« 1219 Excel関数を楽しく使いこなす104のレシピ 国本温子・不二桜・学研WOMAN編集部 | トップページ | 体重78.5kg 21.8%・ウヰスキー370 »

週末の過ごし方20180401

 金曜日。年度末ということで転勤される上司・同僚と次々にお別れ。お世話になった人や力のある人ばかりで、喪失感は大きい。

 土曜日。早朝、読書感想文。体力お仕事。親しく付き合い、仕事の多くを引き継ぐ人とお別れ。最後に握手をすると泣かれた。狼狽するくらい突然に。彼の情熱を引き継いでいくのだ。
 帰宅。大慌てで食事を済ませ、家族で映画館へ。『リメンバー・ミー』を見る。ムビチケというカードを初めて使う。裏面の銀はがしをしていなくて慌てて爪ではがす。
 スージーが空腹だというので初めてフードコートに行く。彼女はあんかけ五目ラーメン。
 楽器屋で楽譜を三冊買う。8,000円くらい。楽譜は高い。コピー前提の価格なのかなあ。

 日曜日。昼から仕事がある。午前はてきぱきいこう。
 水槽水換え。第三日曜日にしようと決めたはずだが、3月は忙しくてしなかった。ごみも見えるし魚の活性も落ちているので決行。ひどくごみが出る。反省。
 洗濯。第一日曜日はベッドを上げ、シーツ、ベッドカバー、タオルケットを洗う。サイクロン掃除機がいっぱいになる。そういえば私のサイクロンは充分強いのでフィルタの前にティッシュをかぶせて掃除を楽にしていたのだ。空ける。綿ごみごっそり。これではティッシュの意味がない。三ヶ月に一度はティッシュを替えよう。
 宇都宮餃子のキャンペーンに応募する。住所を宛名ソフトに登録。
 洗濯している間に図書館へ。ポーシャが保育園から小学校中学年のころは絵本を楽しみにしていたが、中学校に上がるころから私が借りる本は読まなくなった。好きそうな本を選ぶが、最近は「触りもしない」(スージー談)だそうだ。もう中2だ、頃合いであろう。自分の本だけ借りる。
 コーヒーを淹れる。やはり挽きたての珈琲はおいしい。買ってよかった象印。3,500円で幸せが買える。

|

« 1219 Excel関数を楽しく使いこなす104のレシピ 国本温子・不二桜・学研WOMAN編集部 | トップページ | 体重78.5kg 21.8%・ウヰスキー370 »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1219 Excel関数を楽しく使いこなす104のレシピ 国本温子・不二桜・学研WOMAN編集部 | トップページ | 体重78.5kg 21.8%・ウヰスキー370 »