« 大航海時代5 LV95 水と賢者の遺跡 海図81 | トップページ | 体重77.2kg 20.6%・ウヰスキー376 »

サッカー運営20180527

 何の前ぶれもなく四年ぶりのエントリ。

【運営】
▽試合球を用意しよう。少なくとも二球。空気圧を計ろう。
▽書類はよし。ただし審判が当日代わるかもしれないので住所欄は空白で。
▽メンバー表を用意しよう。
▽ゴールネットを補修しよう。
▽ゴール下の土が削られて水平でないときはゴールを縄で固定しよう。盛り土をしよう。
▽コーナーフラッグの布地が一つない。

【審判】(アシスタント)
▽スローインのボールがライン上を転がって外に出た。ライン上はインプレーだから相手ボール。
▽タッチを割ってすぐ蹴ったボールに旗を揚げられるようになった。
▽なるべくフィールドに正対する。サイドステップを使う。
▽フィールドに近い側の手にフラッグを持つ。
▽キーパーのパントが予想されるときはペナルティエリアを出ないか横から見る。
▽ボールが出たと思ったら旗を真上に揚げる。
▽自分の担当地域より一番遠いところにボールがあるとき、センターラインの近くで気をつけの姿勢をとる。
▽審判着を着る。ワッペンを着ける。
▽眼鏡は禁止。コンタクトレンズ。

|

« 大航海時代5 LV95 水と賢者の遺跡 海図81 | トップページ | 体重77.2kg 20.6%・ウヰスキー376 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大航海時代5 LV95 水と賢者の遺跡 海図81 | トップページ | 体重77.2kg 20.6%・ウヰスキー376 »