マッハコピーは日付を覚えてくれない
日経PC21で勧められていたフリーソフト、「マッハコピー」(正しくは「マッハCopy」)。
インストールして快適に使っていたのだが、とある問題を見つけた。
ファイルの作成日付がコピーした日になってしまう。
私はデジカメで撮影したデータを日付別のフォルダに保存しているので、作成日付が勝手に変えられてしまうというのは大問題である。残念ながらアンインストール。
ひょっとしたら設定で変えられるのかもしれないし、別の原因かもしれない。なにかご存知でしたら教えてください。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ニフティ35周年に寄せて(2022.08.01)
- ハードディスク整理・ソフトウェアあれこれ2022上半期(2022.07.08)
- DVDコピー2022(2022.01.22)
- ヴェリトン(9) 選別(2020.10.24)
- ヴェリトン(8) 復活 (パソコン遍歴2020)(2020.10.18)
コメント