« 大航海時代5 LV89 石の持つ魔力 海図64 | トップページ | 週末の過ごし方20180109・(オレンズとくるくる・カールくん) »

体重78.5kg 22.5%・ウヰスキー357

月) 納豆豆腐 天ぷら卵とじ丼 プチトマト竹輪きゅうり 鳥わさホット 三角油揚げ 焼売
火) 納豆豆腐 かき揚げそば 抹茶ソフト プチトマト竹輪きゅうり 肉まん さつま天 ビンチョウ鮪
水) 納豆豆腐 お菓子 プチトマト竹輪きゅうり+紫蘇 鳥から 温泉玉子 伊達巻 なめたけ
木) 納豆豆腐 弁当 プチトマト竹輪きゅうり ソーセージ 酢豚 鰯缶
金) 納豆豆腐 かき揚げそば プチトマト竹輪きゅうり コロッケ なめろう うずら鶏肉缶詰
土) 納豆豆腐 ブラックカレー プチトマト竹輪きゅうり 鳥から 4種のチーズかにかま 鰯味噌煮グラタン 豚キムチ シーザーサラダチップス
日) 納豆豆腐 大阪キーマカレー プチトマト竹輪きゅうり オムレツ 挽肉炒め チーズ 串カツ

 今年は元日が月曜日。食べ残した天ぷらそばに溶き卵を入れて天丼のようなものができないかやってみる。いつも氷水をくぐす鳥わさを冷やさないで食べてみる。
 火曜日は初売り。新年だし久しぶりにソフトクリームを食べる。
 水曜日は献血でお菓子。伊達巻がおせち。
 木曜日は仕事始め。久しぶりの弁当作り。ところで私は震災以来台所の床下収納に缶詰などを備えている。イワシ煮が二つ(醤油煮と味噌煮)とユーグレナ乾パン。あとはレトルトカレー。正月に消費するというルールである。ということで鰯煮を開ける。
 金曜日。年越しそばの最後の袋とかき揚げを使う。これでもう本当に2017年は終わりだ。
 土曜日。LEEのブラックカレー。こんな辛いのは久しぶりだ。イワシの缶詰についてクックパッドで検索。牛乳とチーズを入れてオーブンで加熱するとグラタンぽいものができるそうだ。もうちょい水を切ればよかったかも。
 日曜日。プチトマト竹輪きゅうり(紫蘇入り)に名前ができないかな。

体重78.9kg 23.8% +0.8
体重80.3kg 24.5% +1.4
体重79.2kg 22.1% -1.1
体重79.4kg 23.3% +0.2
体重78.5kg 22.5% -0.9

 まったく意外。カレーがわるいのではなく、カレーだとご飯を増やしてしまうのがわるいのであろう。今回は冷凍(冷蔵)タッパー一つ分にしたのがいいのだと思う。

血圧: 127/87

 ウヰスキー空けた。357本。

|

« 大航海時代5 LV89 石の持つ魔力 海図64 | トップページ | 週末の過ごし方20180109・(オレンズとくるくる・カールくん) »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大航海時代5 LV89 石の持つ魔力 海図64 | トップページ | 週末の過ごし方20180109・(オレンズとくるくる・カールくん) »