅうばかり食べている。飽きないのは特定のものにこだわる性格のおかげである。この「体重」シリーズを始めて最も軽い記録であろう。
【付記】調べたら78.8が最軽量記録でした。

血圧: 129/88

|||||

 昨夜、記事を書いてから。家族が花火に行こうと誘ってきた。バケツやライターを準備して外出。
 風が強い。チャッカマンの重いトリガーを何度も引くが、炎にならない。スージーが「この一本で帰ろう」と言うが、結局一本もできずに帰ってきた。

 自転車の続き。
 旧車のライトを移そうと思ったが、ハンドルバーが太くてはまらないので新しいのを買ってきたところで昨日は終わり。
 今日はライトを装着。ブレーキ、前照灯、テールランプ、すべてそろって公道で走れるようになった。試走。変速機を操作するのにいっぱいいっぱい。これで雑文を一本書こう。

 クルマを掃除。珍しく車内掃除機を使う。しかしこれはパワーが足りないのではないか。ついでにエアコンスプレーも使う。レモンスカッシュ。

 燻製。干していたら雨が降っていたので食材を部屋に移す。この部屋は洗濯物の乾燥室に使っている部屋なので除湿機をパワーオン。ホタテと鮪(まぐろ)切り落としがこれでもかというくらい小さくなっていた。洗濯物がちょっぴり魚臭いのは秘密である。もう部屋で干さない。チーズも合わせて桜でスモーク。もううまくないわけない、という茶色である。

 昼は大航海時代5やら、メール処理やら。メールと言ってもポイントサイトである。

 夕方から家族でお出かけ。ポーシャの水着や、スージーのストッキング・普段着ワンピース・ティーシャツなどである。
 めずらしくHM弁当へ。二人はうな重、私はうなぎ焼き肉コンビ弁当。うなぎなんて前に食べたのはいつか記憶にない。

|||||

 ウヰスキー空けた。290本。

  

| | コメント (0)

週末の過ごし方20160717

 ふるさと納税の書類を書く。細かいところは市町村に任せられているようで、5自治体のうち、用紙を送ってきたのが4、ダウンロードを求めるのが1。さらに返信用封筒を送ってきたのが2。そのうち受取人払いなのが1。いろいろ違うものだなあ。マイナンバー通知と運転免許をコピーするのに時間がかかる。封筒がない。文房具屋に封筒40を買いに行く。

 クルマ屋へ。イベントにポーシャを連れて行きたかったのだが起きて来なかった。スリックになっているタイヤを購入。エンジンオイルも1月に入れたきりなので交換予約。一週間後。
 イベントのくじは末等。くまモン印の「あべっくラーメン」と、○コロくんバスタオル、マクラーレンうちわ。

 先日帰省したら母親から「めんつゆを作れ」とのことで、椎茸・だしパック・計量カップ・計量さじをもらう。おそらく以前毎朝そばを食べていたという情報であろうが、今はそうではない。好意を無にするのも何なので作ってみる。前の晩に椎茸を水に漬ける。だしパックを入れて煮る。醤油を入れる。ペットボトルに詰める。

 届いたロードレーサーをいじる。雨が降ってきたのでまた明日。

  

| | コメント (0)

週末の過ごし方20160716

 なんとお仕事のない三連休。めったにあるものではない。

 朝は小学校のボランティア。浜辺でごみ拾い。特製のごみ袋と軍手片方をいただく。東屋のたばこに怒りを覚える。今日一番の獲物はプラスティックのかご。直径二尺くらい。なんだろう。小さなバケツは釣り用だと思うが。今日一番びっくりしたアイテムは、入れ歯。砂浜で入れ歯を落とすおじいさん/おばあさん。

 洗濯。燻製材料を干す。町内会の仕事。

 ホームセンターへ。今日のクリーンアップでよそのおばさんが持っていた、火ばさみが欲しくなったので購入(商品名は炭ばさみ)。160円くらい。あとは娘の書道半紙と、熱帯魚のペーハー試験紙。

 またカシオの腕時計の長短のねじがなくなっていた。週末にしか着けないので、3・4回しか着けていないのに。また以前の店に行って、部品を注文する。私はカシオ派だがセイコーの「ワイアード」を勧められる。限定品の青いのが格好いい。私は子供の頃から青が好きで身の回りのものはすべて青でそろえている。値段を見ると24,000円くらい。ちょっと心が動いている。

 子供の部活。町内会のお仕事。

 通信販売で頼んでいた自転車が届いた。思った以上にダンボールがでかい。とりあえず今日は小屋に入れる。明日の楽しみにしよう。

  

| | コメント (0)

1001 カラー版男のファッション基本講座 成美堂出版編集部

 図書館より。成美堂出版。

 巻頭の読者アンケートに心が折れる。ビジカジには「トレンディだがチャラチャラしている」、スタンダードスーツには「落ち着いているけれど地味」とどうしたらいいのかわからない。
 それを乗り越えると、90年台スタイルと比べた現代の傾向や、小物の使い方、起こりやすいシワなど、すぐにでも使いたいコツがいっぱい。私はさっそく白いカジュアルシャツを買いに行きました。

*チーフの折り方; ティービーフォールド(長方形) パフドスタイル(中央をつまむ) スリーピークス(直角三角形の角をずらす)

#ジーンズに皮脂や汗がしみ込むと、繊維に雑菌が繁殖し、ついには生地がほつれ、破れたり裂けたりしてしまうのです。
#洗うときには必ず裏返そう
 そうだったのか。

  

| | コメント (0)

1000 変な人が書いた成功法則 斎藤一人

 図書館より。講談社プラスアルファ新書。

 この名前を知ってから、店屋で「ひとり」の名のある色紙が目につくようになった。
 もう物事の発想の土台が違う。儲けるとかコストカットするとかのレベルではない。
#「あなた達はオペレーターです。世界一頼みやすい、感じのいい、一番売上をあげられるオペレーターになるには、何が必要かを自分たちで話し合ってみてください」
 科学の時代や戦争の時代が終わり、今は魂の時代と著者は言う。本書のテーマは「困ったことは起こらない」。
#私に出てくる問題は、最高の機能を持つコンピュータを作りなさいとか、空を飛んでみなさいとか、そんな突飛なものは出てきません。私に出てくる問題は、私に解決できる問題なのです。

#今、医療費は年間で約25兆円もかかっています。平均すると、年間一人頭20万円かかっているのです。だったら、健康で、一年間一度も保険を使ったことがないという人に半額でもいいから返してあげるのです。

#「知恵出せ、汗出せ、それもダメなら追い出せ」
#これが「三出せ主義」です。

*(社長が)社員に何を与えているか考えてください。餌を与えて働かせるのは、家畜を飼うのと同じです。社員はブタではありません。ウシでもありません。(略)ならば、人間には何を与えるのか。
*生きる指針を与えるのです。
*心を豊かにして生きること、働くことの楽しさを教えるのです。

  

| | コメント (0)

献血53

種類: 血小板
ALT(GPT): 18
γ-GTP: 70
TP: 7.3
ALB: 4.5
A/G: 1.6
CHOL: 246
GA: 12.7

RBC: 442
Hb: 15.2
Ht: 43.8
MCV: 99.1
MCH: 34.4
MCHC: 34.7
WBC: 66
PLT: 16.2

 今回も異常値なし。毎日ウヰスキーを飲んでいるのにガンマが正常とは好調である。

  

| | コメント (0)

ワイン51「ラス・バンデラス」

名称: ラス・バンデラス
種類: 白
原産: スペイン
値段: 不明
風味: 不明
一言: 申し訳ないが何も感じられなかった。先に別のアルコールを飲んでいたわけではない。コルクなので期待したが、とにかく何もない。

| | コメント (0)

体重79.8kg 20.4%・ウヰスキー289

月) 納豆豆腐 ランチ プチトマト ブロッコリー サーモン冷凍 アボカド
火) 納豆豆腐 ランチ プチトマト コーンサラダ スルメ刺身 ハムカツ 燻製
水) 納豆豆腐 ランチ お菓子 プチトマト もろきゅう にら玉子 肉じゃが コロッケ
木) 納豆豆腐 ランチ 豚肉ほうれん草 燻製 サラミ
金) 納豆豆腐 ランチ もろきゅう 鰹たたき
土) 納豆豆腐 ヒレカツカレー もろきゅう プチトマト 枝豆 ポテトサラダ ほうれん草玉子 牡蠣フライ
日) 納豆豆腐 パウンドケーキ とんかつ弁当 プチトマト 鰹たたき ヒレカツ マカロニサラダ マグロ赤身

体重81.0kg 21.9% +0.6
体重80.5kg 22.1% -0.5
体重79.9kg 21.3% -0.6
体重79.5kg 20.9% -0.4
体重79.8kg 20.4% +0.3

血圧: 142/96

|||||

 ウヰスキー空けた。289本。
 スーパーで「小麦のうまみ」というビールがなぜか2割引きで売っていたので購入。確かにアフターがふわっといい香り。

  

| | コメント (0)

週末の過ごし方20160710

 いつも土曜日の午前に仕事をして、残り一日半を好きに使う、という生活をしているので、今週の「土曜日フリー・日曜日午後お仕事」というリズムに慣れない。慣れというよりも、スケジュールをクリアしないと楽しめない性格のせいであろう。

 土曜日。いつもどおり早起きするがゲームなどをしてぼんやり過ごす。11時、いつも平日に休みをとって通っている高血圧の病院へ。12時で終わりなので11時なら空いているであろうと思ったが、浅はかであった。平日に通えない人がわんさかいる。医療事務のお姉さんに「今日は混んでいるので処方箋だけでもいいですか」と聞かれる。そういう手もあるのか。でも1,310円請求される。
 薬局へ。「おくすり手帳を持っていますか」 あ。4月からお薬手帳がないとお金をとられるのだ。だから取得したのに。悔しい。今度からクルマに積んでおくことにする。

 日曜日。洗濯。スージーが英語検定の2次試験を受けるので送りに行く。待ち時間は実家で母からいろいろともらう。
 お昼から仕事。ありがたや。
 早く終わったので参議院選挙。図書館。燻製。
 ポケットから食堂で使うプラスティックの楕円形が出てきた。病院で配られたものだ。しまった。日曜日は病院は休みなので、郵便箱に返す。
 買い物。燻製は煙がかかっていない。一日近く干していたが、湿気の多い天気で(現在も湿度80%)、水分が抜けきらなかったのだ。教訓、乾燥は大事。
 昨年紫蘇を植えたら、その周りに散らばって生えるようになった。二株ほど引っこ抜いて刺し身と一緒に食べる。

  

| | コメント (0)

図書館1124

1120) 北欧流スローライフコーチング ランディ・ノイス
1121) ネイティブ添削で学ぶ英文ライティング 英語便
1122) 呼吸の極意 永田晟
1123) 熱帯魚水槽スタートブック 小林道信
1124) まんがで読破 史記 司馬遷

  

| | コメント (0)

999 日経PC21 2015年10月号 日経PC21編集部

 図書館より。日経BP。

 特集はウィンドウズ10や、ワンドライブによるPCとスマホの連携。

 白眉はこれ。
 ワードで文字をサイズを変更したとき、行の間隔があいてしまうことがある。
*インデントと行間隔>「1ページの行数を行グリッド線に合わせる」をチェックオフ
 これで行の間隔ボタンで調整することができる。

  

| | コメント (0)

ウィンドウズ復旧(2)

CtrlCaps入れ替え(レジストリ): Aの隣をコントロールにする。
オフィス2016: 店舗で買いました。前のオフィスが97とか2003だから十年に一本くらいいいであろう。
JANEDOE(STYLE): 2chビューア。
DDWIN : 辞典ビューア。ところが辞典CDを仮想化することができなくて困っている。CD革命バーチャルは古くて8にはインストールできなかった。
DDBENCH:  ベンチマークソフト。
MPC : メディアプレーヤークラシック。flv動画を見る。
FDSHOW: 上記MPCを見るためのコーデック。
一太郎ビューア: jtdファイルを見る。
プリンタ: ブラザーのDCP-957Nをインストール。USB接続。

  

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium II 3062.64MHz[GenuineIntel family 6 model 5 step 2]
VideoCard Intel(R) HD Graphics
Resolution 1920x1080 (32Bit color)
Memory 2097,151 KByte
OS Windows NT 6.2 (Build: 9200)
Date 2016/07/03 06:45

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
200400 686783 663755 465304 424088 784383 24

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
5175 4372 3429 234 167868 103853 1811 C:\100MB

| | コメント (0)

カタストロフ2016

 パソコンが壊れた。ハードディスクがおかしい。今は復旧できた。別エントリで。

 腕時計がおかしい。春に長短のねじをなくしたので購入したが、そのねじがまたない。この腕時計は週末にしか着けない。4,5回しか着用しないのに、「長」のねじがなくなっていた。時計の機構自体はちゃんと動いているので修理するかしないか迷っている。

 自転車が壊れた。これも雑文で書こうと思っているが、後輪スプロケットが壊れた。

 お金がかかって大変であるが、「新しい時代が始まるよ」というサインだと前向きに受け止めたい。

  

| | コメント (0)

体重79.5kg 20.9%・ウヰスキー288

月) 納豆豆腐 ランチ もずく 餃子 鶏メンチカツあんかけ チーズ
火) 豆腐 ランチ 不明
水) 納豆豆腐 ランチ プチトマト レンジ鳥から トンカツ ハムマカロニサラダ
木) 納豆豆腐 ランチ プチトマト 焼き鳥 チーズ 厚揚げ
金) 納豆豆腐 ランチ プチトマト もろきゅう 焼き鳥 コロッケ 燻製
土) 納豆豆腐 コロッケカレー プチトマト 豚肉ピーマン玉ねぎ炒め 燻製
日) 納豆豆腐 ウィンナーカレー  プチトマト もろきゅう フライ盛り スモークサーモン

体重80.4㎏ 23.0% ±0
体重81.0kg 21.9% +0.6
体重80.5kg 22.1% -0.5
体重79.9kg 21.3% -0.6
体重79.5kg 20.9% -0.4

 しめしめ。

血圧: 129/86

|||||

 ウヰスキー空けた。288本。

  

| | コメント (0)

買った漫画62「BARレモン・ハート」31

 名作ぞろいの巻。涙が出る。

 「幸せの白いエール」でもらい泣きする松ちゃんにもらい泣き。
 「真夏の夢一夜」のスケール感(400話でゲスト勢ぞろい! デンデンムシもコウモリ博士もすけべ親父も! 和服の人はだれ?)。
 「ミステリー&ハードボイルド」で著者の世界に酔う。
 「いつも心にシャンパンを…」でノックアウト。
 「春待ち瞬間スモーク」で余韻。

 傑作。

  

 表紙は三人で乾杯。赤いベストのマスター、青い背広の松ちゃん、カーキ(黄)のトレンチコートのメガネさん。

| | コメント (0)

検索フレーズ2016年7月

 先月のランキング。

1位:コンプロ帝国
2位:ハトはなぜ首を振って歩くのか
3位:テレビキット フリード
4位:ナビ フリード 取り外し
5位:ベスプレ ユニフォーム 近鉄
6位:スタジアムエディタ’00 ベストプレープロ野球
7位:ハングウォッチ 電池交換
8位:フリード 解除
9位:wpm換算表 朝日新聞出版 毎日の英速読
10位:松浦弥太郎 誕生日

 今月のランキング。

1位:フリードナビ取り外し
2位:はがし ナビ フリード
3位:エクストリーム コンビネーションプロサッカー
4位:病気 金魚
5位:ナビ取り外し フリード
6位:フリードtvキット
7位:きっと取り付け動画 フリードナビ 走行中テレビ
8位:西城サラヨ
9位:江畑謙介
10位:正しい叱られ方 菊池

 上位は変わらないが、「正しい叱られ方」って何だ。

  

| | コメント (0)

ポイントサイト201606

ライフメディア: 0円
マクロミル: 0円
ハピタス: 300円
ニフティリサーチ: 0円

今月合計: 300円

 クレジットカード申込みがないとこんなものである。

  

| | コメント (0)

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »