1065 同時通訳はやめられない 袖川裕美
図書館より。平凡社新書。
放送通訳の第一人者が、「同通」の世界を旅するように紹介する。世界をめぐり、オバマ大統領やヨーヨー・マ氏に出会う。
この本を読んで一番心に残ったのが、通訳者であっても「わからない」ことはたくさんあるということである。「引き受けなければよかった」と大緊張する場面が幾度かある。著者によれば、通訳とは「専門家でないとわからない話を専門家でないものが仲介する」というそもそも無理な仕事であるという。そんな世界で日々、戦いを続ける著者のパワーを感じる。
#interpreter通訳者 simultaneous interpreting同時通訳 consecutive interpreting逐次通訳 in-house interpreter社内通訳
#よろしくお願いします
#I hope you will take care of it.
#I'm looking forward to working with you.
#Thank you for your cooperation in advance.
#Nice meeting you.
#I hope you will be supportive of my son.
室伏広治の乾杯の音頭。
#May I ask you to join me to the toast? Will you raise the glass? Kanpai!
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 1571 そろそろタイムマシンで未来へ行けますか? 齊田興哉(2023.05.30)
- 1570 変わる日本語それでも変わらない日本語 塩田雄大(2023.05.26)
- 1569 目玉焼きの丸かじり 東海林さだお(2023.05.25)
- 1568 トキワ荘マンガミュージアム コロナ・ブックス編集部(2023.05.23)
- 1567 調べる技術 小林昌樹(2023.05.19)
コメント