« 大航海時代5 LV90 クララ列伝 海図70 | トップページ | 大航海時代5 LV90 ファルザーム・シドラ列伝 海図70 »

1215 ソレ! へんてこな日本語です。 著・冨士本昌恵 絵・山本ユウカ

 図書館より。パルコ出版。副題、まんがで学ぶ日本語の誤用。

 コンセプトもいいし漫画もおもしろいのだけれど、一つだけ難点がある。
#「先輩、先程の交渉、さすがです」
#「そう? 俺も先輩のをまねて学んだんだ」
#「俺もぜひ、他山の石とします!」
 こんな誤用ダイアログをわざわざ作っているところだ。自分がすでに知っている言葉ならいいが、そうでない言葉だと、「これは覚えてはいけない」と脳が拒否するのだ。だから読み進めづらい。

*他人事「ひとごと」

 以下の「よく誤用されていることば」シリーズはためになる。

*斜に構える 改まった態度をとる。
*憮然 がっかりしてぼんやりする。
*にやける なよなよしている。
*失笑 こらえきれず笑う。

|

« 大航海時代5 LV90 クララ列伝 海図70 | トップページ | 大航海時代5 LV90 ファルザーム・シドラ列伝 海図70 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大航海時代5 LV90 クララ列伝 海図70 | トップページ | 大航海時代5 LV90 ファルザーム・シドラ列伝 海図70 »