« 大航海時代5 LV70 ホドラムを倒し、エル・ファシールに投資する 海図21 | トップページ | 体重78.4kg 21.9%・ウヰスキー303 »

週末の過ごし方20161204

 午後に出かけることを予期して、午前中に書評を書いて、図書館に行く。ついでに文具店でブンツウをもらう。

 あとは洗濯を三回。毎月第一日曜日はベッドを上げて、掃除機をかけて、シーツとタオルケットを洗うことにしている。さらに職場から夏のシャツを持って帰ったので、都合いつもの三倍だ。

 ソーラーが好きなのでソーラーライトを買った(下記アフィリエイトと同じ型)。ホームセンターで、2割引きで売っていたのだ。ダイナモの紐を引っ張れば瞬間的に光る。ところが太陽光に当てていても充電されない。きっと展示されていたときに過放電になって電池が莫迦になっていたのであろう。レシートがないので返品できない。電池を買えばいい。LIR2450という特殊なリチウムイオン電池。CR2450というリチウム電池はパナソニックやソニーも作っているポピュラーな電池であるが、必要なのは二次電池である。アマゾンで検索したら四つセットで2,000円である。これは外れ物件としたほうがいいであろう。

 電器屋さんでLIR2450を頼んだら、扱っていないとのこと。残念無念。

 スージーのクルマのホイールキャップが落ちて二つしかないので買いに行く。帰宅して装着。合わない。ホイールの中ほどが盛り上がっていて、干渉するのだ。返品する。はまらないなあとがんがん蹴っ飛ばしたものだが、返品できた。ありがとうクルマ用品業者さん。とりあえず今あるキャップを二つだけはめる。

 ケーキ屋さんでパンフレットをもらう。ポーシャは12月生まれなので、誕生日とクリスマスケーキの二つを同じ月に考えなければならない。ちょっと損かもしれない。ケーキ屋さんで好物のマカロンを買ったのでスージーは大喜び。

  

|

« 大航海時代5 LV70 ホドラムを倒し、エル・ファシールに投資する 海図21 | トップページ | 体重78.4kg 21.9%・ウヰスキー303 »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大航海時代5 LV70 ホドラムを倒し、エル・ファシールに投資する 海図21 | トップページ | 体重78.4kg 21.9%・ウヰスキー303 »