週末の過ごし方20180429・ニフティでんき・ウヰスキー373
ゴールデンウィークが始まった。ただしお仕事。
土曜日。イベントお仕事。撮影の仕事をしたが、SDカードにフォルダが二つできている。なんと千枚以上撮影してしまった。帰り道、暖かったのでついコンビニエンスストアに寄ってクリアアサヒなどを購入。
日曜日。水槽の水が悪化している。水換え。
体力お仕事で遠方へ。道の駅スタンプラリーが始まっているのでブックを買う。
帰ってみれば水面にぎらぎらする膜が張っている。何なんだ。
|||||
URLでわかる通りニフティさんにお世話になっている。もっと言うとニフティ・サーブの頃からだ。
ニフティが電力を始めた。安いようなので興味はある。
電話1。Aさん「しませんか」(女性)
「する気はあるのですが、今使っている東北電力のポイントが貯まってからにします」
東北電力のポイントが貯まり、南部せんべいを頂いた(たぶん。妻が食べた)。ニフティでんきに換えた。
電話2。妻が受けたのでよくわからないが、「しませんか」という電話らしい。
電話3。「以前ポイントが貯まってから、と聞いたのですが」 Aさんだ。もうニフティでんきにした、と伝えた。
電話4。男性の声で「ニフティでんきに」 ぷちっ。
「横のつながりがないようですね。もうニフティでんきに換えています。こんなことでは不信感につながりますよ。よく確認してください」
営業さんは大変だと思うが、インフラというクリティカルなものを頼んでいるのである。しっかりしてください。
|||||
ウヰスキー空けた。373本。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 献血プレゼント2023年3月(2023.05.31)
- 体重77.2kg 16.7%・ウヰスキー591(2023.05.29)
- 週末の過ごし方(クリニック予約/ティナ・ターナー/献血『ゴールデンカムイ8』)(2023.05.28)
- 週刊ポーシャ20230527(2023.05.27)
- 2023年春 抱返り渓谷ツアー(下)(2023.05.24)
コメント