« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

2016年12月の35件の記事

1045 ゼンリン住宅地図と最新ネット地図の秘密 内田宗治

 図書館より。実業之日本社。

 住宅地図と言えばゼンリン。それはもともと北九州の小さな会社だった。別府ガイドを出したら、付録の地図が大好評。それならと日本の地図作りに乗り出す。
 住宅地図は調査員が一軒一軒歩いて調べる。ゼンリンには全国に約70の拠点があり、一日約千人のスタッフが全国を調査している。地図を巻いたり画板に置いたりして、多色ボールペンで書き込む。最近ではピンク情報(入り口)の場所が大切。なぜならカーナビで入り口情報がないと、「目的地付近に到着しました」で終わり、突き放された感じを与えるから。
 東日本大震災の仮設住宅も調査する。意外なことに、ほぼ全員情報を好意的に教えてくれるそうだ。そして津波で流されてしまった自宅の地図を見て、涙を流すのだと言う。
 ニフティのカルチャーカルチャーのイベント「地図ナイト」から生まれた本、というのもおもしろい。

  

| | コメント (0)

年末年始の過ごし方20161231

 大晦日。

 午前は献血。後日書くかもしれない。

 お昼は傒后=きみまち=うどん。なんとなく、今日ご飯を炊いて翌年に持ち越すのが嫌だったのだ。久しぶりのうどんで量を作りすぎ、満腹。おいしいうどんである。

 ホームセンターKへ。これまでテフロンのフライパンを使っていて、2、3年くらいで買い替えている。今のフライパンも明らかに中ほどにテフロンのはがれた部分がある。12月31日まで使おうと心に決めて、次のテフロンも備えているのだが、ネットで見たのだ。鉄フライパンを。Kではスキレット以外はエスエス社の厚底フライパンしかないので、それを購入。26センチ。ちょっと重いかと24センチにしようかと迷ったが、チャーハンを作るには小さい気がした。

 ホームセンターHへ。ジェックスのバイオブロック4倍(パッケージは「汚れを分解」という文字が目立つ)を購入。一晩水に漬ける。あとはワゴンからバスタオル、テープカッター「ラカット」(450円だ)、広げて折れるディスプレイペンケース、ピロケースなどを購入。

 帰宅。鉄フライパンはコンロで空焼き(焼き込み・焼入れ)をしなければならない(そうでないものもあるらしい)。我が家はIHである。その代わり、燻製に使っているバーナーがある。庭でフライパンを焼く。かなりシュールだ。すぐに熱量が奪われ、不利な状況であるが、それでもなんとか色が変わるくらい焼いたつもり。

 あとはスーパーで寿司(1,980円)やそばに使う海老天やかき揚げを手に入れておしまい。

 家族三人で「カタンの開拓者たち」をプレイ。一年ぶりなので忘れている。盗賊を入れた本気プレイ。騎士カードで相手のカードを奪う、というところでスージーが本気で怒る。ロンゲストをポーシャに取られたので、開発カード狙いで「1ポイント」を2枚取った私の勝ち。

 どれだけ見てくれているかわかりませんが、ウェブサイト・ターコイズ、ウェブログ・ムーンパレスをご覧になっていただき、ありがとうございました。

  

| | コメント (0)

大航海時代5 LV70 中欧に湖 海図22

1) ブラックへリング (ブラックへリング) クック メアリ・リード コロンブス
2) はまかぜ (カッター) ソニア メンドーサ ヘレナ
3) ゆうぎり (カッター) マゼラン アントワネット エイレ
4) わだつみ (キャラベル) サフィエ シャーロッテ ニュートン

 銭ちゃんアウト、マゼラン・イン。

 メロエ拠点で真珠を見つけた。アレクサンドリアのユリアに見てもらう。特使が来てイギリスへ。

 ニュートンとドレイクが難しい話をして、中欧4海図をもらう。中欧に大きな内海ができたというのだ。

 チューリッヒ。ケルン。クラクフ。ブダ。たしかにこれまでなかった都市を発見する。

 内海の海賊に勝てない。どうしようもなくてチケットに手を出す。SRマゼラン。女性の方がよかった。

 オマリーの(たぶん)列伝で、アムステルダムでカミツレを入手というのがあった。投資しまくる。レベル40になったら、「遠慮しておこう」と断られる。どうすればいいのだ、カミツレ。

 イザベラ・デステ覚醒。RからR+に。もう一段階行ける。

 ナイル川を遡行して、シーワ発見。

  

| | コメント (0)

【雑文79】ロードレーサー

79・ロードレーサー

 FFFTPが「暗号化されていないので危険です」とアラート。それではと暗号化すると動かない。

 そんなことはどうでもいいから、ロードバイクはいいよ。このページの読者もいい年の人が多いと思いますが、プチ日記のようにサイクリングを楽しみたいと思う。

  

| | コメント (0)

ソーラーストレージマルチバッテリーと落語ランニング・ウヰスキー306

 ソーラーストレージマルチバッテリーの話。ここ数日クルマに置いていたので充電されているはずである(夏は高熱になるので危険)。プラグが四つもついてくる。電話が三つで、USBが一つだ。ありゃ。スマートフォンのマイクロUSB用がない。私はガラパゴスケータイとスマフォの二台持ちだが、電池が持たないのは当然スマフォの方だ。ちょっと誤算。100円ショップに変換アダプタがあるであろう。とりあえずガラケーを充電してみたが、充分である。

 この年末休み、食事以外はパソコンに向かっているだけで不健康だ。というわけでランニング、二日目。昨日は手が冷たかったが、今日は手袋。ティーシャツの上にジャージだけで充分温かくなる。
 走りながら音楽を聞きたい、ということで何度か試したことがあるが、どうもうまくいかない。走った振動が耳に伝わり、がっさがっさとうるさいのだ。「ランニング イヤホン ガサガサ」で検索。シュア掛けというのがあるらしい。私の場合は後ろからコードを耳にかけ、落ち着かせてからカナルを耳道に突っ込めばいいようだ。

 次は音楽だ。ガラケーには音楽を入れてあるが、ナイキランクラブを使う関係で、スマフォにも音楽を入れねばならない。スマフォをケーブルでつないで、マイクロSDカードにデータをコピー。音楽といいつつも、古今亭志ん朝師の全集だ。しかし1巻の明烏・船徳しかプレイできない。なぜだ。
 見たら一巻だけmp3で、二巻以降はwma形式なのだ。どうしてそんな面倒なことをしたかな。とにかくwmaをmp3に変換しなければならない。ウィンドウズメディアプレーヤーやビーズレコーダーゴールドで試みたが、うまくいかない。自分のUTフォルダ(今だったらAppliフォルダなのか)を見ると、BATCHWOOがあった。今の大画面時代ではソフトの起動画面が小さくて見づらい。それでも十四巻を変換してスマフォに転送。

 昨日はスマフォを手に持って走った。今日はウェストポーチに入れて走った。しかしウェストポーチには仕事の筆記用具が入っている。出し入れは面倒なので専用の把持具が欲しい。秋に出たマラソンでは腕につけている人がいた。アームバンドというらしい。今度スポーツ屋さんで見てみよう。

 腰が痛い。腰というか背中の広い範囲だ。ベッドマットを替えたりして試行錯誤しているが、今年はひどい。おそらく座り仕事が増えたことと、大航海時代のやり過ぎではないかと思う。オムロンのクッションマッサージャがいいらしい。電器屋へ。なかった。ドクターエアや、上原浩治がお勧めするストレッチロールがあった。ストレッチポールを背中に当ててみるとすごい振動! ただ値段が2万円近いのでちょっと考える。
 余談だがストレッチロールを変換しようとするとストレッチポールをサジェストされる(一度そう打って消した)。ストレッチポールならすでに持っている。

  

|||||

 ウヰスキー空けた。306本。

| | コメント (0)

ポイントサイト201612

ライフメディア: 500円
マクロミル: 1,000円
ニフティリサーチ: 0円

今月合計: 1,500円

|||||

今年の合計。

ライフメディア: 14,500円(うちカード12,500円)
マクロミル: 8,500円
ハピタス: 1,700円(中止)
ニフティリサーチ: 4,900円

総計: 29,600円

 ちりも積もれば。
 子供の小遣い程度という前提だが、定期的に稼げるのはマクロミル。目的が調査なので「質問のための質問」にだらだら付き合わされることもない。ライフメディアはカードを除くと実は安い。カードには抵抗感がある。ニフティはそれなり。

  

| | コメント (0)

1044 医師に聞けないあんな疑問医師が解きたいこんな誤解 澤田めぐみ

 図書館より。メディカルトリビューン。

 タイトル通り。一般向きというよりは専門的で読むのがつらい人がいるかもしれない。

*薬はお茶で飲んでもいい。治療に用いる鉄剤の量は大変多く、貧血の状態では鉄の吸収が高まっているから。

#アルコールと一緒に薬を飲むことは絶対に避けましょう。肝臓の酵素がアルコール分解に使われて、薬の血中濃度が高くなってしまうことがあります。

  

| | コメント (0)

週末の過ごし方20161228

 水曜日。本来なら仕事納めの日。

 あまりにもだらだらしている(ゲーム、食う、寝る、漫画)ので近所を走る。11分くらい。

 プチ断捨離。「その他」「パーツ&ソーイング」というかごをひっくり返していらないものを捨てる。結局はキーホルダーを見えるところに引っ掛けただけかも。

 走ろうとトレパンの紐を引っ張ったら千切れた。結んでゴム通しで通す。それはいいが、ゴムがゆるんでいるのに気付く。新しいゴムに交換する。これがまずかった。幅3センチのゴム。よく考えたら通るわけがない。二つ折りにして通す。通らない。引っ張り、ごしごしこすり、引っ張り。指が痛い。

 英語のリスニングをしようと思い立つ。「志ん朝」専用のステイヤーのプレイヤーの中身をハードディスクに逃がして、「究極のリスニング」シリーズをステイヤーに入れることにしよう。

  

| | コメント (0)

フィルムカメラ コニカMT-100

 仕事納めが二日早くなり、今日から年末の休み。
 それではと金融機関巡り。通帳の束を持って記帳。すっきり。一冊繰り越し。
 ニーサ口座を持っている銀行から、マイナンバーを見せてくれという手紙が来ていた。二枚の紙にナンバーや住所氏名を書いておしまい。サービスに投資信託の現在の状況を見せてくれた。

 フィルムカメラを持っている。学生時代によく使った。就職して数年経つとデジタルカメラが現れた。もう使わないのでいつか処分しなければと思っていたが、デジカメは代替わりしたがフィルムカメラはそのまま。いい機会なので決心した。
 フィルムが入っている。何か大事な写真が入っているかもしれないので(若いときの妻とか)写真屋へ行く。
 2時間後。「何も写っていませんでした」 そんなドラマはなかった。処分への決心料、680円なり。
 親にもらった気もするし、東京のディスカウントショップで買ったような気もする。学生時代のお供であり、海外へも渡ったカメラだからこれまで手放せなかった。これまでありがとう。

Cimg0796

  

| | コメント (0)

体重79.8kg 22.8%・ウヰスキー305

月) 納豆豆腐 ランチ プチトマト 生姜焼き ツナバジル温泉玉子 ウィンナーバジルピザ
火) 納豆豆腐 ランチ プチトマト 温泉玉子 一口生揚げ レバニラ オムレツ 
水) 納豆豆腐 ランチ プチトマト 温泉玉子 鶏肉照り焼き ベビーゴーダ 煮豚
木) 納豆豆腐 味噌汁 ランチ 宴会料理
金) 納豆豆腐 味噌汁 ハンバーグカレー プチトマト ハンバーグ 海老フライ 鳥わさ 刺盛り
土) 納豆豆腐 ハムキーマカレー プチトマト フライドチキン ちーちく 厚揚げ 豚ロース 煮物 肉まん
日) 納豆豆腐 麻婆丼 味噌汁 プチトマト 鳥から 海老饅頭 チーズクラッカー

体重79.9kg 22.3% +0.8(参考)
体重78.4kg 21.9% -1.5(参考)
体重79.1kg 23.4% +0.7
体重79.6kg 22.6% +0.5
体重79.8kg 22.8% +0.2

 木曜日で忘年会。あとは運動もなく食い放題の週末。今日は走ったが焼け石に水。三週連続プラスとは。

血圧: 140/93

|||||

 ウヰスキー空けた。305本。

  

| | コメント (0)

大航海時代5 LV70 メロエ遺跡 海図22

 パピルス50を運び、ナイル川南部1海図を入手。ナイル川の北東、蛇行している地点にメロエ遺跡があるという。
 その前に同じナイル川南部のナパタを達成しよう。…ナパタ制覇。ナイル南部1海図変更。ドンゴラ町、センナール町、メロエ拠点発見。メロエにはピラミッドがある。

  

| | コメント (0)

週末の過ごし方20161224

 今年は天皇誕生日が金曜日で、クリスマス三連休の風情。

 木曜日は忘年会。雨の中を歩いたのでスラックスが水浸しに。結局クリーニングに出したので、初めからタクシーで行けばよかった。商品はラーメン、海藻、ネックウォーマーとみかん。

 金曜日。午前中はぼうっとする。ポーシャが部活をしている間にスージーと買い物。
 時計屋でブローチ。一つは真珠を中心に花の形をしたもの。もう一つは薄い鉱物を並べて帽子をかぶった女の人がモチーフ。ポーシャとスージーに、ということだがいつの間にか目玉の大きなふくろうも追加。ポーシャのミッキー・ウォッチの電池交換。電池交換は1,200円。自分ですればよかった(させてくれない)。
 本屋へ。かねてより娘には漫画の日本の歴史セットを贈りたいと思っていた。なぜならそれで自分は歴史を覚えたから。同じ学研版を買う。漫画家はすっかり刷新されている(30年もたった!)のに「江戸幕府開く」なんて巻名が変わっていないのがおかしい。親から子へ受け継がれるレガシー(後日、大坂城キットを組み立てていた)。
 クリスマスケーキのために某コンビニでマカロンを予約しようとしてできなかったというプチ事件があった。ちゃんとしたお菓子屋さんに買いに行く。7種類×140円。

 土曜日。クリスマスイブ。チョコレート生ケーキを受け取る。プレゼントは上記のほかに、サイレントブラス。よくわからないが、楽器につけると音は出なくなるがイヤホンで聞こえるというもの。ミュートとピックアップ装置なのであろう。
 夜、思い立って(酔った勢いだ)髪を切る。コンタクトが使えなかったので手探りで切る。翌日見ると下手だ。髪がはみ出している。はさみで修正。よく考えたら途中で眼鏡をかければよかった。

(ついでに)日曜日。午前はポーシャの音楽コンテスト。午後はホームセンターに買い出し。私は太陽電池が好きで(だって空からエネルギーが降ってくるんだよ)何度か買っているが、ソーラーストレージマルチバッテリーを購入。3,980円が半額(1,980円)であった。ペットコーナーでは水換えポンプとブラックサンドを購入。自宅のポンプは「すのこ」が途中にあり、石を吸い込んでしまうのだ。職場用に買ったポンプは先端にすのこがあり、これが快適至極。同じもの(ただしシュポシュポの色が違って水色)を購入したという次第。ブラックサンドを敷くと雰囲気がまるで変わる(今までは五色砂)。プラティが映える。ネオンテトラが映える。白コリドラスなんて目立って仕方がない。危惧されるのは石をどばどば落としたとき、埋もれた間抜けなミナミヌマエビがいないかな、ということだ。

  

  

| | コメント (0)

買った漫画69「キン肉マン」57巻(ゆでたまご)

 甲子園に移動し、メディカルサスペンション、ネプチューンマンとの再会、ネメシス戦開始まで。これまでは誰が勝つのかわからなかったが、あとはキン肉マンがネメシスに勝利するだけ。悪魔将軍がザ・マンを倒す決意という伏線が示されるが、これは実現しなさそうだ。
 巻末ゆで問答で「辛かったこと」として連載が一本もなくなったことを挙げている。切ない。

  

| | コメント (0)

1043 日本一社員が幸せな会社のヘンな”きまり” 山田昭男

 図書館より。ぱる出版。

 未来工業は建築電気のメーカー。創業者である著者は、「差別化」と「社員を幸せにすること」を軸に、会社を急成長させている。
 まずは差別化。建築電気の部品は国で規格が定められており、それに外れたものは生産できない。だから色や素材、品揃えなど規格外のところで徹底的に差別化を図る。
 続いては社員を幸せにすること。「餅を配る」をキーワードに、残業禁止、勤務時間短縮、休日数日本一、報連相禁止、70歳定年まで給料アップ、営業ノルマ禁止、業務改善アイデアを出したら封を切る前に500円プレゼント、など社員が「こんなに恵まれているのだからがんばろう」と思うような枠組みを作る。
 そしてその陰には、徹底したコストカットがある。離席中は照明を消す、年賀状やお中元は送らない、首から下げる名札ももったいない、守衛を置いたら人件費がかかるからいらない、人事部もいらない(製造と販売だけあればいい)。

#社員ががんばろうと思ってくれるためには、どうでもいいことやくだらないことで不満を持たせてはダメなんだ。

*800人の会社でコピー機が一台

  

| | コメント (0)

図書館1186

1181) 営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由 国政久郎・森慶太
1182) 「ひらめき」を生む技術 伊藤穰一
1183) マンガでわかる半導体 渋谷道雄
1184) 1Q84 BOOK1 村上春樹
1185) サッカー観戦力 清水英斗
1186) スポーツのできる子どもは勉強もできる 深代千之
*) 英語の冒険 メルヴィン・ブラッグ

 ついに村上春樹の大作を借りた。読めるかな。『英語の冒険』も大作。読むぞ。

  

| | コメント (0)

大航海時代5 LV70 パピルスを買う エンドレスオーシャン開幕

1) ブラックへリング (ブラックへリング) クック メアリ・リード ヘレナ
2) はまかぜ (カッター) ソニア メンドーサ エイレ
3) ゆうぎり (カッター) サフィエ アントワネット ニュートン
4) わだつみ (キャラベル) コロンブス シャーロッテ 銭涼玉

 メンドーサ・イン、ビアンカ・アウト。HNの三人、ヘレナ、エイレ、銭涼玉を交代するプラン。しかしエイレと銭ちゃんはお気に入りなので彼女たちのR以上が出ないものか。

 ヴァージョンアップして新章、エンドレスオーシャン始まる。
 謎の男の依頼。油彩画が欲しいとのこと。サンジェルマンとかいう怪しい貴族と合う。アントワープに投資、レベル16。
 アナ・デ・メンドーサ覚醒。もう一段階行ける。
 ストックホルムで依頼主不明の依頼。油彩画30枚。なんとか投資して達成。依頼主はなんと!
 アマルナ拠点制覇。ナイルパーチ発見。アルメイダに会って…というのは前のトピックでも記録している。とにかくナイル川北部2海図、22枚め。
 トレドに報告に行く。カイロのパピルスを50持って来いとのこと。カイロ、ヌビア拠点、ハルガを次々に発見する。
 カイロの都市レベルが35でパピルス出現。

  

| | コメント (0)

体重79.6kg 22.6%

月) 納豆豆腐 ランチ プチトマト 温泉玉子 もやし ピザ 
火) 納豆豆腐 ランチ プチトマト 鯵フライ 温泉玉子 びんちょうマグロ叩き カルパス
水) 納豆豆腐 ランチ プチトマト 温泉玉子 天ぷら ぶり刺身
木) 納豆豆腐 ランチ プチトマト 豚ロース香味野菜 厚揚げ豆腐 若鶏もも照り焼き 温泉玉子
金) 納豆豆腐 ランチ プチトマト 温泉玉子 フライドセット 湯豆腐 鶏照り焼き
土) 納豆豆腐 クッキー スープ お菓子 プチトマト 温泉玉子 フライドセット ピザ 
日) 納豆豆腐 秋刀魚丼 味噌汁 ポテトフライ チーズハンバーグ プチトマト 温泉玉子 コロッケ カニ風味サラダ チーズデザート 苺のショートケーキ

体重79.1kg 21.8% ±0
体重79.9kg 22.3% +0.8(参考)
体重78.4kg 21.9% -1.5(参考)
体重79.1kg 23.4% +0.7
体重79.6kg 22.6% +0.5

 風邪気味で運動不足。これはまずい。平日、抑えていたのに日曜日に外食をして、帰宅して鹿島対レアルのクラブワールドカップを見て盛り上がる。翌日(今日だ)も体調不良。ドリンクバーでコーヒーや紅茶を飲み、カフェインを摂りすぎて眠くなくなり飲み過ぎるという悪循環。

血圧: 141/97

  

| | コメント (0)

週末の過ごし方20161218・ウヰスキー304

 土曜日。
 半ドンの後、献血へ。宇宙兄弟のカルロム洞窟を再読して、スラムダンクの緑の終わりから紫を読む。翔陽の終わりから、海南、高砂にミスパスをして坊主になるまで。いや本当に名作だなあ。
 クリスマスキャンペーンということでケーキをもらう。

 日曜日。
 読書感想を書き、洗濯をし、ダイソーでSW626(腕時計用ボタン電池)を買い、図書館、灯油。
 ポーシャの誕生日記念ココスでディナー。イタリアンチーズハンバーグを食す。
 夜はトヨタカップ(旧称)。鹿島アントラーズ対レアル・マドリー。この文字を書くだけで感慨無量。結果は延長4-2であったが、柴崎、曽ヶ端、満男らが100%がんばった。ジーコの後の10番、石井忠が監督なのも感無量。

|||||

 ウヰスキー空けた。304本。

  

| | コメント (0)

1042 上司は仕事を教えるな! 藤野祐美

 図書館より。PHPビジネス新書。

 著者はミノルタやP&Gなど外資系の経験が豊富で、自らも起業をしている。このタイプの部下にはこう、あのタイプにはこう、と歯切れがよい。

*ブランドハプンスタンス理論; 「計画された偶然理論」 「特にこうなりたいと思っていなかったが、気がついたら今日の自分になっていた」 半数あるいは八割。
*共通項は以下。
*好奇心
*持続性
*楽観性
*冒険心
*柔軟性

*Bad News First; 「悪い知らせはいち早く」 外資系でよく言われることば。上司はにっこりして「どうした? 今度は何をやらかしてくれたんだ」と返す。

*女性のコミュニケーション特性
*①同じ; 同じ服装、同じ持ち物、同じスクールに通う。
*②認める; 他の人の妬みを買わないように少しだけ特別扱いする。「いつもありがとう。見やすくまとめてくれて」
*③感覚的; 「電車が遅れました」 バツ「JRか?」 マル「それは困るよな」
*サッカーなでしこの佐々木則夫監督は、奥さんに「鼻毛に気をつける」よう言われた。

*検索世代; わからないことがあったら、質問しない。検索する。→ゼロベースでものを考えさせる

*自己効力感; アルバート・バンデューラ ①成功体験「あの気持をもう一度」 ②やる気になれる機会を与え、支援する

  

| | コメント (0)

図書館1180

1175) サッカーデータ革命 クリス・アンダーセン&デイビッド・サリー
1176) 同時通訳はやめられない 袖川裕美
1177) 無印結婚物語 群ようこ
1178) やっかいな子どもや大人との接し方マニュアル 宮田雄吾
1179) 最後のロッカールーム魂の言葉 世界文化社
1180) ゼロから学べる特別支援教育 青山新吾・長瀬拓也

  

| | コメント (0)

大航海時代5 LV70 ナイルパーチを探せ 海図22

1) ブラックへリング (ブラックへリング) クック メアリ・リード ヘレナ
2) はまかぜ (カッター) ソニア アントワネット エイレ
3) ゆうぎり (カッター) サフィエ シャーロッテ 銭涼玉
4) わだつみ (キャラベル) ニュートン コロンブス ビアンカ

 成長したサフィエがニュートンと交代。

 エジプトのことをトレドに報告する。酔っぱらって覚えていないが、ハンブルクにいた。アルメイダにナイルパーチを見つけるよう言われる。酒場女にアマルナ拠点にいると教えられる。すごいなクレア。
 チュニス東拠点を発見。「いぶかしげ」とメモにある。これも酔っぱらって覚えていない。カルタゴ遺跡だ。
 サフィエ覚醒、R+からHRへ。覚醒はこれで打ち止め。さらに成長してマックス。次は誰だ。

  

| | コメント (0)

1041 薬局で買うべき薬、買ってはいけない薬 中川基

 図書館より。ディスカヴァー・トゥエンティワン。副題、よく効く!得する!市販薬早わかりガイド。

 市販薬やシャンプー、日焼け止め、シャンプーなど何を買えばいいのか解答を出してくれる本。まずそんな発想があったことに驚く。著者の知識に驚く。
 ただしそんなに読みやすい文体ではない。あくまでも情報を楽しむ本のような気がする。

*湿潤療法: 消毒も、ガーゼで傷口をふさぐのもNG。まず水道水で洗い流す。ワセリンやテラマイシン軟膏を塗って乾燥させないようにする。プラスモイストやハイドロコロイド包帯(マーキュロバン)を使う。

*青汁; 中身は猫草で、栄養面では若干見るべきところはありますが、米ぬかを少し煎って小さじ一杯でも食べれば、青汁をはるかに上回る栄養が取れる。

*フィプロニルは神経に作用し異常興奮させて破壊し致死させます。ジノテフランは神経を麻痺させ生命活動に必要な臓器を止め、ホウ酸は脱水を起こさせます。(虫よけの話)

*国内では12%以上のディート配合商品はありません

*ベスト
*ロキソニン; 解熱鎮痛薬
*エスタックイブファイン; 総合感冒薬
*ナザールAR; 鼻炎薬
*アレグラFX; 花粉症薬
*ベトネベートN軟膏AS; 傷薬 抗生剤を含んでいる
*マーキュロバン; 絆創膏 ガーゼエリアがない
*フェイタス5.0: 湿布 フェルビナク系が主流

  

| | コメント (0)

献血57

種類: 血小板
ALT(GPT): 22
γ-GTP: 63
TP: 6.8
ALB: 4.2
A/G: 1.6
CHOL: 231
GA: 12.7

RBC: 426
Hb: 14.4
Ht: 42.4
MCV: 99.5
MCH: 33.8
MCHC: 34.0
WBC: 55
PLT: 11.0

 ちょっと血小板(PLT)が低い。基準値は17.0から36.5(正常・異常ということではない)。

  

| | コメント (0)

体重79.1kg 23.4%・ヘッ電

月) 納豆豆腐 ランチ プチトマト チーズポテト スナップエンドウ 鶏肉照り焼き
火) 納豆豆腐 ランチ プチトマト 鳥から 鰹たたき チーズ 豆腐コーン チーズハンバーグ
水) 納豆豆腐 ランチ プチトマト カルビにら チーズささみフライ チョコ ペンギンラーメン
木) 納豆豆腐 ランチ お菓子 プチトマト コロッケ カニカマサラダ ピザ ピザまん 温泉玉子
金) 納豆豆腐 ランチ お菓子 プチトマト もやし 刺盛り チーズささみフライ コロッケ 寄せ鍋
土) 納豆豆腐 秋刀魚丼 味噌汁 プチトマト もやし おじや 温泉玉子 酢豚 天ぷら ウィンナー
日) 納豆豆腐 ハムキーマカレー 温泉玉子 プチトマト もやし 鶏肉にら炒め 鯖のオイル煮 富山ブラックラーメン

体重79.1kg 22.7% +1.0
体重79.1kg 21.8% ±0
体重79.9kg 22.3% +0.8(参考)
体重78.4kg 21.9% -1.5(参考)
体重79.1kg 23.4% +0.7

 食欲の秋。秋刀魚丼。鍋料理。ラーメン。カレーライス。
 何も運動していない。それは増える。

血圧: 147/107

|||||

 ファッションセンターのバーゲン品で「ヘッ電」を買った。1,000円くらい。
 夜、灯油を買った。買ったら家の後ろのタンクに入れたりしなければならない。
 ヘッ電便利。よく見える。もっと早く買えばよかったと思うグッズベストテン入り。

  

| | コメント (0)

週末の過ごし方2016121

 土曜日。
 12月はポーシャの誕生日とクリスマスがある。ケーキを予約する。
 菓子屋Kで誕生日のケーキ。菓子屋Tでクリスマスのケーキ。そして今年は初めて、某コンビニエンスストアでマカロンを頼む。これが期間が決まっていて、誕生日では駄目でクリスマスに変更したが、なんとか予約して帰宅。
 翌日。コンビニから電話。「予約できませんでした」 店が本部に連絡し忘れ、締切に間に合わなかったらしい。

 日曜日。
 洗濯、水槽といつもの日曜日。
 スージーのクルマのホイールキャップを買いに行く。ホイールの中央が盛り上がっていて、先週買ったキャップが取り付けられなかったのだ。
 カーディーラーへ。純正のものしか取り寄せられない、とのこと。カー用品店Aへ。改装のため閉店。さらにホームセンターを二軒回るが、置いていない。

  

| | コメント (0)

1040 他人をほめる人、けなす人 フランチェスコ・アルベローニ

 図書館より。草思社。

 著者はイタリアの社会学者。もともとは新聞のコラムで、「楽観的な人」「自分の弱さを利用する人」「高貴な魂を持つ人」とワンテーマでその人はどう考えているのかを深く洞察する。ただこうして一気に読むと面白くもなんともないのが残念なところである。原題の"L'ottimismo"とは楽観的の意。

*裕福な男が貧しい女と結婚する。男は、女は貧しさに慣れているからこれからも謙虚で質素に暮らすだろうと思う。高い水準の生活に引き上げてやったら感謝されるだろうと思う。ところが実際は、貧しかった女性は狂ったように浪費を始め、道理や分別に耳を貸そうとしなくなる。

#どうして我われは、善良で、公正で、寛大で、熱心でなければならないのだろうか。どうして我われは、隣人を愛し、自分の金銭を投じ、力を尽くさなければならないのか。それによって、何か利益を得られるのだろうか。何か報いられるのだろうか。
#唯一正直な答えは、否である。(ジェンナーやラヴォアジェは不幸になった)
#それでは、なぜそうでなければならないのかl.
#唯一の答えは次のようなものである。我われは天性、誰かによいことをしたいからである。息子に、友人たちに、都市に、自然に、出会う人に善行を施したいからである。

  

| | コメント (0)

ジーニアス英和・和英辞典 B's Recorder Gold 9

 大修館書店の「ジーニアス英和・和英辞典」のCD-ROM版を持っている。「Windows(95/98,3.1)、Power Mac用の検索ソフトつき」とある。我ながら物持ちがいい。これまでは「CD革命バーチャル」で作った仮想ドライブに入れて、代々のパソコンで使ってきた。20年くらい。検索ソフトはとっくにアウトオブデイトになって、DDWINというソフトウェアを使っている。
 しかしウィンドウズ10になって、仮想ドライブソフトに巡り会えないでいる。だからずっとジーニアスを使えないで不便な思いをしていたのだ。

 発想の転換。バーチャルドライブにこだわらないで、データをハードディスクに単純コピーすればいいのではないか。
 結果。あっさり動く。

 その翌日(今日だ)、「辞書が見つかりません」。謎。

|||||

 音楽CDをコピーしようと、B's Recorder Gold 9を起動。できない。「CD/DVD制御ドライバが使用できません」
 検索すると「ビーズ9はウィンドウズ7で使えません」などと出る。さらに調べるとウィンドウズ10で使えるのは「ビーズ12」以降のようだ。てんで時代遅れ。
 最新は「ビーズ13」らしい。買おうか買うまいか、思案中。

  

| | コメント (0)

大航海時代5 LV70 レプティス・マグナ制覇 海図22

1) ブラックへリング (ブラックへリング) クック メアリ・リード ヘレナ
2) はまかぜ (カッター) ソニア アントワネット エイレ
3) ゆうぎり (カッター) ニュートン シャーロッテ 銭涼玉
4) わだつみ (キャラベル) サフィエ コロンブス ビアンカ

 交易担当は四人ともHNなのでRが欲しいところ。

 白状します。ネットを見ました。ナパタ拠点があまりにも見つからないので見てしまいました。
 ナパタ拠点、ゲベル・バルカル発見。

 アントワネット上限。

 トリポリのレプティス・マグナ制覇(今まで”完全”と呼んでいた)。マグレブ東部3ミッション達成。海図22枚め。

 ナパタで石のレリーフ(正式名称不明)を見つける。キャラバンサライのことをトレドに報告すればいいらしい。

  

| | コメント (0)

1039 マンガでわかるコンクリート 石田哲也

 図書館より。オーム社。漫画・はるお。

 「セメントとコンクリートの違い」なんて基本的なところから、コンクリートの歴史、性質、劣化とその防止法などをラブラブ(死語)な男女の二人の会話を通して学ぶ。
 このシリーズで最終章は最新の技術などトリビアなトピックが紹介されることが多く、プロットが組み立てにくい。この本ではなんと「女性が男性とライバルにクイズを出題する」という形で乗り切ってしまったのだ。なんて力技。

*アジテータ車; いわゆるミキサー車のこと
*コンクリートは練り混ぜられてから2時間以内に打込みをしなければならない(気温25℃以上では1時間半以内)。そのために全国各地に生コン工場がある。
*コールドジョイント; 打込みの時間を開けてしまったため、できてしまった不連続面
*ジャンカ; 砂利などが固まらない不具合

  

| | コメント (0)

冬の買い出し2016

 時間が取れたので、一時間年休をもらった。スタート。

 まず医者へ。高血圧の薬。時間がないし、血圧が下がっていないことはわかっているので、処方箋だけにしてもらう。Penを熟読する。腕時計の特集。

 郵便局へ。年賀はがきを買う。インクジェット白を50枚、ミッキーを20枚。あと82円切手のシールで「星座」を購入。

 薬局へ。「かかりつけ薬剤師」を勧められる。メリットは毎回30円余計にかかることだ。阿呆か。

 ケーキ屋へ。12月はポーシャの誕生日とクリスマスが重複しているので悩みどころ。閉まっていた。

 眼鏡屋へ。最近ゆがんでさわればゆるゆる動く状態なのだ。直してもらう。ありがたい。今度タレックスのサングラスを買おう。

 スーパーへ。いつもの買い物。

 集会センターへ。冬休みの餅つきの役員会をするのだ。とりあえず場所の予約をする。手紙を作らないとね。

  

| | コメント (0)

体重78.4kg 21.9%・ウヰスキー303

月) 納豆豆腐 ランチ もろきゅう プチトマト レンジ鳥から 餃子 マカロニサラダ もやし胡麻
火) 納豆豆腐 チョコ ランチ プチトマト 温泉玉子 湯豆腐 コロッケ 肉まん 刺盛り
水) 納豆豆腐 ランチ プチトマト 温泉玉子 ハンバーグ もやし 刺盛り 燻製
木) 納豆豆腐 ランチ プチトマト 温泉玉子 牛肉もやし マカロニサラダ 鯵フライ コロッケ カルパス
金) 納豆豆腐 ランチ プラハのチョコ プチトマト 温泉玉子 ウィンナーもやし 焼きそば
土) 納豆豆腐 カツカレー プチトマト うずら串揚げ ピザトースト コロッケ
日) 納豆豆腐 温泉玉子 秋刀魚丼 味噌汁 プチトマト ごぼうサラダ 肉まん ピザトースト

 母からもやしの調理法を教わった。もやしを水から茹でて、沸騰したら終わり。あとは醤油や胡麻、マヨネーズをかけて食べる。
 今年最後の燻製を食べた。気温が低いと冷燻はできない。また来年。

体重78.1kg 22.0% -1.1
体重79.1kg 22.7% +1.0
体重79.1kg 21.8% ±0
体重79.9kg 22.3% +0.8(参考)
体重78.4kg 21.9% -1.5(参考)

血圧: 137/99

|||||

 ウヰスキー空けた。303本。

  

| | コメント (0)

週末の過ごし方20161204

 午後に出かけることを予期して、午前中に書評を書いて、図書館に行く。ついでに文具店でブンツウをもらう。

 あとは洗濯を三回。毎月第一日曜日はベッドを上げて、掃除機をかけて、シーツとタオルケットを洗うことにしている。さらに職場から夏のシャツを持って帰ったので、都合いつもの三倍だ。

 ソーラーが好きなのでソーラーライトを買った(下記アフィリエイトと同じ型)。ホームセンターで、2割引きで売っていたのだ。ダイナモの紐を引っ張れば瞬間的に光る。ところが太陽光に当てていても充電されない。きっと展示されていたときに過放電になって電池が莫迦になっていたのであろう。レシートがないので返品できない。電池を買えばいい。LIR2450という特殊なリチウムイオン電池。CR2450というリチウム電池はパナソニックやソニーも作っているポピュラーな電池であるが、必要なのは二次電池である。アマゾンで検索したら四つセットで2,000円である。これは外れ物件としたほうがいいであろう。

 電器屋さんでLIR2450を頼んだら、扱っていないとのこと。残念無念。

 スージーのクルマのホイールキャップが落ちて二つしかないので買いに行く。帰宅して装着。合わない。ホイールの中ほどが盛り上がっていて、干渉するのだ。返品する。はまらないなあとがんがん蹴っ飛ばしたものだが、返品できた。ありがとうクルマ用品業者さん。とりあえず今あるキャップを二つだけはめる。

 ケーキ屋さんでパンフレットをもらう。ポーシャは12月生まれなので、誕生日とクリスマスケーキの二つを同じ月に考えなければならない。ちょっと損かもしれない。ケーキ屋さんで好物のマカロンを買ったのでスージーは大喜び。

  

| | コメント (0)

大航海時代5 LV70 ホドラムを倒し、エル・ファシールに投資する 海図21

 カミツレがアムステルダムにないので、北海2危険度ミッション。金船に乗っていたのはあのホドラム。撃破して海図20枚め。

 アントワネット覚醒、H+からHRに。これで覚醒は打ち止め。あとはレベルをマックスに上げるだけ。

 トリポリ東拠点でレプティス・マグナ発見。しばらくここを発掘する。

 イベリア半島の銀船七つ星。勝てない。あきらめてエジプト2危険度ミッションに挑戦。

 キエフのヴァイキング遺構完全(発掘)。

 エジプトの危険度がゼロになった。銀船の強者はなんと八つ星。瞬殺される。

 エル・ファシールに投資、都市レベル30。これで南ナイルミッション達成。海図21枚め。

 中欧イベントにも挑戦。クレア「イヌサフランはカッファにある」だそうだ。カッファを知らない。黒海でワラキア拠点とカッファ発見。喜んで入港するも、小麦しか売っていない。アムステルダムやエル・ファシールに投資したのでお金もない。

  

| | コメント (0)

1038 貯まる生活 林總

 図書館より。文藝春秋。副題、見えない未来に備える家計マネジメント術。

 家計に悩む妻が金策のために新幹線に乗ったところ、隣りに座った紳士に相談に乗ってもらう金融ストーリー。高い見識を感じさせる紳士の語り口に引き込まれてしまう。
 ポイントは支出には二つの性格があるということ。管理可能支出と、管理不能支出だ。不能支出は学費、家賃、テレビ視聴料、住宅ローンなど、契約を伴い、一度サインしたら減らすことのできないもの。いくら収入があるように見えても、収入から貯金と管理不能支出を引いた差額だけが、本当に使えるお金である。
 解決策はよくあるパターンだが、給与が出たらお金を項目別の封筒に入れ、そこから使うというもの。小さなアパートへの引っ越し、子供の習い事をやめる、新聞をやめる、などはちょっと参考にならない。

#家計の純財産がマイナスになることは、絶対に避けなくてはならないんだよ

#冷蔵庫の中にあるのは、食品に形を変えたお金なんだ。

#君が生活費として使えるのは、収入から強制預金と管理不能支出を引いた残りの金額、つまり管理可能支出だけなんだ

  

| | コメント (0)

検索フレーズ201612

 先月のランキング。

1位:ベストプレープロ野球 ユニフォーム
2位:スタジアムデータ ベストプレープロ野球
3位:ベストプレープロ野球'00 球場
4位:ベスプレ ユニフォーム
5位:ナビ フリード 走行中
6位:レブス 絆
7位:ツール ベスプレ
8位:ナゴヤ球場 ベスプレ
9位:テレビ解除 フリード
10位:ナビ フリード 見れる

 今月のランキング。

1位:正しい叱られ方
2位:ネジ パネルはずし フリード
3位:ベストプレープロ野球 球場作り方
4位:エクストリーム コンプロ
5位:hang watch 電池交換
6位:江畑 軍事評論家
7位:ハングウォッチ 電池交換
8位:mc-t7 nec
9位:ポポロクロイス 氷の塔
10位:ミニ圧力鍋で2人分料理 小田真規子

 「正しい叱られ方」は菊池省三先生の本の台詞。今読み返しても(読み返した)すばらしい。
 ハングウォッチの電池交換は意外に簡単。アラームもないし。
 圧力釜は肉じゃがを二回作っただけでそのままです(ごめんなさい)。なんかめんどうくさい。

  

| | コメント (0)

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »