« 大航海時代5 LV68 ブリューナク発見 | トップページ | Windows 10 アニバーサリーアップデート »

週末の過ごし方20161004

 火曜日、代休が取れた。滅多にない平日休みということで、勤労スイッチが入る。

 まず当たり前にごみ捨てへ。水割に使っている冷水筒をハイター(のようなもの)で浸け置き洗い。シャンプーがカラになっていたので詰め替える。洗面所のつまりを掃除する。いつもの洗濯。第一週末は特別な掃除をすることにしていたのだ。メンテと呼ぼう。ベッドを上げ、下を掃除する。シーツを交換する。シーツがぼろぼろになってきたので処分にまわす。枕カバー・タオルケット・脱衣所マットを洗濯する。エアコンにカバーをかける。室外機にもカバー。

 他人にとってはまったくどうでもいい情報をインターネットに上げてしまった。でも後日自分が見ると役に立つのである、ウェブログというものは。

 水槽のモータの水がちょろちょろとしか流れていない。いろいろ掃除してみたが、変わらない。これは底面リセットというやつが必要だ。ちょっと寒いが決行する。写真も撮ったので後で公開したい。
 カメラに貯まっていたデータをパソコンに移動。

 面倒だけれど、やはり洗濯したタオルケットやシーツはいい。これからも「第一週末メンテ」を続けよう。ちょっと寒くなってきたのでタオルケットと毛布で寝ることにした(夏布団はどこかに行った)。

  

|

« 大航海時代5 LV68 ブリューナク発見 | トップページ | Windows 10 アニバーサリーアップデート »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大航海時代5 LV68 ブリューナク発見 | トップページ | Windows 10 アニバーサリーアップデート »