« 大航海時代5 LV74 コンゴ川 海図41 | トップページ | 週末の過ごし方20170702・ウヰスキー331 »

Windows 10 クリエーターズアップデート

 最近ウィンドウズを終了させるとき、「更新して終了」が出るので選ぶのだが、一向に更新する気配がない。その代わりに予告なく「更新しますか」という青いウィンドウが出る。ふだんは後で後でと放っておいたのだが、今朝は思わず「更新する」をクリックしてしまった。
 あああ。朝はまだ見るべきサイトがあるのに。十分たっても三十分経っても終わらない。好きなときに選択できるなら、仕事に出る直前に更新するのに。せめて「更新に数時間かかる場合があります」くらい言ってほしい。

 ……なんか違う。タスクバーからごそっとアプリケーションが消えている。ファイアフォックスがないと何もできない。自分でインストールしたソフトなら場所もわかるが、ワードもエクセルも消えている。スタートメニューからも消えているので探しようがない。

 また私はCtrlとCapsを取り替えている。それがリセットされている。だからコントロール・ショートカットが使えない。正確には無意識に小指でキャプスを押していて、貼り付けるつもりが「v」なんて表示される(シフトキーの下にある元々のコントロールキーを押すと作動する)。ファイアフォックスで複数タブを開くのもコントロールキーだから、ネットサーフィンすら満足にできない。

 変換キー、カタカナひらがなローマ字キーの挙動もなんかおかしい。デフォルトなだけかもしれないが。

 検索。クリエーターズアップデートといい、ペイント3Dとか新しいエッジとかが使えるらしい。3Dは面白そうだが、狐を愛用する私にエッジの出番はない。

 ロールバックできるそうなので、微塵の躊躇もなく戻す。

 無事戻った。これでいい。

|

« 大航海時代5 LV74 コンゴ川 海図41 | トップページ | 週末の過ごし方20170702・ウヰスキー331 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大航海時代5 LV74 コンゴ川 海図41 | トップページ | 週末の過ごし方20170702・ウヰスキー331 »