« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »

2016年8月の30件の記事

ポイントサイト201608

ライフメディア: 1,000円
マクロミル: 1,000円
ハピタス: 300円
ニフティリサーチ: 500円

今月合計: 2,800円

 まさにお小遣いだなあ。

  

| | コメント (0)

買った本41「ゆで卵の丸かじり」42「レバ刺しの丸かじり」(ともに東海林さだお)

 ゆでたまごにマヨネーズをかけたものおいしさと言ったら特筆ものである。

  

| | コメント (0)

体重77.9kg 22.1%・ウヰスキー295

月) 納豆豆腐 弁当 プチトマト もろきゅう 燻製 チーズ 鶏もも 牛肉野菜炒め
火) 納豆豆腐 かき揚げそば 庭園プチトマト もろきゅう 鰹たたき 梅干し 鳥から コロッケ 酒盗
水) 納豆豆腐 ざるそば プチトマト もろきゅう サーモン刺身 牛蒡サラダ チーズささみフライ 酒盗
木) 納豆豆腐 ランチ プチトマト もろきゅう 厚揚げ アスパラベーコン ミートボール
金) 納豆豆腐 弁当 プチトマト レンジ鳥から じゅんさい 酒盗 ピザ
土) 納豆豆腐 ミートボールカレー 宴会料理
日) 納豆豆腐 カツカレー プチトマト もろきゅう 鰹たたき

体重77.2kg 21.8% -0.8
体重77.7kg 22.8% +0.5
体重78.5kg 20.8% +0.8
体重78.5kg 23.0% ±0
体重77.9kg 22.1% -0.6

 家庭菜園ではプチトマトを主に栽培しているのだが、あまり成らない。庭園とあるものだけが作ったもので、あとは買ったもの。

血圧: 125/83

|||||

 ウヰスキー空けた。295本。

  

| | コメント (0)

大航海時代5 LV59 ケルン拠点

1 ブラックへリング(ブラックへリング) ソニア メアリ・リード アントワネット
2 はまかぜ(カッター) クック ダルタニャン 銭涼玉
3 オセアノ(軽ガレオン旧式) コロンブス シャーロッテ ニュートン
4 わだつみ(キャラベル) 張陽明 ドゥマヴァティ エイレ・キーリング

 覚醒のシステムを理解した。ビアンカ、シュタール、ケイトリン。
 と思ったら理解していなかった。覚醒した(「めざめた」なんちて)ビアンカを育成に使ってしまった。作り直し。
 サーレマー島(トゥーレ)完全。そのちょっと北にあるボスニア湾も完全。
 今はケルン拠点を発掘中。

  

| | コメント (0)

1012 ずるいえいご 青木ゆか・ほしのゆみ

 留学経験のある青木さんと作画担当のほしのさんの共著。
 青木さんは学生時代イギリスに短期留学に行くが、英語が全く通じず国際電話で母親に嗚咽を聞かせた。そんな彼女がたどり着いたのは「捨てる英語」というメソッドだ。大人語・抽象語を使わず事実を話す。ディテールの8割は捨てて大事な2割が伝わればいい。「頭を抱える」なんて慣用句は直訳せずに"I don't know what to do."でよい。

*すてるえいごは、「正しいかどうか」ではなく、「伝わるかどうか」が大きな価値基準。

 diaper(おむつ)という言葉が出てこなくても、"baby underwear", "made of paper", "disposable"で伝わる。

*よく『日常会話程度』って言いますけど、ムリです。範囲が広すぎるんです…日常会話って。
*「経験」「専門分野」「日本文化」 この3つで会話はある程度いけますよ

*スーパーサラダ(に聞こえた); Soup or salad?

  

| | コメント (0)

1011 中村天風一日一話 中村天風財団

 図書館より。PHP研究所。副題、元気と勇気がわいてくる哲人の教え366話。

 中村天風は日露戦争で軍事探偵として活躍したあと病を得、世界を巡った末にヒマラヤの麓でヨガの聖者から教えを受ける。と波乱万丈の人生が面白そう。
 この本は天風の言葉を切り貼りしたもので、系統性や解釈は一切ない。書き言葉と話し言葉が交じっていて本としての違和感もある。天風についてより深く学びたい人向けの本であろう。

*明日という日は永久に来ない。諸君は今夜寝て、起きれば明日が来ると思っているだろう。寝て覚めて明日になってごらん。明日が今日になるから。だから明日という日は、日向の影法師と同じで、いくら追いかけてもつかまらない。

*あらゆる点から見て理想的な食物は果物である。現実的には植物性を七割以上、動物性食物を三割以下としつつ、極力果物を多く摂るようにすべきである。

  

| | コメント (0)

マッハコピーは日付を覚えてくれない

 日経PC21で勧められていたフリーソフト、「マッハコピー」(正しくは「マッハCopy」)
 インストールして快適に使っていたのだが、とある問題を見つけた。

 ファイルの作成日付がコピーした日になってしまう。

 私はデジカメで撮影したデータを日付別のフォルダに保存しているので、作成日付が勝手に変えられてしまうというのは大問題である。残念ながらアンインストール。

 ひょっとしたら設定で変えられるのかもしれないし、別の原因かもしれない。なにかご存知でしたら教えてください。

  

| | コメント (0)

図書館1145

1141) 佐藤優の実践ゼミ 佐藤優
1142) ザ・プロフェッショナル 大前研一
1143) 最新ゲーム理論の基本と考え方がよ~くわかる本 清水武治
1144) まんがと図解でわかる7つの習慣 スティーブン・R・コビー監修
1145) マンガでわかる材料力学 末益博史・長嶋利夫
*) 逆転の英文法 伊藤笏康

 

| | コメント (0)

通院・もろみそ・その他

 健康診断で「要精検」が出た。胸部X線だ。ただ「右上肺野(みぎじょうはいや)」としか書かれていない。責任逃れなのか。いやスクリーニングとはそういうものであろう。
 休みをとって病院へ。
メモ: 受付は6:30から。呼ばれたのは9時ころ(一度帰ったので、もっと前に呼ばれていたかもしれない)。
 血圧を測る。これは儀式のようなものであろう。レントゲンへ。一枚撮影。
 問診。*膜(忘れた)が肥厚している。「肥厚(ひこう)とはなんですか」と聞いたら「厚くなっていること」。「鎖骨の影だからよく見えない。今度CTをかけよう。」
 明日のCTを予約する。

|||||

 最近もろきゅうばかり食べている。夏野菜のきゅうりがうまいのはもちろんだが、いいもろみそに出会った。
 伊豆フェルメンテの「もろみそ」である。
 他社製品も試してみたが、比べ物にならない。これを買うためだけに、いつもの店と違う店にいくほどである。

|||||

 ごみ箱の掃除。キッチンそばのごみ箱を表に出して水洗い。洗剤をかけてたわしでこする。日に当てて干す。
 フックウォッチの電池交換。SW626電池をダイソーで買ってきて交換する。一、二分でできてしまう。
 クルマのサンシェードの吸盤がへたってきたので、これもダイソーで買って交換。カラビナで固定。
 ポイントカード、会員カードの整理。ずっと使っていないカードを処分。実家近くの紳士服とか、一度行っただけの温泉とか、十年前に行ったゴルフ道具屋とか。

  

| | コメント (0)

体重78.5kg 23.0%・ウヰスキー294

月) 納豆豆腐 鳥から丼 プチトマト もろきゅう 豚肉野菜炒め チーズ きす天 鳥から
火) 納豆豆腐 燻製カレー もろきゅう プチトマト 鰹たたき 枝豆
水) 納豆豆腐 弁当 プチトマト もろきゅう 枝豆 ボロニアソーセージ チーズ  ささみチーズフライ
木) 納豆豆腐 野菜そば プチトマト もろきゅう レンジ鳥から チーズ ささみチーズフライ
金) 納豆豆腐 野菜そば もろきゅう チキンカツ 燻製
土) 納豆豆腐 ざるそば 目玉焼き ポップコーン 鮪花籠 プチトマト もろきゅう 鳥から
日) 納豆豆腐 メンチカツカレー プチトマト もろきゅう ピザ 温泉卵 竹輪サラミ ざるそば 燻製

体重78.0kg 21.4% -1.0
体重77.2kg 21.8% -0.8
体重77.7kg 22.8% +0.5
体重78.5kg 20.8% +0.8
体重78.5kg 23.0% ±0

 月曜日は同期採用の人とランチ。あまりの過酷な運命に昼休みぎりぎりまで話を聞いてしまう。グッドラックを祈る。

血圧: 130/86 血圧手帳が二冊目に入った。

|||||

 ウヰスキー空けた。294本。

  

| | コメント (0)

週末の過ごし方20160821

 夏休み最後の週末。

 土曜日。本屋で『キン肉マン』の”2016年夏、『キン肉マン』再入門”というブックレットが置かれていた。ネーム解説やシルバーマンのラフ案など、楽しそう(これから読む)。

 新しく買った自転車にサイクルコンピュータが欲しいなあ、とホームセンターへ。実はここでサイコンが2,000円くらいで売られているのは知っている。しかし今の時代、スマートフォンを取り付けてサイコン代わりに使えないものか。たしかそういう地図アプリもあるはずだ。ハンドルにスマフォンを取り付ける治具がないかな、と探したがなかった。要検討。
 ホームセンターでは珪藻土でできたコースターを売っていた。購入。ヒロ・コーポレーション製。珪藻土バスマットを見て欲しいと思ったが、妻の反対で断念。というわけでコースターでその吸収具合を楽しむ。

 日曜日。朝はお仕事。
 昼から娘の中学説明会の送迎。

 ショッピングモールへ。仕事関係の本を一万円ほど買う。セレクトショップでコーヒーミルが欲しくなる。

  

| | コメント (0)

買った漫画67「キン肉マン」56巻(ゆでたまご)

 シルバーマン対サイコマン戦、決着。シルバーマンの台詞一つ一つにしびれる。キン肉マンの「なんという気高い男だ」にうなずくほかない。
 悪魔将軍、サンシャイン、ブラックホール、ジャスティスマン(拾式でなくてサイコマンと初めて呼んだ!)、テリーマン、そしてサイコマンにも、すべての超人にスポットライトを当てる見事なストーリー。グリムリパーを名乗っていたころからサイコマンには知的なヒールとして魅力を感じてきたが、最高の花火を打ち上げた感がある。ウォーズマンもロビンマスクの遺志を受け継ぎ、リーダー然として振舞っているのがいい。

 55・56巻を買った人29人にはフィギュアが当たる。当たるといいな。

  

続きを読む "買った漫画67「キン肉マン」56巻(ゆでたまご)"

| | コメント (0)

1010 北欧流スローライフコーチング ランディ・ノイス

 図書館より。主婦の友社。

 著者はノルウェー出身で、オスロとボストンを拠点に自己啓発活動に従事している。彼女は国際便で隣りに座った人に話しかけることを習慣にしている社交的な人物である。著者のポリシーはこの一文に集約されるであろう。
#あなたが心の中で正しいと感じるものが、あなたにとって正しいものなのです。
 この本の実用的なところは、著者の主張だけでなく、カウンセリングで使われる手法をちらほら披露するところ。「もしあと1年しか生きられないとしたら」「録音(好きなこと、何を言ってもいい)」「ヒッティング(クッションなどけがをしないものを叩く)」など、試してみたくなる。
 ウルスラという別のカウンセラーの手法が印象的だ。大切なものを黄色い紙に、いらないものを青い紙に記入する。黄色い紙の中身を読み上げ、積み上げる。青い紙の中身を読み上げるが、窓から捨ててしまう。

#「かわいそうなわたし」コンテストは、一種の不幸比べであり、その特徴は「優勝者」がいないことです。
*今このときを楽しむ; インド人は、座るときは座ること、寝るときは寝ることに集中する

  

| | コメント (0)

大航海時代5 LV54 リンホルムホイエ終了

1 ブラックへリング(ブラックへリング) ソニア メアリ・リード 銭涼玉
2 はまかぜ(カッター) 張陽明 シャーロッテ ヘレナ・メビウス
3 オセアノ(軽ガレオン旧式) コロンブス ドゥマヴァティ エイレ・キーリング
4 わだつみ(キャラベル) ロロノア ダルタニャン アントワネット

 個性の強い奴らが来た。ワンピースの出典らしいフランソワ・ロロノアと、「パンがなければケーキを」で有名なアントワネットが来た。

 覚醒させよう。エイレ、ヘレナ・メビウス、張陽明。
 ポルトガル王宮に遊びに行ったら模擬戦に勝てば勲爵士にしてくれるという。勝つ。
 コペンハーゲン近くのスコーネ拠点をクリアする。中欧2の地図をもらう。
 今はサーレマー(トゥーレ)拠点を探索中。

 オスカーション覚醒。
 サブだけれど、シュタール、ケイトリン、ビアンカを育てている。シュタールはその攻撃力を、ケイトリンはアイルランドが好きだから、ビアンカは「応急手当」のスキルを見てみたいから。

  

| | コメント (0)

1009 ネイティブ添削で学ぶ英文ライティング 英語便

 図書館より。研究社。

 英語便とはなんぞというと、英文添削サービスである。継続メンバー数は2,000人、累計メンバー数は20,000人と盛んなようである。講師は大学講師や英検の面接委員などなかなかの人物を揃えている。ライティングは理屈でわかってもネイティブに「そうは言わない」と言われてしまってはおしまいだし、日本語を考えてもそうだが、言葉の使い方には個人差が大きいのでネイティブ添削には一定の意味があろう。
 以下のドッグイアー(図書館だから付箋紙)は「なるほど!」と膝を打ったものばかり。

*I will be freeよりmy schedule is openの方がビジネス的
*忘年会year-end party, 二次会(そんな風習はないので)out for a drink after the party
*PA; public-address system
*Best ragardsは「よろしく」という感じのカジュアルな挨拶
*Happy New Year; 文頭にAはない
* especiallyが文頭に使われることはない
*日付はMay 5よりMay 5thと表記すると「仕事ができる」という印象を与える
*be off to; I'm off to Hakone this weekend to relax.
*in time; 調子を合わせて; I always walk in time with the music.

  

| | コメント (0)

掲示板終了・マイキャビ終了

 ニフティが掲示板サービスを終了する。2016年10月4日。ネットが特定の人だけの趣味ではなくなって、みんなが使うようになって、晒される材料になったからであろう。寂しいことである。最後の自分の掲示板を見てみようと思ったが、すでに消されていた。

 ニフティがマイキャビを終了する。2017年2月28日。マイクロソフトのワンドライブやGoogleのグーグルドライブに存在価値を失ったのであろう。

 無料かどうか、というのは大きい要素である。
 現在のニフティのメリットは、安定していること、デイリーポータルがあることである。宝くじはもっと確率を高めて欲しい。最近は200日を超えてやっと当たった。一月に一回くらい当たってもいいのではないか。

  

| | コメント (0)

体重78.5kg 20.8%・ウヰスキー293

月) おにぎり サンドウィッチ 桃ソフトクリーム とんこつ節系ラーメン スモークタン スモークチーズ
火) バイキング ロティサリーチキンセット プチトマト 鳥から
水) バイキング 冷やし麺点心鳥から プチトマト チーズ
木) バイキング パウンドケーキ キャラメル プチトマト 鰹刺し身 鳥から弁当
金) 納豆豆腐 かき揚げ 冷やし中華 プチトマト 厚揚げ からあげクン おつまみちくわ
土) 納豆豆腐 カツカレー プチトマト 紫蘇オムレツ 厚揚げ 燻製 胡桃パウンドケーキ
日) 納豆豆腐 トンカツ黒毛和牛ハヤシライス プチトマト 鰹たたき もろきゅう かき揚げ 燻製 ポテトチップス 枝豆

 月曜日から木曜日まで、家族旅行。朝食や夜食はコンビニの。

体重79.0kg 22.1% -0.8
体重78.0kg 21.4% -1.0
体重77.2kg 21.8% -0.8
体重77.7kg 22.8% +0.5
体重78.5kg 20.8% +0.8

 朝食がバイキングだと力いっぱい食べる。飲む。今回のホテルはジュースがオレンジとトマトしかなかった(あとは牛乳)。しかしなすの浅漬がおいしかった。雰囲気がゆっくりだったのもプラスである。
 火曜日の昼食はクイーンオブハート、水曜日のそれはネモ船長のキッチン。

血圧: 127/90

 医者には「下が高い」と言われる。ううむ。

  

|||||

 ウヰスキー空けた。293本。

| | コメント (0)

週末の過ごし方20160814

 明日は出張なので、今日でお盆休みはおしまい。

 朝からパソコン。大航海時代5をするか、その「行動力」がなくなるとメールの処理。旅行のあいだポイントサイトからのメールがたまっているのだ。200通くらい。金土日と三日かかってまだ終らない。本末転倒である。

 昨日の昼食はカツカレー。今日の昼食もカツカレー、では芸がないのでハヤシライス。トンカツは300円くらいして高いので、いつも割引になったものを買っていた。今日はたまたまできたてを買った。
 びっくり! トンカツってこんなにうまかったのか! 今まで食べていたものは何だったのか。さくさく。

 夕方から妻の実家へ。蛍光灯の交換。よくある40+32型。電器屋へ。「LEDにしたい」とのこと。オイリスアーヤマのものが7,000円くらい。2本セットを1本でいいらしい。またスイッチ紐は効かなくなって、リモコンだけが使えるようになる。帰宅してリモコンが見つからなかったら大変である。紐とリモコンの併用はできないものか。

 妻の家のお墓参り。
 夜は家族で花火。北極星のあたりに流れ星を見る。ペルセウス座流星群だったかな。

  

| | コメント (0)

1008 呼吸の極意 永田晟

 図書館より。講談社ブルーバックス。副題、心身を整える絶妙なしくみ。

 呼吸とは、ということを学術的に極めた本。酸素濃度が何%で、横隔膜は何センチ動き、肺の周りの臓器の名前は何で、炭酸ガス分圧が…と肝心なところでついていけなくなる。
 後半には気功、ヨーガ、カラオケと身近な趣味についても解説している。

#横隔膜の面積は約250~300平方センチメートルで、呼息時には約10ミリメートル上がり、約250~300ミリリットルの空気が排出されます。

*有酸素運動(エアロビクス) 無酸素運動(アネロビクス)

#丹田とは臍の少し下にある「体の中心」で、「臍下三寸」とよく言われますが、実際には臍下2センチメートルの部位を指します。

#大声を上げるのがストレス解消になるのは、腹筋や横隔膜を働かせることで、これらの筋紡錘からインパルスが送られてストレッチ反射が起こり、脳を覚醒させ、気分を爽やかにするからです。

  

| | コメント (0)

献血54

種類: 血小板
ALT(GPT): 15
γ-GTP: 63
TP: 7.2
ALB: 4.5
A/G: 1.7
CHOL: 251
GA: 13.1

RBC: 447
Hb: 14.6
Ht: 42.3
MCV: 99.1
MCH: 34.0
MCHC: 34.3
WBC: 52
PLT: 14.9

 毎月月末に行く、というサイクルが定着してきた。ガンマもコレステロールも正常値。どの数値も安定している。

  

| | コメント (0)

1007 熱帯魚水槽スタートブック100 小林道信

 図書館より。誠文堂新光社。副題、詳しい作り方と楽しみ方。

 「スタートブック」と銘打ってはいるが、全くそうではない。熱帯魚と水草についてその道を極めた人の本だ。「達人ブック」と称したほうがいいであろう。
 美しいレイアウト水槽。大型魚。アクリル水槽やガラス水槽の自作について(水槽そのものを作ってしまう)。新築と同時に壁に大型水槽を埋め込む。
 著者はカメラマンで、本のレイアウトまでしている。こういう人もいるんだなあ、と勉強になる一冊。

*スネールホイホイ; 容器内に餌を入れて誘き寄せる単純さが笑えます。

  

| | コメント (0)

大航海時代5 LV50 「育成」に気付く

1 ブラックへリング(ブラックへリング) ソニア メアリ・リード オスカーション
2 はまかぜ(カッター) 張陽明 シャーロッテ 銭涼玉
3 オセアノ(軽ガレオン旧式) ホイヘンス コロンブス ヘレナ・メビウス
4 わだつみ(キャラベル) エイレ・キーリング ドゥマヴァティ クライネフ

  ブリューナクが欲しい。

 名前からしてヨーロッパの北の方らしい、と推測してストーンヘンジ参り。発掘終了。
 オスロ近くのリンホルムホイエへ。発掘終了。あら。それでもアドリア海3の地図をもらう。
 今はコペンハーゲン近くのスコーネ拠点を発掘中。

 NPと木材がカウンターストップした。NPの無駄がもったいなくて、これまでちまちま一日一枚もらっていた航海士カードをたくさんもらってみる。あ。有料だと思っていた。
 流れが変わる。銭ちゃんを覚醒させる。ドゥマヴァティを育成・覚醒させる。メアリ・リードを育成。その他いろいろ育成。

 LV50になる。6隻目の船を使えるようになる。まだ建造していない。

 ナスリーンの列伝開始。サルデーニャ島に何かあるらしいが、行ってみても何も見つからない。レベルが足りないのか。破棄。

  

| | コメント (0)

1006 まんがで読破 史記 司馬遷

 図書館より。イースト・プレス。漫画、バラエティ・アートワークス。

 神話の堯舜、紂王と妲己、始皇帝と趙高、項羽と劉邦など、原作をしっかり押さえている。
 さらにプロローグとエピローグで宮刑となっても歴史書に命をかける著者の姿を激烈に描いており、ラスト数ページは命について瞑目させられる。

#なんとも皮肉なものよ 正義にもとづいて行動し ぬれぎぬを着せられた友をかばえば牢につながれ 死刑を逃れるため生き恥をさらせば官吏に取り立てられ権力を得る 天道是か非か? 私はそれを確かめたい!

*巨万の富を築き財をなしたものも権力を思うままに操った支配者も時が移ろえばその人の名前は消えてしまう 「書」だけが世に残るのです

  

| | コメント (0)

体重77.7kg 22.8%

月) 納豆豆腐 ざる中華 煎餅 宴会料理 プチトマト 鰹刺し身 玉子サラダ 肉じゃが
火) 納豆豆腐 海苔弁 ごぼうサラダ プチトマト ハンバーガー ピロシキ 枝豆
水) 納豆豆腐 チョコ 弁当 プチトマト もろきゅう 鰹たたき 鳥から 煎餅 サンドウィッチ
木) 納豆豆腐 とうもろこし 弁当 プチトマト もろきゅう 厚揚げ 煎餅 棒々鶏
金) 納豆豆腐 羊羹 プチトマト もろきゅう 肉野菜炒め コロッケ
土) 納豆豆腐 野菜中華そば プチトマト もろきゅう ウィンナーにら炒め
日) 豆腐 目玉焼き トマトと燻製のスパゲティ 宴会料理

体重79.8kg 20.4% +0.3
体重79.0kg 22.1% -0.8
体重78.0kg 21.4% -1.0
体重77.2kg 21.8% -0.8
体重77.7kg 22.8% +0.5

 明日から旅行なので特別に日曜日の記録。冷蔵庫の中身をクリーンアップ。

  

| | コメント (0)

週末の過ごし方20160806

 午前中は体力お仕事。この2週間不在の人の分の仕事もしていたので、精神的に張っていた。最初はなじまなかったが、今日はいい感じで終わることができた。

 明後日から家族旅行。冷蔵庫の食材を消費していく。洗濯も済ます。クルマにアラート。HMMF、ホンダ・マルチマチック・フルード、いわゆるオートマオイルの交換だ。このロングドライブのためにタイヤを新品にしていたので、万全にしないと軸がぶれることになる。

 予約までの時間を使って旅程を作る。千葉ロッテマリーンズの球場の近くに三泊。ポーシャが、「キディランドに行くの?」と聞く。それはかつて青山に泊まったときだなあ。葛西臨海水族園かな。

 クルマ屋へ。フルード交換を頼んで雑誌を読んでいると、「バッテリーの電圧が低い」とのこと。夏のこれは怖い。交換を頼む。

 結局17,699円かかりました。それでも万全の構えで月曜日からディパーチャー。

 荷造り。大きいスーツケースを開いて、メモ用紙を見ながら必要な物を投げ込む。

  

| | コメント (0)

買った漫画64「34歳無職さん」8巻(いけだたかし)65「連載終了!」(巻来功士)66「フットボールネーション」9巻

 無職さん、終わってしまった。100話で終わりというのが作者の律儀さを表している。
 恥を忍んで言うが、最終話の持って行き方がわからない。

 昔「メタルK」というマンガが少年ジャンプに載っていた。ダークな感じとちょっとエロティックな描画に、当時引き込まれた。一番好きなのは「奇面組」だったけれど。「メタルK」「ゴッドサイダー」「ザ・グリーンアイズ」などで一世を風靡した作者が、若者らしい一本気さと、もろすぎる純粋さと、映画や小説を見まくったストーリーテリング力を発揮するがそれだけに「君は一人で話が作れるから」と編集者を代えられ、苦しむ姿が赤裸々に綴られている。
 宇田川優が出てからの「メタルK」が打ち切りになるか否かの話が切ない。

 イワンが出場停止になって宇田川が主役でGK育成のお話。さすがゲルマン民族はロジカルである。ポジショニング、腕の動かし方、バックパスのもらい方。GK出身の三枝も話に加わっておもしろい。
 10巻にも続きそうなので、コラプシングとか軌道に直角(最短距離)とか出るかな、と勝手に予測。
 アスレティック北海道戦、前半終了。

  

| | コメント (0)

1005 運も出会いも引き寄せてお金に愛される59の習慣 臼井由姫

 図書館より。アスペクト。

 「お金に愛される」とあるが、著者のお金の溺愛っぷりを読むだけで楽しい。
 硬貨をざるで洗う。紙幣の向きをそろえるのは当然。尻ポケットに財布を入れるのはお金に失礼。通帳が汚れたら取り替えてもらう。財布を買ったとき、口座を開いたときは、まず高額なお金を入れる。お金でなくて「お金さん」「1円さん」と呼ぶ。
 「トイレ掃除をする」。
 ここでも出たか。金運アップの道をたどると、必ず掃除に行き着く。

*(空気がなくなれば生きていけないが)空気を吸うことが生きる目的ではないように、お金は人生の目的ではありません。
 これは応用の広い名言。

  

| | コメント (0)

検索フレーズ201608

 先月のランキング。

1位:フリードナビ取り外し
2位:はがし ナビ フリード
3位:エクストリーム コンビネーションプロサッカー
4位:病気 金魚
5位:ナビ取り外し フリード
6位:フリードtvキット
7位:きっと取り付け動画 フリードナビ 走行中テレビ
8位:西城サラヨ
9位:江畑謙介
10位:正しい叱られ方 菊池

 今月のランキング。

1位:ナビ フリード 取り外し
2位:図書館用特別堅牢製本図書は本屋さんで売ってないの?
3位:カサンドラ 心の傷 西城
4位:aquosからじょろじょろと聞こえる
5位:mc-t7
6位:ホンダフリードtvキット取り付け仕方
7位:テレビ フリードハイブリッド 走行中
8位:tv ハイブリッド フリード ホンダ
9位:エクセル 袋文字
10位: ナビ フリード 走行中

  

| | コメント (0)

大航海時代5 LV46 ブリューナクを求めて

1 ブラックへリング(ブラックへリング) ソニア コロンブス メビウス
2 はまかぜ(カッター) 張陽明 シャーロッテ オスカーション
3 オセアノ(軽ガレオン旧式) ホイヘンス 銭涼玉 クライネフ
4 わだつみ(キャラベル) キーリング ドゥマヴァティ オスカル

 フランス領に忍び込めなくなった。また商館のあったラグーザなどがフランス領に変わってしまった。爵位をうんぬんするから癪なので爵位を取ることにする。四つ星海賊を倒せばポルトガル王室から爵位をもらえるらしい。ぼろぼろになりながらも達成。航海士になる。ポルトガル船団と模擬戦をせよと言われるので戦う。準勲爵士をもらう。フランス領に入れない点は変わらない。

 ケイトリンの外伝で「マルセイユでサテンを」と言われてずっとがんばってみたが、マルセイユに入れないので諦める。
 商館をビルバオに移す。しかしピレネー拠点はもうクリアしている。遠征部隊は地図をまたげない。

 シナリオ上はクラウゼヴィッツ家の地図をもらってプリマスに行けば何かが起きるはずだが、起きない。ブリテン島3の海図ミッションを達成するにはブリューナクというものを発掘しなくてはいけない。それが何かわからないが、ストーンヘンジが怪しかろうと発掘ポイントが貯まったらすぐにストーンヘンジに直行、さもなくば人探し、というパターンである。

  

| | コメント (0)

体重77.2kg 21.8%

月) 納豆豆腐 かき揚げそば 茄子肉詰めにら 枝豆 鳥の梅しそ巻き
火) 納豆豆腐 天ぷらそば プチトマト もろきゅう 燻製 天ぷら チーズささみフライ ポテトサラダ
水) 納豆豆腐 バランスパワー プチトマト もろきゅう フランクブー 回鍋肉 
木) 納豆豆腐 ざるそば プチトマト もろきゅう 豚肉ワイン炒め
金) 納豆豆腐 麻婆丼 プチトマト もろきゅう 鳥照り焼き 鰹たたき
土) 納豆豆腐 ざる中華 お菓子 プチトマト もろきゅう にら玉子 春巻き
日) 納豆豆腐 チョココーン ハンバーグカレー プチトマト もろきゅう 天ぷら 塩鮭 鰹刺し身

体重79.5kg 20.9% -0.4
体重79.8kg 20.4% +0.3
体重79.0kg 22.1% -0.8
体重78.0kg 21.4% -1.0
体重77.2kg 21.8% -0.8

 どんどん落ちる。髪を切った一時的な効果もあろう。
 最近マヨネーズがうまい。プチトマトにはチリ風オリーブオイルとマヨネーズ。もろきゅうも味噌がなくなるとマヨネーズ。

血圧: 130/89

  

| | コメント (0)

« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »