週末の過ごし方20170115
だらだらとゲームとポイントサイト。洗濯。実は三週間洗濯していなかったので溜まっている。
雪かき(昨日もした)。スマフォに入れた志ん朝師の「文七元結」と「芝浜」を聞きながら。向かいの家のママが除雪機を使う。21世紀だし革新的な除雪テクノロジはないのか。「除雪ボード」なんてのがあって、雪面の上に置いていたら溶ける、なんて実現できないのか。
愛用しているコスモ・ザ・カードの新しいのが来る。調べてみたら、年会費500円+家族カードで250円かかる。手数料負けしないのか。手数料無料のオーパスを頼む。コスモのアプリをいじっていたら、ポイントを自動的に使う機能があった。メモ。ザ・カードの年会費引き落としは2月。今回は間に合わない。ポイントを使い終わったら、オーパスにしよう。
ローソンでポンタカードを使っているが、dカードの方がいいかもしれない。ローソンではビッグコミックを買うだけだが、再販制度のある雑誌(要するにビッグコミックだ)は割引されるのであろうか。
ポーシャは最後の日だから、冬休みの宿題と習字をがんばっている。お出かけしたかったなあ、と私は不満。スキーやスケートを教えたい。親の体が動かなくなるぞ。
雪かきしていると、スノーダンプに雪がついて効率がわるい。雪が付かないスプレーを購入。ダンプを乾かさないといけないので使うのはまた今度。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- ビオレ泡ハンドソープ問題(2023.06.01)
- 献血プレゼント2023年3月(2023.05.31)
- 体重77.2kg 16.7%・ウヰスキー591(2023.05.29)
- 週末の過ごし方(クリニック予約/ティナ・ターナー/献血『ゴールデンカムイ8』)(2023.05.28)
- 週刊ポーシャ20230527(2023.05.27)
コメント