« スナップ「チンアナゴ」 | トップページ | 大航海時代5 LV90 勲功をためよう 海図71 »

1217 ときめき百人一首 小池昌代

 図書館より。河出書房新社。

 百人一首を、情熱的に八行くらいの現代語に訳すことに挑戦した本。
 「ちはやぶる」の句の出だしはこうなる。
#聞いたこと ないぞぉ
#ちはやぶる 神々の時代にだって
#この竜田川が川の水を
 八行にしたことによって、掛詞も二つの意味を表す余裕ができるのが画期的だ。

*「人」とは夫婦や恋人にとって相手のこと。

*由良の門(と); 門とは水門(みなと)のことで湊(みなと)のこと。

 中学生向きだが、後朝の朝なんて出てきて中学生に読ませていいのかどきどきする。「昔は物を思わざりけり」の歌なんか特にね。

|

« スナップ「チンアナゴ」 | トップページ | 大航海時代5 LV90 勲功をためよう 海図71 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スナップ「チンアナゴ」 | トップページ | 大航海時代5 LV90 勲功をためよう 海図71 »