1187 普通の人が老後まで安心して暮らすためのお金の話 佐藤治彦
図書館より。扶桑社。副題、年収300万~700万円。
類書とは違うと鼻息が荒いが、こういうことである。
類書は具体的を旨とする。老後は3000万円必要だ。冷蔵庫は10秒以上開けるな。トイレタンクにペットボトルを入れて節水。チラシを見てスーパーをハシゴ。
この本はそれで幸せなのかと逆を行く。3000万円あっても夫婦の仲がわるければ意味がない。買い物が一か所で済むのがスーパーのメリットだ。バーゲンでなくていいものを定価で買う。演劇、映画、旅行など形に残らないものの魅力を知る。
#お金を牢獄に入れない。お金をできるだけ鎖でつながない。
*住宅ローンで固定金利と変動金利で迷っているのであれば、半々ずつ組む
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 1550 ドローン活用入門 鈴木真二 中村裕子(2023.03.28)
- 1549 決定版極める愉しむ珈琲事典 サザコーヒー鈴木太郎 総監修(2023.03.24)
- 1548 新型コロナの大誤解 西村秀一(2023.03.23)
- 1547 人間関係に役立つ傾聴 古宮昇(2023.03.22)
- 1546 超訳歴史書図鑑 監修・伊藤賀一(2023.03.17)
コメント