« 1047 マンガでわかる電気設備 五十嵐博一 | トップページ | 大航海時代5 LV70 ナイル川北部海図クリア 海図24 »

買った本44「勝つための卓球」(多田進)45「村上春樹を音楽で読み解く」(栗原裕一郎ほか)46「熱帯魚の育て方知恵とコツ300」(小野塚正孝)買った漫画69「フットボールネーション」9(大武ユキ)70「アルスラーン戦記」6(荒川弘)71「こちら葛飾区亀有公園前派出所」200特装版(秋本治)

 卓球は指導者としての視点が強い。
 村上春樹は偶然いま1Q84を読んでいるので出会いだと思って買った。この二冊はバーゲンブック。
 熱帯魚はいい本。経験から来る小ネタが貴重。
 フットはキーパー編。
 アルスラーンはペシャワールへの逃避行。表紙はファランギース。
 こち亀はまだもったいなくてシュリンクを開けていない。

  

  

|

« 1047 マンガでわかる電気設備 五十嵐博一 | トップページ | 大航海時代5 LV70 ナイル川北部海図クリア 海図24 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1047 マンガでわかる電気設備 五十嵐博一 | トップページ | 大航海時代5 LV70 ナイル川北部海図クリア 海図24 »