Windows 10 アニバーサリーアップデート
2016年10月上旬に表題の更新が行なわれた。
まず標準ブラウザがファイアフォックスでなくなっている。設定しようとすると「エッジも新機能が入りましたからどうぞ使って」と泣き落しが入る。
一部の拡張子の関連付けが消えている。flvファイルをMPCに関連付ける。
そこまではいい。
グーグル日本語をデフォルトにできない。これは消して再インストールで直った。ローマ字など設定が記憶されているのがクラウドのいいところである。
もっと厄介なのはctrl-caps入れ替え。レジストリをいじる方法ではうまくいかない。「成功しました」というメッセージは出るが、変わらない。指が覚えてしまっているから、ショートカットキーや日本語入力がはかどらないことおびただしい。
こちらのサイトで紹介されているChange Keyを使って成功した。「管理者権限で実行」が必要。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ニフティ35周年に寄せて(2022.08.01)
- ハードディスク整理・ソフトウェアあれこれ2022上半期(2022.07.08)
- DVDコピー2022(2022.01.22)
- ヴェリトン(9) 選別(2020.10.24)
- ヴェリトン(8) 復活 (パソコン遍歴2020)(2020.10.18)
コメント