通院・もろみそ・その他
健康診断で「要精検」が出た。胸部X線だ。ただ「右上肺野(みぎじょうはいや)」としか書かれていない。責任逃れなのか。いやスクリーニングとはそういうものであろう。
休みをとって病院へ。
メモ: 受付は6:30から。呼ばれたのは9時ころ(一度帰ったので、もっと前に呼ばれていたかもしれない)。
血圧を測る。これは儀式のようなものであろう。レントゲンへ。一枚撮影。
問診。*膜(忘れた)が肥厚している。「肥厚(ひこう)とはなんですか」と聞いたら「厚くなっていること」。「鎖骨の影だからよく見えない。今度CTをかけよう。」
明日のCTを予約する。
|||||
最近もろきゅうばかり食べている。夏野菜のきゅうりがうまいのはもちろんだが、いいもろみそに出会った。
伊豆フェルメンテの「もろみそ」である。
他社製品も試してみたが、比べ物にならない。これを買うためだけに、いつもの店と違う店にいくほどである。
|||||
ごみ箱の掃除。キッチンそばのごみ箱を表に出して水洗い。洗剤をかけてたわしでこする。日に当てて干す。
フックウォッチの電池交換。SW626電池をダイソーで買ってきて交換する。一、二分でできてしまう。
クルマのサンシェードの吸盤がへたってきたので、これもダイソーで買って交換。カラビナで固定。
ポイントカード、会員カードの整理。ずっと使っていないカードを処分。実家近くの紳士服とか、一度行っただけの温泉とか、十年前に行ったゴルフ道具屋とか。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 献血プレゼント2023年3月(2)(2023.06.07)
- 体重76.8kg 16.6%・ウヰスキー592(2023.06.05)
- 週末の過ごし方20230604(東北電力に戻す・ペットの思い出・ふるさと納税由利牛)(2023.06.04)
- 週刊ポーシャ20230603(2023.06.03)
- ビオレ泡ハンドソープ問題(2023.06.01)
コメント