« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

2016年10月の30件の記事

体重79.2kg・ウヰスキー298

月) 納豆豆腐 ランチ もろきゅう プチトマト 豚肉もやし炒め ポップコーン チーズささみフライ
火) 納豆豆腐 ランチ チョコ もろきゅう プチトマト 秋刀魚竜田揚げ チーズささみフライ 鯵刺身
水) 納豆豆腐 ランチ もろきゅう プチトマト 鳥から 厚揚げ 酢豚
木) 納豆豆腐 ランチ もろきゅう プチトマト 鳥わさ ウィンナーポテト
金) 納豆豆腐 ランチ バウムクーヘン もろきゅう プチトマト ウィンナーポテト コロッケ 焼売
土) 納豆豆腐 弁当 チョコ ドーナツ 宴会料理 レンジ鳥から 味噌汁
日) たらこスパ あじまん 燻製カレー お膳 きゅうり プチトマト おにぎり キハダマグロ

 日曜日、納豆豆腐が止まったが、単に買うのを忘れていただけ。

体重79.0kg 21.1% -0.4
体重78.4kg 21.9% -0.6
体重78.3kg 21.8% -0.1
体重78.5kg 22.8% +0.2
体重79.2kg (未計測) +0.7

 体重計の電池切れで体脂肪率は測れなかった。他の機器ではエネループばかり使っているので、久しぶりに乾電池をおろす。

血圧: 145/107

|||||

 ウヰスキー空けた。298本。

  

| | コメント (0)

週末の過ごし方20161030

 クルマの車検。10時の開店に合わせて行く。

 代車のフィットでドライブがてら遠くのショッピングモールへ。目的は二つ、献血と無印良品。

 献血。この夏から回転率を上げるため、成分献血は平日だけに変更されていた。400の全血だけだ。それは主義ではない。

 無印良品へ。以前から水割用の冷水筒を探していたのだが、無印にいいアクリルの冷水筒があることを確認してある。2リットル入る頼もしいやつだ。無印のカードのポイントが1,500円分貯まっていたので、ありがたく使う。冷水筒、アルミ極細シャープペン、ペンケース・横型を購入。これで払った現金が53円。

 帰宅して家族と合流。ポーシャの譜面台の件で楽器屋へ。とりあえず修理。
 実はネットでいいもの(コスモM・SテクノのF30E)を見つけていたのだが、スージーが「自分で見ないと」「すぐにでも使いたい」と棚上げ。

 クリーニング屋。ホームセンター。本屋。『モディリアーニにお願い』を購入。

 車検ができたということなのでクルマ屋へ。13万円ちょっと。ファンベルトの交換。

 日常買い物。洗濯。もう、物干しは室内だ。水槽水換え。

 昨夜の飲み会でもらったお膳をつまみに飲む。教訓。刺身はその日のうちにチェックしておこう。ごちそうさまです。

  

| | コメント (0)

大航海時代5 LV70 フランス覇者撃破

1) ブラックへリング (ブラックへリング) ソニア メアリ・リード ヘレナ
2) はまかぜ (カッター) クック シャーロッテ エイレ
3) ゆうぎり (カッター) アルセリーナ コロンブス 銭涼玉
4) わだつみ (キャラベル) ニュートン アントワネット サフィエ

 アルセリーナ・サフィエ・ニュートンが三角で交代しただけ。

 クックさんを育ててR+に覚醒した。もう一段階覚醒できるとのこと。
 レベル70の壁に当たったので、海図ミッションを攻める。リベリアは強くてかなわないので、フランス2に目をつける。パリもボルドーも敵地なので無条件に入港できないというハンデはあるが、傷を負ったらトレドやロンドンに行くという方法で覇者を呼び出す。フランス海図2ミッション達成。これで海図ミッションは通算14となった。あと26。半分かと思うとがっくり。
 次はバルト海ミッションだ。ボスニアかサーレマーの宝を探そう。
 コペンハーゲンの西にヘオロット宮殿発見。入り組んだ地形には要注意ということか。

  

| | コメント (0)

ポイントサイト201610

ライフメディア: 0円
マクロミル: 1,000円
ニフティリサーチ: 0円

今月合計: 1,000円

 ライフメディアでシルバー会員になった。メリットがあるかというと、あまり変わらない。
 NTTコムリサーチは(上に表記していないが)2,800ポイント貯めると3,000円分の商品券がもらえる。

  

| | コメント (0)

1030 最新ゲーム理論の基本と考え方がよ~くわかる本 清水武治

 図書館より。秀和システム。

 図解も多く、説明も丁寧。難しい数式も出てこない。マッチング理論も紹介されている。
 ただ実際に起きたことのエピソードが少なく、やや教科書的である。エピソードはローコスト航空会社と既存航空の戦いや、大岡越前守が江戸の巾着切りを追い払った話など。下のクロマニヨン人の話も楽しい。エピソードそのものは質が高いのだが。

*ネアンデルタール人とクロマニヨン人は同じ時代のライバルだった。体力はネアンデルタール人が上回る。知能はクロマニヨン人と思われていたが近年の調べであまり変わらないことがわかった。しかし勝ち残ったのはクロマニヨン人。それはクロマニヨン人は「欲しい人へ欲しい物が渡り、欲しい人のために欲しい物を供給する」という分業・交換のシステムを持っていたから。

  

| | コメント (0)

1029 まんがと図解でわかる7つの習慣 スティーブン・R・コビー監修

 図書館より。別冊宝島。

 まず7つの習慣とはこうである。
1 主体性を発揮する
2 目的を持って始める
3 重要事項を優先する
 (ここまで私的成功)

4 Win-Winを考える
5 理解してから理解される
6 相乗効果を発揮する
 (ここまで公的成功)

7 刃を研ぐ
8 ボイス(心の声)を発見する

 監修者の「習慣」に対し、編集者はかなり踏み込んだ図解を作っている。また漫画も上手である。
 表紙のデザインもいい。表紙イラストの女の子が、「毎日の習慣が人生を変えるのね。」とつぶやいているように見える。これにぐっとくる。

#もし、はしごをかけ間違えていれば、一段ずつ昇るごとに間違った場所に早く辿り着くだけである

#Win-Win以外に現実的な方法はない。
#Win-Winが難しい場合、"No Deal"、取引しないという選択肢をとることが理想だ。
 この台詞にしびれた。私たち大人は妥協しがちだが、「ノー・ディール」(これはやりません)と言う勇気も必要なのだ。

  

| | コメント (0)

大航海時代5 LV70 シャーロッテ、イベリア強者

1) ブラックへリング (ブラックへリング) ソニア メアリ・リード ヘレナ
2) はまかぜ (カッター) クック シャーロッテ エイレ
3) ゆうぎり (カッター) アルセリーナ コロンブス 銭涼玉
4) わだつみ (キャラベル) ニュートン アントワネット サフィエ

 サフィエと銭ちゃんが交代しただけ。

 列伝を始めた。

 ビール好きのシャーロッテ列伝クリア。「巧みな剣技」獲得。
 アルセリーナ列伝開始。彼女は本当に健気だ。「乱闘の妨害」獲得。
 フーバー列伝。よくわからないうちに、「無難な報告」を獲得。
 グレイス・オマリー列伝。北欧でボスパレード。シャーロッテちゃんに勝てなくて止まる。

 途中でガムラ・ウプサラ完全。グングニル入手。そう言えば何かをアクションしても、横の棒グラフが動かなくなった。レベル70の壁を超えるには、海図ミッションを40こなさないといけないのだ。海図ミッション13枚(あと27枚)。
 
 まず地元だということでイベリアミッションへ。ちびちびやって危険度をゼロにする。イベリア強者は七つ星。開戦した途端に四隻沈。よくてドロー。勝てそうもない。
 フランス沖で海賊退治。
 商館をナイル川沿いにしていたが、当分行かなそうなのでダブリンに移す。

  

| | コメント (0)

体重78.5kg 22.8%

月) 納豆豆腐 ランチ もろきゅう プチトマト 豚ロース 厚揚げのうま煮 ハンバーガー
火) 納豆豆腐 ランチ もろきゅう プチトマト 刺盛り 牡蠣フライ コロッケ
水) 納豆豆腐 ランチ もろきゅう プチトマト 照り焼き チーズささみフライ
木) 納豆豆腐 ランチ たこ焼き煎餅 もろきゅう プチトマト コロッケ チーズささみフライ 鶏肉照り焼き フランクフルト
金) 納豆豆腐 ランチ もろきゅう プチトマト 鳥から
土) 納豆豆腐 カツカレー もろきゅう プチトマト 豚ロースもやし 鳥から
日) 納豆豆腐 豚汁 おにぎり 唐揚げ 焼売 お菓子 もろきゅう プチトマト 餃子 目玉焼き ウィンナー 燻製

 日曜日、町内の運動会に参加。父さんたちがビールを飲んでいるも、おにぎりと豚汁。午後からポーシャの行事。

体重79.4kg 21.4% +1.8
体重79.0kg 21.1% -0.4
体重78.4kg 21.9% -0.6
体重78.3kg 21.8% -0.1
体重78.5kg 22.8% +0.2

 パジャマの上を着用。プラス300グラム。それを差し引けばほとんど変わらない。

血圧: 138/96

  

| | コメント (0)

週末の過ごし方20161023

 町内の運動会。
 昨年はポーシャが「出ない」というのに驚いて説得したり衝撃を受けたりで(小さい頃は「出たい出たい」だったのに)欠席したが、今年は気持ちを入れ替えてポーシャがいなくても私一人、町内のコミュニケーションのために出る。
 以下、自分の出場した競技だけ書く。

 キャスターボード・リレー。ボードに正座して手で漕ぐ競技だが、私には秘策がある。ほかの人は両手をそろえて漕ぐが、私はクロールのように左右互い違いに漕ぐことができる。劣勢だった我がチームはこれで逆転して、3チーム中1位を獲ることができた。

 ボール送り。1位。

 全員じゃんけん。1回戦敗退。これまでは「近くの人と1対1で勝負してください」というのがドキドキポイントだったのに、今年は代表者とじゃんけん。どきどきしなかった。

 綱引き。2位。

 縄跳び。2位。今回は跳ぶ役でした。「3回以内はノーカウント」というルールだったので、何度も何度もさせられる。

 商品; トイレ紙。調理油。スポーツドリンク。ごみ袋。お菓子。

 懇親会。豚汁をいただく。おいしい。私は午後の仕事があったので飲まなかったが、ビールやお酒が出された。しかしなんということでしょう、ビールが常温。ビールを期待していたお父ちゃんたちからは、「進まないなあ」「こうでねえべ」と愚痴がこぼれていた。

  

| | コメント (0)

1028 マンガでわかる材料力学 末益博史・長嶋利夫

 図書館より。オーム社。作画、円茂竹縄。

 高校生がデザインした本棚が壊れてしまったことから材料工学を学ぶ。ものに働く力にはどんなものがあるか。その計算方法は。応力、内力、ひずみ、せん断、変形、モーメントなどの用語が出てくる。
 ラジアンの解説がわかりやすい。そうだったのか。
 計算式のところは読み飛ばしたのでさっぱりわからないが、やはり微分積分は日常生活に欠かせないものだと気付かされる。たまたま自分が計算しないだけで、恩恵に与っているのだ。「人生で2次方程式を使わない」と言った人がいたそうだが、この本を見せてあげたい。2次方程式どころか、三角関数も微分積分も日常生活に不可欠なのだ。

  

| | コメント (0)

1027 逆転の英文法 伊藤笏康

 図書館より。NHK出版新書。副題、ネイティブの発想を解きあかす。

 お名前は「しゃっこう」と読むらしい。
 否定疑問文では返事の「はい・いいえ」と"yes / no"は逆になる。そんな軽い話題から始め、名詞や冠詞、進行形、完了形の本当の意味は何か突き詰めていく。
 説明したためにさらにわかりづらくなっている面はいささかあるが、一度英語を学んだ大人は読んでもいい本。

*もともと動詞はラテン語で"verbum verborum"、英語だと'the word of words'、つまり「語の中で最も大切な語」と呼ばれた

*完了文には「よ」「ぞ」をつけてみる。過去文には「そのとき」「あのとき」を挿入する。

  

| | コメント (0)

大航海時代5 LV70 エイレとシュタール列伝

 ヘラクレスの柱完全。エジプト3海図を入手。
 エル・ファシールに投資してレベル30にあげようと思ったが、フランス領で入れない。
 黒海を探索してキエフ拠点、レンベルク、ターナを発見。ターナでエイレ列伝クリア。値切りの技を身につける。
 シュタール列伝クリア。鉄壁の守り獲得。
 シャーロッテ列伝開始。こんなはっちゃけキャラだったのか。

  

| | コメント (0)

マラソンメモ2016

 マラソンメモ2016年バージョン。

・シューズ (予備があるとよい)
・靴下 (スポーツ用の厚いのを持っていき、現地で履き替える。)
・ショートパンツ (走るときは短いの。レース用が欲しくなった)
・トランクス (走ればぐちょぐちょである。これは本当!)
・シャツ (2枚準備。これもレース用が欲しい。綿が胸にべとついた)
・コンタクトレンズ (当日、到着したらクルマの中で装着すること)
・バンダナ (2本。走り終わった後、交換するため。一本見かけなくなったので買いに行こう)
・ドリンク (軽くするためペットボトル。水筒は車内で。またリポDなどの栄養剤も)
・デジカメ (充電しておく)
・スポーツ用ウォッチ (軽くて、ストップウォッチ機能のあるもの)
・タオル (初めて巻きタオルを使った。便利)
・参加ハガキ (何が何でも絶対必要!)
・ウィンドブレーカー (雨天なら)

 出発は6:30でいい。2時間の道中。ただし直近の駐車場は満車だった。
 ブルーシートの上に、持参の敷物を敷いて場所取りをする人が増えた。荷物だから独り者にはいらない。
 ガラガラポン抽選会はやっておく。ふつうに買い物をすれば、500円×3か所なんてあっと言う間。抽選も随時行っている。三角の紙に名前を書く抽選会は、時間が遅いのでやらない。今年は勘違いしてガラポンをしないでしまった。
 いつもの高校のマーチングバンド演奏は、実力のあるA吹奏楽団が来ていることもあって椅子が足りず立ち見をした。弦バスが超絶美人。
 りんごやぶどうをたくさん買った。買い物かごやミニカートがあると便利かも。

  

| | コメント (0)

1026 マンガでわかる電池 藤瀧和弘・佐藤祐一

 図書館より。オーム社。漫画、真西まり。

 まんまるお目目のアニメ絵で電池のすべてがわかる本。
 木炭電池、ガルバーニの「動物電気」から、一次電池、二次電池、燃料電池、太陽電池、電気二重層キャパシタ(コンデンサと言わなくなったんだな)など、駆け足で概観するが流れが自然である。

*(リチウムイオン電池の)公称電圧は3.7V
*ペルチェ効果<>ゼーベック効果

  

| | コメント (0)

体重78.3kg 21.8%・ウヰスキー298

月) 納豆豆腐 秋刀魚丼 もろきゅう プチトマト ベーコンエッグ 肉団子のチーズ焼き 鮪
火) 納豆豆腐 カツカレー 芋煮 うどん おじや 鰹たたき
水) 納豆豆腐 ランチ もろきゅう プチトマト 鰹たたき 照り焼き 鶏の梅しそ巻き
木) 納豆豆腐 ランチ チョコケーキ まんじゅう もろきゅう プチトマト 鰹ねぎ焼き 厚揚げ ベーコンエッグ メンチカツ
金) 納豆豆腐 ランチ もろきゅう プチトマト 豚ロース ソーセージ
土) 納豆豆腐 もろきゅう プチトマト オムレツ ピザ カルパス
日) 燻製スパゲチ 味噌ラーメン ブルーベリーソフト もろきゅう プチトマト 鰹たたき 天ぷら ハンバーガー

 火曜日。デイリーポータルの記事を見てむしょうに芋煮会をしたくなり、独りで芋煮会をした。アフターはご飯と卵を入れておじや。
 日曜日。力の入る日なので炭水化物を摂る。スパゲチに手作り燻製、朝取り(家庭菜園)野菜。

体重77.6kg 22.4% +0.2
体重79.4kg 21.4% +1.8
体重79.0kg 21.1% -0.4
体重78.4kg 21.9% -0.6
体重78.3kg 21.8% -0.1

 走ったわりには変わらない。体はがたがた。運動能力もそうだが意識が低い。作業時間が終わりでないのに「もう終わりだね」と感じてしまう。要するに疲れているのだ。

血圧: 141/87

|||||

 ウヰスキー空けた。298本。いつも記念ボトルは有耶無耶になっている。300本はちゃんとやろう。

  

| | コメント (0)

大航海時代5 LV69 イングリッドと仲良し

1) ブラックへリング (ブラックへリング) ソニア メアリ・リード ヘレナ
2) はまかぜ (カッター) クック シャーロッテ エイレ
3) ゆうぎり (カッター) アルセリーナ コロンブス サフィエ
4) わだつみ (キャラベル) ニュートン アントワネット 銭涼玉

 シュタールが落ちて銭ちゃんが復活した。コロンブスの育成にカードが吸い取られる。

 ララと行動。キャラバンサライをレベル30にする。アスワン発見。ナパタ拠点がナイル川南にあるらしいが、発見できない。フラグが上がっていないのか。アマルナ拠点=アケトアテン遺跡を発見。イングリッドの好感度を満点にして、バルト海1ミッション達成。クレアに「イギリス王宮は史跡が好き」と教わる。

 すること。
i) ガムラ・ウプサラ遺跡の発掘。
ii) ペロポネソス遺跡で船を見つける。
iii) ジブラルタル拠点(ヘラクレスの柱)の発掘。
iv) ナパタ拠点の発見。
v) ターナの発見(エイレ列伝)。

  

| | コメント (0)

1025 挫折を愛する 松岡修造

 図書館より。角川oneテーマ21。

 キャスターとしては「うるさい」と言われていたが、その前向きさ、熱さにいつの間にかお茶の間の人気ものになった著者が、挫折について淡々と語る。若いころ、低い評価しか与えられていなかった著者が、ステファン・エドバーグに逆転勝利したことで自信をつかむ。
 著者がキャスターとしてスポーツ選手の心の中まで取材していることに驚く。私は本を読んで感銘したところに付箋紙をつけているが、付箋紙だらけになってしまった。

*ウィニング・アグリー; カッコ悪く勝つこと。「なりふり構わずやれ」。発言者は「錦織圭にけがの復帰後ついたコーチ」というから、マイケル・チャンか。

#性格は変えられなくても心は変えられる

#独立決断/自分はけが、病気は絶対しません/怒らず、恐れず、悲しまず/正直、親切、愉快に/力と勇気を信念を持って/
#自己に対する責務を果たし/愛と平和を失わざる今日一日/(家族の名前)と、厳かに生きていくことを誓います。
 朝と夜、鏡の中に向かって声に出して言う言葉。中村天風の言葉のアレンジ。

#「ビミョー、どっちでもいい」は、考えることから逃げている言葉。自分で判断するのを避ければ、結果が悪くても傷つかないし責任もとらなくてすむ、という気持ちの表れです。

#「あざーっす」「あした」と適当に短く言う人がいますが、これでは感謝の気持ちは届きません。そもそも、言葉ではないと思います。

*「狂う」という言葉はネガティブに使われがちですが、僕はこの言葉が好きです。「周りを気にしないで一つのことに集中し、本当の自分に戻っている状態」です。

*バンクーバー五輪で浅田真央が銀メダルを獲ったとき、お母さんの言葉を姉の舞さんに読んでもらった。手紙には「銀メダルを獲ってよかった」といった言葉は一切ありませんでした。「真央が元気に、好きなスケートを思いっきり滑ったことが、一番の幸せでした」 メダルの色は問題じゃない。わが子ができることを一所懸命やり、けがをせず無事に滑り終えたことを何よりの幸せだと感じる――。親というのは、そういうものなのです。本番中に、僕は感極まってしまいました。手紙を読みながら舞さんは号泣していました。真央さんも涙でお化粧が流れ落ちるほど泣きじゃくりました。その場にいたスタッフも全員泣いていました。

#「人の意見や評価ほど曖昧なものはないから」(イチロー)

  

| | コメント (0)

図書館1160

1156) ピンチを乗り切る言い訳大全 言い訳研究会・編
1157) ゼンリン住宅地図と最新ネット地図の秘密 内田宗治
1158) 医師に聞けないあんな疑問医師が解きたいこんな誤解 澤田めぐみ
1159) 日本一社員が幸せな会社のヘンな”きまり” 山田昭男
1160) ヨーロッパと大西洋 ブーチエ カミーニャ マガリャンイス ピガフェッタ

 図書館カードを忘れた。いつもはショッピングバッグのポケットに入れていたのだが、そのショッピングバッグでない別の手提げに本を詰めて持っていってしまったのだ。
 図書館員に紙を渡される。氏名、生年月日を記入。娘の分も融通してくれた。ありがとうございます。

  

| | コメント (0)

大航海時代5 LV69 騎士叙勲

1) ブラックへリング (ブラックへリング) ソニア メアリ・リード ヘレナ
2) はまかぜ (カッター) クック シャーロッテ エイレ
3) ゆうぎり (カッター) アルセリーナ コロンブス アントワネット
4) わだつみ (キャラベル) ニュートン シュタール サフィエ

 銭ちゃんがレギュラー落ちした。
 アントワネット覚醒。
 ジブラルタルで英雄の冠を見つけた。リスボンで騎士叙勲を得た。ナイトである。これはうれしい。
 ララ・ウルダネータを探すことになった。トレドで発見。ナイル川南部2の海図をもらう。
 捜索して、アマルナ拠点発見。ルクソール発見。エル・ファシール発見。銀河英雄伝説ファンとしては泣きそうな地名だ。
 キャラバンサライ発見。投資30の途中。

  

| | コメント (0)

1024 そうか! 「会議」はこうすればよかったんだ 齊藤正明

 図書館より。マイナビ新書。

 著者はあるメーカーでマグロの鮮度保持剤を研究していたが、上司から研究のためにマグロ船に乗るように命じられ、一ヶ月以上そこで暮らした。その経験を元に「マグロ船流コミュニケーション」を謳い、コンサルタントとして活躍するようになる、というまれな経歴の持ち主。
 「会議はお金を生まない」「理想の会議は4名・30分・3議題」「アイデア出しとまとめを分ける」「ホワイトボード」などをキーワードに、題名通り会議のコツを伝授する。
 経験に基づく細かい配慮が多い一方、系統性には欠けるところがあるが、ゴシック体の重要部分を追うだけでも楽しめる本。

*事前に「目的(キラキラした理想でよい)」「目標(現実的な金額でよい)」「議題」を記したレジュメを作成・配布

*司会者の尋ね方
*× 誰か、良い意見ない?
*○ いま仕事をする上で困ったことはない?

*遅刻者に対してサマリーを伝えるのは時間の無駄。司会者は変わらずに議事を進めていてください。当然、遅刻者は居心地が悪いでしょうが、それは払うべき代償です。

*会議で決まったことをひっくり返す上司には
*「それは会議術の問題ではないので、いい意味であきらめてください」
*その破壊者のいない小さなグループから変革を試していけばいいんです。

  

| | コメント (0)

【雑文78】ホーネット襲来

78・ホーネット襲来

 忘れた頃に一本。

 ホタルは作りがかんたんなのでいいけれど、ウィンドウズ10のアニバーサリーアップデートのせいか、FFFTPの設定がすっかり消えていた。再設定しても動かない。パスワードが違うので再入力を要求される。検索すれば、

ニフティの@homepageで不正アクセス、18万人分のFTPパスワード漏洩か

なんてとんでもない記事が出る。パスワードを再設定しても動かない。

 ウィンドウズでFTPを行なうと見ることができる。パスワードは間違いではない。
 結局、FFFTPをヴァージョンアップ(1.99a)してFTPは可能になり、決着が付いた。

  


| | コメント (0)

体重78.4kg 21.9%・ウヰスキー298

月) 納豆豆腐 エビカツカレー もろきゅう プチトマト ハンバーガー コロッケ皮 ポテトサラダ チーズピザ
火) 納豆豆腐 秋刀魚丼 もろきゅう プチトマト ピザ おにぎり ささみチーズフライ ささみ梅フライ
水) 納豆豆腐 ランチ もろきゅう プチトマト 葱ウィンナー 鰹刺身 ししゃもフライ 海老餅 燻製
木) 納豆豆腐 ランチ もろきゅう プチトマト 餃子 ハムカツ
金) 納豆豆腐 ランチ もろきゅう プチトマト 照り焼き レンジ玉子
土) 納豆豆腐 キーマカレー もろきゅう プチトマト チキンナゲット ベーコンエッグ ウインナー 味噌汁
日) 納豆豆腐 ハンバーグディッシュ ポテトフライ もろきゅう プチトマト 揚げ物セット お好み焼き風ポテトサラダ

 月・火と代休。休みのお昼はカレーまたは秋刀魚丼。秋刀魚丼は100円(お米もふるさと納税で得た)でおいしいのでありがたい。日曜日はポーシャの応援でお出かけ。がんばったねと家族で驚愕のハンバーグ屋さんに入る。私はレギュラーディッシュ300gで決まりだが、ポーシャもチーズディッシュ300gに玉子をトッピングとらしからぬ食欲を見せた。見せただけでサイドメニューのポテトでけっこうお腹いっぱいになってしまい、結局私がスージーとポーシャのライスの残りを食べた。結論。300+300はない。ポーシャが300にしたら、自分は150に控えよう(以前も同じ誓いを立てたかもしれない)。ポイントカードを紛失したので申し出たら無料で再発行してくれた。ありがとう。

 初めて入るおしゃれ食材の店へ。バーゲンのパスタ。煎餅。ミッキーのペッツ(オラフが半額になっていたので勧めたら、それがトリガーになって正価の鼠を所望した)。高級レトルトカレー、スープ。マロングラッセ。私は富山名物ブラックラーメンを発見。

 コロッケ皮、というのはポーシャがいたずらしてコロッケの中身を食べて戻した。私は対抗してじゃがいもを潰してポテトサラダを作り、その中に入れた。

体重77.4kg 20.1% +0.1
体重77.6kg 22.4% +0.2
体重79.4kg 21.4% +1.8
体重79.0kg 21.1% -0.4
体重78.4kg 21.9% -0.6

 食べてはいるが走ってもいる。今日は体育の日ということもあり、朝起きて「大航海時代5」をプレイして町内を走った。朝食前は体が飢餓状態なのでグリコーゲンがよく燃焼するという。

血圧: 122/90

|||||

 ウヰスキー空けた。298本。

  

| | コメント (0)

Windows 10 アニバーサリーアップデート

 2016年10月上旬に表題の更新が行なわれた。

 まず標準ブラウザがファイアフォックスでなくなっている。設定しようとすると「エッジも新機能が入りましたからどうぞ使って」と泣き落しが入る。
 一部の拡張子の関連付けが消えている。flvファイルをMPCに関連付ける。
 そこまではいい。

 グーグル日本語をデフォルトにできない。これは消して再インストールで直った。ローマ字など設定が記憶されているのがクラウドのいいところである。

 もっと厄介なのはctrl-caps入れ替え。レジストリをいじる方法ではうまくいかない。「成功しました」というメッセージは出るが、変わらない。指が覚えてしまっているから、ショートカットキーや日本語入力がはかどらないことおびただしい。

Windows 7でCapsLockをCtrlにする

 こちらのサイトで紹介されているChange Keyを使って成功した。「管理者権限で実行」が必要。

  

| | コメント (0)

週末の過ごし方20161004

 火曜日、代休が取れた。滅多にない平日休みということで、勤労スイッチが入る。

 まず当たり前にごみ捨てへ。水割に使っている冷水筒をハイター(のようなもの)で浸け置き洗い。シャンプーがカラになっていたので詰め替える。洗面所のつまりを掃除する。いつもの洗濯。第一週末は特別な掃除をすることにしていたのだ。メンテと呼ぼう。ベッドを上げ、下を掃除する。シーツを交換する。シーツがぼろぼろになってきたので処分にまわす。枕カバー・タオルケット・脱衣所マットを洗濯する。エアコンにカバーをかける。室外機にもカバー。

 他人にとってはまったくどうでもいい情報をインターネットに上げてしまった。でも後日自分が見ると役に立つのである、ウェブログというものは。

 水槽のモータの水がちょろちょろとしか流れていない。いろいろ掃除してみたが、変わらない。これは底面リセットというやつが必要だ。ちょっと寒いが決行する。写真も撮ったので後で公開したい。
 カメラに貯まっていたデータをパソコンに移動。

 面倒だけれど、やはり洗濯したタオルケットやシーツはいい。これからも「第一週末メンテ」を続けよう。ちょっと寒くなってきたのでタオルケットと毛布で寝ることにした(夏布団はどこかに行った)。

  

| | コメント (0)

大航海時代5 LV68 ブリューナク発見

1) ブラックへリング (ブラックへリング) ソニア メアリ・リード ヘレナ
2) はまかぜ (カッター) クック シャーロッテ エイレ
3) ゆうぎり (カッター) アルセリーナ コロンブス サフィエ
4) わだつみ (キャラベル) ニュートン アントワネット 銭涼玉

 ブリテン島覇者を撃破。海図ミッション達成。
 たまたま依頼されたストーンヘンジでブリューナク発見。ブリテン海図3達成。
 ラグーザに投資してフランスから取り戻す。商館を移転。ベアトリスの好意を最高にしてアドリア海3ミッション達成。
 エイレ列伝開始。ヴェネツィア、シラクサと負債を回収するが、ターナという地名をまだ知らない。

   

| | コメント (0)

ポイントサイト201609

ライフメディア: 0円
マクロミル: 500円
ハピタス: 0円
ニフティリサーチ: 600円

今月合計: 1,100円

 空き時間はずっとポイントサイトの回答ばっかりしている気がする。本も読めない。新しいことに挑戦できない。やはり制限しよう。ハピタスの交換最低金額が300円なので、そこまで貯まったら停止しよう。

  

| | コメント (0)

1023 ディズニーの絆力 鎌田洋

 図書館より。アスコム。

 著者はどうしてもディズニーに入りたくてハウスメーカーを辞め、カストーディアル(掃除係)や教育部門で活躍した人。
 カストーディアルを中心に、ディズニーランドは手厚い思いやりによって運営されていることに感銘を受ける。

*スペースマウンテンの白い外観は毎年塗り直されている
*バックヤードも表と同じくらいきれい
#ノーと言わない
#最善を選ぶ
*真夜中にホージング(大量の水で道の汚れを洗い流す)
*カリナリーキャスト; 調理業務を行なう人
#相手から怒りをぶつけられた時は、戦わない
*Curiocity(好奇心), Confidence(自信), Courage(勇気), Constancy(一貫性)

*どんなにお金をかけて人工的なものを作っても、それが物である以上、3回行けば飽きてしまう。重要なのはどこで働く人なんだ。人の魅力で売らなければダメなんだ(ウォルト)

*「小分け用袋を入れますか?」; 家に持って帰ったとき、ディズニーのことを思い出す。ミッキーがデザインされたペンをもらった同級生は、自分も遊びに行ってみたいと思います。

*目隠しをして隣の人のカップに熱いコーヒーを注ぐ研修; やけどを負わせるのではないかとなかなか注げない
*ディズニーには身障者割引がない; すべてのゲストにハピネスを提供する理念、身障者も健常者も同じく楽しめますという自負

*「お姉ちゃんの仕事やってみたい」 ある日、小学生のお子さんから声をかけられたキャストがいました。彼女はしゃがみ込み、目線を男の子に合わせて、こう答えたそうです。
*「じゃあ、大きくなったらディズニーランドに来て、一緒にお仕事しようね」
*大きくうなずく男の子と指きりげんまん。手を振って別れました。
*それから数年後のこと。彼女の前に一人の高校生が現れました。
*「お姉ちゃん、ぼく、キャストになったよ」

   

| | コメント (0)

体重79.0 21.1%・ウヰスキー297・羽根虫

月) ペンギンラーメン カツカレー もろきゅう プチトマト 鰹たたき ツナウィンナー卵とじ
火) 納豆豆腐 ランチ もろきゅう ロッソトマト 刺身 味噌汁 燻製
水) 納豆豆腐 ランチ ロッソトマト 鰹刺身 ねぎ焼き 肉じゃが オムレツ (ヨーグリート)
木) 納豆豆腐 ランチ マドレーヌ ロッソトマト レバニラ 燻製 チーズポテト
金) 納豆豆腐 ランチ ロッソトマト オムレツ 豚キムチ かぼちゃ天
土) 納豆豆腐 ランチ もろきゅう プチトマト サーモン刺身 モスバーガー チリドッグ ポテトフライ
日) 納豆豆腐 弁当 ゼリー お菓子 宴会料理 プチトマト チーズバーガー 焼きそば

 月曜日は代休。忙しくて豆腐を買えず、ストックのラーメン。土曜日は一週間前にポーシャがピアノの発表会でがんばったので、ごほうびにモスバーガー。

体重77.3kg 20.8% -0.6
体重77.4kg 20.1% +0.1
体重77.6kg 22.4% +0.2
体重79.4kg 21.4% +1.8
体重79.0kg 21.1% -0.4

 日曜日、宴会が終わってランニング。今朝も食べる前にランニング。朝食前は体が飢餓状態なので、運動をするとグリコーゲンを消費するという話。明日も休みなのでそうしよう。

血圧: 116/81

 これは失敗。お酒をすっかり飲んでしまった。血管が拡張され、血圧は下がる。

|||||

 ウヰスキー空けた。297本。カウントダウンが近づいてきた。

|||||

 歩いていると「兄さん、兄さん」と老人から声をかけられ、背中を払われた。「羽根虫いる」
 ハチかアブのような虫がくっついていたのだ。
「失礼かと思ったんだけど」と恐縮している。虫は飛んでいった。

 このご時世にこんな親切な人間がいるとは。なかなかできることではない。こういうことができる人になりたい。

  

| | コメント (0)

大航海時代5 LV67 オスマン艦隊?撃破

1) ブラックへリング (ブラックへリング) ソニア コロンブス ヘレナ
2) はまかぜ (カッター) クック シャーロッテ エイレ
3) ゆうぎり (カッター) 張陽明 アントワネット ニュートン
4) わだつみ (キャラベル) アルセリーナ シュタール サフィエ

 ブリテン島覇者を倒し、ミッション1達成。四つ星海賊にも完全勝利できるようになってきた。シャルークのオスマン艦隊?に何度目かの挑戦。レンタル船以外は全滅。それでも1-3の勝利。何があったのか。ペロポネソス拠点完全。北海3の海図を手に入れる。ストックホルム西拠点(ガムラ・ウプサラ)を発掘。
 ビアンカ覚醒。これで打ち止め。スキルが見たくて育てたが、もっと早く出会いたかった。

  

| | コメント (0)

検索フレーズ201610

 先月のランキング。

1位:エクストリーム コンビネーションプロサッカー
2位:スタジアムエディタ
3位:フリードナビ取り外し
4位:ナビ フリード 取り外し
5位: カーナビ ホンダフリード 外し方
6位:ナビ フリード 外し方
7位:フリードナビ外し方 ホンダ
8位:スタジアムエディッタ
9位:ナビ フリード 外し
10位:お土産牛模様のシュシュ 小岩井農場

 今月のランキング。

1位:高校生にもわかるお金の話
2位:センタートレイ フリード
3位:病気 金魚
4位:ベストプレープロ野球 球場データダウンロード
5位:ベスプレ 球場
6位:ベストプレープロ野球 マツダスタジアム
7位:エクストリーム コンビネーションプロサッカー
8位:つちよし コピペ
9位:ネットのかぶせ方 底面フィルター
10位:シュヴァルツ マリエンゴールド

 ちょっと変わったものが入ってきた。
 「つちよし」は一太郎で「土/口」を表示するテクニック。我ながらいい仕事。
 底面フィルターを掃除したのは3年前の夏。今も流量が落ちている。潮時か。

  

| | コメント (0)

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »