1242 栗山魂 栗山英樹
河出書房新社、14歳の世渡り術シリーズ。
東京学芸大学を出て、教員免許もある異色のプロ野球選手・監督の著者の、スケールの大きさを味わうことができる。
#僕は思います。暑苦しいぐらいに真っすぐな気持ちは、必ずまわりの人を動かすことができる、と。
#「なあクリ、プロ野球って言うのは競争社会だよな。1軍に上がらないと認められないよな。でも、オレはそんなことはどうでもいいんだよ。お前が人間としてどれだけ大きくなれるかどうかの方が、オレにはよっぽど大事なんだ。だから、周りがどう思おうと関係ない。明日の練習で今日よりほんのちょっとでもうまくなっていてくれたら、オレはそれで満足なんだよ。他の選手と自分を比べるな」(内藤博文二軍監督)
*彼(大谷翔平)は本当に野球を楽しんでいます。だから、ブルペンでピッチング練習をしていても「バッターがいないので楽しくない」そうです。
#「人間という生き物は、この世にちょっとだけ遊びに来ているだけなんだよ。それで、命という炎を燃やしていくんだ」(知人)
この本で一番ぐっと来る場面はこれ。引退をギャオスに打ち明けた。
#「やめちゃうの? なんで? ホントにやめるなら、オレはクリさんをこの部屋から出さないよ」(内藤尚行)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 買った漫画1160-163・買った本94-98(2023.03.31)
- 1551 先生、ヒキガエルが目移りしてダンゴムシを食べられません! 小林朋道(2023.03.30)
- 1550 ドローン活用入門 鈴木真二 中村裕子(2023.03.28)
- 1549 決定版極める愉しむ珈琲事典 サザコーヒー鈴木太郎 総監修(2023.03.24)
- 1548 新型コロナの大誤解 西村秀一(2023.03.23)
コメント