大航海時代5 LV90 勲功をためよう 海図71
1) あまぎり (フリゲート) SR+ダンテ Rグレイス SR+和装ルクレツィア
2) はるかぜ (ナオ) HRクック R夏アルテミシア HRアントワネット
3) しおかぜ (サムブーク) SR+ソニア Rアン・ボニー ダ・ヴィンチ
4) ブラックへリング (ブラックへリング) SR+ピリー・レイス HNドゥマヴァティ SR銭涼玉
中列、戦闘係はすべて勲功稼ぎ中。
ローズからクロスの紋章をもらう。「ふふ、夜には来てくれるわよね…? 快楽の虜にしちゃうから覚悟してよ。」 さすがナイトライフの光栄だ。「オルド」コマンドはなかった。
勲功ポイントをためておくといいらしい。チョコ・アイシュワリヤ、夏アサーラ、黒帽子メアリ、ふくら雀シャーロッテを勲功メンバーとする。編成5だ。大西洋中部で海賊狩り。銀船二つ。さすがにこのときは最強メンバー編成3で挑む。
クレア派で勝った争覇チケットを使う。Rエドワード・ティーチ。ティーチの若いときらしい。いい顔だ。
夏アサーラの勲功が255になったので卒業。勲功メンバーにドーリアが参加。
片手剣は海図3のトレドにある。
大西洋中部2、銀船三つ。
ドーリアも勲功フル。別のドーリアとコルデーを勲功メンバーに。そのかわり半分はコロンブスとメアリで勝てるようにする。交易も関係ないからルクレツィア、カテリーナ、サフィエ、イザベラ。探検ももうひとりのクック、猫デキー、ヴェスプッチ、ティーチ。
コルデーが深刻な顔をして「ねえ、次の港に行こうよ」と言うのがおかしい。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 20230804 信長の野望革新 S2(2023.08.04)
- 20230723 信長の野望革新 S2(2023.07.28)
- 三国志11(曹操挙兵)(2023.06.02)
- 20230421信長の野望革新 S2 長宗我部元親やり直し(2023.04.21)
- 信長の野望革新 S2 長宗我部元親(2023.04.14)
コメント