« 【雑文81】燻製を語る | トップページ | 大航海時代5 LV87 リューシャの帰還・ドラコ列伝・ロアイサ列伝 海図63 »

週末の過ごし方20171231(大晦日)・買った漫画90・今年の抱負振り返り

 走り納め。大航海をしたり本を読んだり、朝風呂に入ったりとだらだら放題。
 買い物。ホームセンターで鏡餅。年始のお飾りがなかったのでせめて造花のラン。100円。
 本屋へ。キン肉マン61巻。「キン肉マンジャンプ」なる本が同時発売のはずだが、見つからず。
 いつも行かない方のスーパーへ。大混雑。天ぷらを買ってそばに備える。カレーのためにトンカツを買おうと思っていたのだが、売っていない。教訓。大晦日のフライヤーは天ぷら専門。
 年越しそばに備えて出汁つゆを作る。今回は醤油を早めに入れて半生にしてみる。久しぶりにご飯を炊いてカレー。
 最近何かと「男の操」を歌い出す。だんだん覚えて上手になってきた。家族にはあきれられる。
 ビデオの整理。ダビングした動画を消し、なぜかそのままだった「私のウチにはなんにもない」を見て消す。ビデオつながりで居間のビデオも点検。ディスクに焼けないとのこと。確かにできない。これは修理だな。
 洗濯。重ね着用シャツも洗ってすっきり。
 紅白の予約録画。90分ずつ三本に分ける。コーヒーも飲んで準備万端。だらだらピザでも焼いて乾杯しよう。

|||||

90) キン肉マン 61巻 ゆでたまご

 表紙はキン肉マン。たぶん新シリーズということで、ティーパックマンたちではなかった。ティーパック、カナディ、カレクックなど目玉のある超人が多く、感情移入しやすい。

|||||

 1月5日の今年の抱負の振り返り。

×宇宙に行きたい。これは生涯の夢。
 いつかきっと。

×ロケットの打ち上げを見に行きたい。できれば内之浦。
 12月に種子島で「しきさい」などを乗せたH2Aが打ち上げられた。

△家族旅行、今年は北海道の年。道東にも行きたい。
 予算不足のため宮城県へ。今から思えば小学校時代は貯金する時期であった。でも小さいうちに思い出を作りたかったのだ。

×色彩検定2級合格。試験は年に二回。狙いは六月。
 目のつくりや照明の種類などが苦しい。

×キーボード(楽器)を練習したい。平日は毎日さわる。
 その余裕もなかった。オカリナなどの単音楽器ではどうか。

○英語の勉強。リスニング教材をステイヤー(プレイヤー)に入れたので、積極的に聴く。
 結果は出ていないが、ちょこちょこ聞いている。

×青くてきれいなワイアード腕時計が欲しい。
×カシオのスマートウォッチ、プロトレックに気温が計れるモデルがラインナップされたら欲しい。
×タレックスのサングラスが欲しい。

 この物欲三つは我慢。それより今はカメラ。デジタル一眼を買ったので望遠レンズが欲しい。あとはビデオカメラの新調。

×腰痛を直したい。長友佑都の体幹トレーニングをしたり、フットマッサージャーを背中に当てたりしている。近所の整体院に行くことも検討している。
 今年も12月になると腰痛に苦しめられた。整体院はその後行きました。

|

« 【雑文81】燻製を語る | トップページ | 大航海時代5 LV87 リューシャの帰還・ドラコ列伝・ロアイサ列伝 海図63 »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【雑文81】燻製を語る | トップページ | 大航海時代5 LV87 リューシャの帰還・ドラコ列伝・ロアイサ列伝 海図63 »