« 1016 50代から始める知的生活術 外山滋比古 | トップページ | 大航海時代5 LV64 イベリア東と北 »

1017 マンガでわかる測量 栗原哲彦・佐藤安雄

 図書館より。オーム社。漫画、吉野はるか。

 いい感じに力が抜けた絵柄で、ファンタジーっぽい設定の元で測量の基本を学ぶ。今はトータルステーションで機械任せであろうに、トランシットや平板、レベルで原理原則を丁寧に学ぶことができる。トラバース測量で苦労して歩きまわり、初対面の王子と伯爵令嬢が仲良くなるというのがおかしい。高校の測量大会なんてのもそうやって盛り上がるのであろうか。またこの本を高校の授業で使っていたらと考えるとほほえましい。

*測量は…ぼくに人と協力することの楽しさや緻密な作業を積み重ねることの大切さ…何より国を治める者として…大きく描いた夢や理想を実現する力が大切だと教えてくれました

  

|

« 1016 50代から始める知的生活術 外山滋比古 | トップページ | 大航海時代5 LV64 イベリア東と北 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1016 50代から始める知的生活術 外山滋比古 | トップページ | 大航海時代5 LV64 イベリア東と北 »