« 検索フレーズ201705 | トップページ | 1091 ハーバード流宴会術 児玉教仁 »

週末の過ごし方20170504

 水曜日。
 午前中は体力仕事。
 昼から献血。フリー飲み物自販機が停止中で萎える。プレゼントは生卵。もうちょっと華のあるプレゼントがいいかな。
 スラムダンクを読む。山王工業。鳥獣戯画から田河水泡、手塚治虫、さいとう・たかお、大友克洋、星野之宣、漫画の歴史に残る名作品である。心が揺さぶられ、泣きそうになる。
 ヤマオー戦、もちろん主人公は花道であるが、主役は宮城リョータだ。初めはスピードがあるだけでアヤコさんラブのいい加減な男だったが、PGとしてまさに湘北の司令塔である。ゴリ赤木はメンタル不安定、三井はガス欠、流川は覚醒待ち(パスを出さない)なか、最後まで全力を出し切ったのがリョータである。
 瑕疵は名字である。河田、深津、沢北、野辺、一之倉、堂本、みんな秋田の名字ではない。いくら越境を考えても、地方の電話帳を見て頻出の名字を使ってほしかった。

 ペットショップへ。オトシンクルス2匹を職場へ。オトシンクルス1匹、ミナミヌマエビ5匹を自宅へ。あとは近所で水草を買いたい。

 木曜日。
 今日も午前は体力仕事。終わった。あとは金土日と完全フリーだ。
 水槽を眺める。基本は上見(水槽を上から見ること)だが、たまに横から見る。きたない。使わなくなったポイントカードで削る。ちょっとやわらかい。いちばんいいのはラミネートである。今度会社でラミネートが捨てられたらもらって切断しよう。削ったら水が汚くなり、空気清浄機がブオーと動き出したので水換えをする。センサーっておもしろいね。
 今年初の燻製。サーモン、帆立、6Pチーズの御三家。失敗はない組み合わせ。ケースに入れて落ち着かせる。スモークしたばかりの食材は煙くさいので一晩冷蔵庫で眠らせるのだ。

|

« 検索フレーズ201705 | トップページ | 1091 ハーバード流宴会術 児玉教仁 »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 検索フレーズ201705 | トップページ | 1091 ハーバード流宴会術 児玉教仁 »