« 大航海時代5 LV90 マラッカへ迷走 海図72 | トップページ | 体重77.7kg 20.2%・ウヰスキー369 »

週末の過ごし方20180325

 土曜日。体力お仕事。飲み会の翌日だが必死にプレイ。
 クリーニング店へ。ロングコートとスラックスを出す。若いお姉さんがまるで透視しているかのようにポケットから手袋を取り出す。もちろんポケットを改めるのはマニュアルどおりなのだが、あまりのスムーズさに超能力を見る。しかもこの日は入っているスーパーの改装があった直後で、「カートはどこかな」ときょろきょろしていたら「あちらですよ」と教えられた。お姉さん有能。
 クルマのタイヤ交換。腰が痛いのでタイヤを持ち上げるのが大変。メモ。冬ワイパーの長い方は処分する。次の冬が来たらPIAAのシリコーンを買う。
 本屋へ。ポーシャはいつもの『5分後』シリーズと、羽生結弦選手の音楽をフィーチャーした本。スージーはラジオ英会話の本。

 日曜日。
 スケート場へ。今日は今シーズン最後の営業日。イベントは特になし。フィギュアさんが増えた気がする。下手すると中のホッケーリンクは八割がくるくる回っている。十代のフィギュアさん。子供に教えているおばあさん。すいすいバックして回るホッケー靴(見ればわかる)。スージーがだんだん滑れるようになってきた。ポーシャはスピードを出せるかどうか。私はバックをえんえんと練習する。あるいはスージーの引き馬。

 どっくりビンキーで食事。今回は150グラムで我慢してやる。疲れたのか眠くなる。

 オインで買い物。結局手帳は例年どおり高橋の845を購入。
▽週間セパレート 左に月~木、右に金~日
▽罫線 タイムテーブルでなくて
▽小型 胸ポケットや尻ポケットに入れて違和感がないもの
 これを満たすのは高橋845しかないのだ。学生のころは生協手帳とかクオヴァディスとかあったのにな。
 ポーシャはちゃっかりモノの細消しゴムを買っている。
 この本屋で3,000円以上買うと、ドリンクチケットがもらえる。並んでみる。260円分のチケットがもらえた。260円で飲めるものはない。どうなんだ。

 ポーシャにカーキ色の薄いブルゾンを買っておしまい。

|

« 大航海時代5 LV90 マラッカへ迷走 海図72 | トップページ | 体重77.7kg 20.2%・ウヰスキー369 »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大航海時代5 LV90 マラッカへ迷走 海図72 | トップページ | 体重77.7kg 20.2%・ウヰスキー369 »