« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »

2018年8月の31件の記事

1260 椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症を自分で治すための本 久野木順一

 図書館より。ソフトバンク・らくらく健康シリーズ。

 腰痛についてわかりやすく解説する。脊椎の構造から、腰痛の種類早見表、イエス・ノーテストなどとにかくわかりやすい。
*激しい痛みが治まったら、なるべく体を動かすことが関節ケアの基本です。
 と、マッケンジー体操やラクダ体操(四つん這いになって背中を凹凸)、猫のヨガ(四つん這いになって右手と左足を伸ばす)、体幹ストレッチなど積極的な治療・予防を呼びかける。

SLRテスト; 仰向けに寝ている患者の片足を上げて、70度以下でお尻から太ももの後ろ側に痛みが出たら、第4腰椎と第5腰椎、第5腰椎と仙骨の間の神経根に障害が起こっている可能性があります。

| | コメント (0)

大航海時代5 LV102 新大陸の極秘任務 海図86

1) あまぎり (フリゲート) SR+ダンテ SSR+コロンブス SRウォルシンガム
2) さぎり (フリゲート) SR+ニュートン SR+夏カテリーナ SR+ルクレツィア
3) はるかぜ (ナオ) HRクック HRシャルロット SR夏涼玉
4) しおかぜ(サムブーク) SR和装ディアス Rベラミー SRアントワネット

 『新大陸の極秘任務』開始。南米南端拠点発見。調査するとマゼランペンギン発見。バルパライソ発見。南端拠点でフエゴ島、ホーン岬、マゼラン海峡発見。所属不明船団は総戦力6424と強かったがニーナは「手強い相手ではなかったですね」と強がる。海賊五つ散らせ。いきなりウォルター・ローリー登場。ペルー1海図をもらう。ローリーを乗せてリマ発見。ピサロと交渉決裂。トゥンベスのスパイに会おう。モチェ川河口拠点、トゥンベス発見。諜報員とは誰だ。アルノー・フーバー久しぶり。どうしようもない愛されキャラ。人助けでトゥンベスにトウモロコシ60を贈ろう。トウモロコシはトルヒーヨ、レシフェ、リマ。
 アマゾン南拠点制覇。しかしタテガミオオカミがまだだ。

 2018サマーチケット2枚。Rミケロット。Rベラミー。

 トルヒーヨまで行ってきた。とうもろこしは49手に入る。再びレシフェへ。無事トゥンベスで現地の男にお譲りする。

 スカウトチケットゴールド++。Rデステ。SRガマ。Rマゼラン。Rウルージ。ガマはもう一人いるので覚醒を目指そう。

 ポート・ロイヤルでフーバーがもごもご。トレドに着いちゃった。まさかの展開。リマへ。ピサロの手下「付いて来い」。ローリーにこてんぱんに言われっぱなしで『新大陸の極秘任務』終了。

| | コメント (0)

1259 日本の英語、英文学 外山滋比古

 図書館より。研究社。

 英語教育についてのエッセイなのであるが、これは渾身の一冊である。明治時代の英語教育、幻になった漱石の文学研究、英文科の消滅、『英語青年』編集の日々。エッセイの形を借りた、知の巨人の「後世へのことば」に聞こえて胸を打つ。

*標準的英文のパラグラフは、AーBーCの三部に分けられる。Aは抽象的表現、Bはその具体例、CはAとBを踏まえた結び、という構造になっている。
 だから抽象的なAを読んでわからなくても我慢して進めて具体的なBを読めばわかることが多いのだと言う。「同心円」構造。

#"So much for this morning."
 朝日新聞社きっての英語の達人は本を読んで英語を覚えたので、「今日の授業はこれまで」という意味がわからなかった。

#日本語は、そもそも、主語を言わないほうが落ち着くと感じているのである。
#「行きます」と言えば、わたしが行くことになる。「わたしが行きます」と言えば、”ほかの人は行かないで”というニュアンスが出たりするのである。

#人の欠点を見つけるのはうまい学者、教育者が多いなか、大塚(高信)は、専門領域をこえて、すぐれた研究に目をつけて、それをはげました。教師としてもっとも大切な力であるが、実際に、そういうことのできる先生は、暁天の星よりも少ない。


| | コメント (0)

大航海時代5 LV102 南端への道 海図86

1) あまぎり (フリゲート) SR+ダンテ SSR+コロンブス SRウォルシンガム
2) さぎり (フリゲート) SR+ニュートン SR+夏カテリーナ SR+ルクレツィア
3) はるかぜ (ナオ) HRクック HRシャルロット SR夏涼玉
4) しおかぜ(サムブーク) SR和装ディアス SRチョコアイシュワリヤ SRアントワネット

 『南端への道』開始。ロンドン沖でいきなり襲われる。ドレイクの部下を倒す。まあなんだなドレイクのイメージダウン。肖像画もそんな人ではないのに。ラプラタ川1海図をもらう。

 気力の素。

 リオデジャネイロ発見。ドレイクとコンボ攻撃。ブエノスアイレス発見。35レベルに上げろ。5レベルから。13レベルで同盟港に。

 朝イチでプレイヤーレベル102に上昇。うれしくない。

 お金がなくなったのでソコトラに行ってくる。西5層目でアマゾンジャガー発見。リオでマンゴーが294%で売れる。

 気力の素。

 再びソコトラへ。種銭がなくなると金を目いっぱい買えない。アマゾン西制覇。ブエノスアイレス34レベルで銀発売。南拠点2層目でアカノガンモドキ発見。
 リスボンで南米の動物をたくさん報告。
 バイーア南4層目でカエルクイコウモリ発見。ブエノスの都市レベルを35にする。ドレイク登場。ピサロはトルヒーヨを出立したそうだ。ポート・ロイヤルへ。イルフィカがピサロを警戒している。イルフィカを探そう。プエルトリコでサンゴ細工を売っている。南拠点2層目でオニオオハシ発見。3層目でレア発見。パラマリボで金細工を売っている。バイーア南拠点制覇。
 …実時間で二日くらいイルフィカを探す。メキシコ3のメリダ東拠点にいた。都市だと思うわな。拠点だなんて。商業都市のラモナを探せ。ポート・ロイヤル、ベラクルス、ブエノスアイレス、リオ、アカプルコ。ベラクルスでラモナ発見。ハモンイベリコを30持って来い。

 その時はパラマリボの金細工を持っていこう。イベリコはバレンシアやビルバオに売っているとニーナ。

 南4層目でトキイロコンドル発見。

 プリマスに金細工100配達。ニーナが泣きそうな顔で「終わりました…っ!!」 疲れた顔のウォルシンガム登場。『北海の敵船』人物シナリオ開始。アイコンが人だから。北海の所属不明船団を倒す。赤い服のハンサム登場。プリマスへ戻る。ハンサムの名はアレッサンドロ・ファルネーゼ、とホーキンス。ホーキンスにお茶に誘われるのがおかしい。列伝クリア。「汚い野次」獲得。あ、人物シナリオなんてものではなく、列伝であったのか。すっかり忘れていた。

 ジャンアンドレア・ドーリア列伝開始。ジェノヴァへ。ドーリア艦隊とお手合わせ。

 イベリコをなくさないように。

 セビリアでアウストリア登場。真正海図にしたら馬マーク登場。陸路でトレドに行けるらしい。真正セビリアで水銀発売。ドーリア艦隊斥候を倒す。アウストリアが謎の行動。

 ベラクルスでラモナにイベリコ入荷完了。ピサロはインカを滅ぼそうとしている。ロンドンのドレイクに報告。つれないドレイク。目つきの悪い男登場。ウォルシンガムさんです。チリ1海図入手。『南端への道』終了。

| | コメント (0)

体重77.3kg 17.3%・ウヰスキー387

月) 納豆豆腐 お菓子 CCPP 自作鳥から 海老フライ 鰹たたき
火) 豆腐 ヴァームゼリー カツカレー CCPP フライ盛り 鶏わさ
水) 納豆豆腐 弁当 CCPP(プチトマト自作) 油揚げ コロッケ ちぎりいんげん
木) 納豆豆腐 カレー CCPP ピザ
金) 納豆豆腐 ランチ お菓子 CCPP かいわれオムレツ 挽き肉ベジタブル
土) 納豆豆腐 弁当 CCPP 鰹刺身 枝豆 肉豆腐すき焼き煮 揚げ豆腐
日) 納豆豆腐 弁当 CCPP 自作鳥から 海老天 スコッチエッグ 揚げ豆腐

 フライパンで揚げる鳥からにはまった。一番安いバックスマリュの粉だが、揚げたてはうまい。(私の好きな)レモンもいらない。油もペットボトル1センチくらいしか使わない。かいわれが余ったので切ってオムレツに交ぜてみた。それもおいしい。プチトマト自作とは家庭菜園。

体重78.0kg 17.6% +0.1
体重76.7kg 20.3% -1.3
体重77.3kg 18.0% +0.6
体重77.9kg 19.2% +0.3
体重77.3kg 17.3% -0.6

 週末はいい運動をさせてもらった。体重も体脂肪率もいい感じ。
 夏のビール祭り第四弾は麒麟淡麗グリーンラベル。定番のおいしさ。

血圧:
130/85 ××
122/84 ○○
114/77 ○○
121/83 ××
131/85 ××

|||||

 ウヰスキー空けた。387本。

 アフィリエイトのアドレスをコピーしようとすると勝手にページジャンプしてスマートスピーカーを売りつけるアマゾンは税金を取られてしまえ。

| | コメント (0)

1258 お金の話を13歳でもわかるように一流のプロに聞いたら超カッキ的な経済本ができちゃいました! 佐々木かをり編集

 図書館より。ダイヤモンド社。

 編者の小学生の息子と娘が経済界の有名人にインタビューをする。大人が読むと、おもしろいのとそうでない部分の差が激しい。

*トップが考えなければならない5P; プロダクト プライス ピープル(人材) プロモーション プレイス(場所・インフラ) (マクドナルド、原田泳幸)

 白眉なのは夏野剛氏。ドコモ畑のビジネスリーダー。極端は面白い。

*携帯電話でメールができるようになったのは1999年。実はその仕組みは僕が作った。

#フェイスブック、ツイッター、ミクシィ、グリーって、みんなSNSって言葉で一色単にされてるけど、全然違うものだと思ったほうがいい。
 一色単は誤表記。

#もし自分の好きなことがまだ見つからない場合は英語とプログラミングをやっておく。両方言葉だね。特にC言語っていうのをやっとけばいい。iPhoneのアプリとかみんなそうだよ。

 森永卓郎氏もぶっちゃけている。

*今、鉄道会社は歩調をそろえて切符の入る自動改札機を減らしてるんです。ある意味で切符を使う人に嫌がらせしてるんです。券売機も減らしているんです。


| | コメント (0)

大航海時代5 LV101 銀山争奪戦 海図86

1) あまぎり (フリゲート) SR+ダンテ SSR+コロンブス SRウォルシンガム
2) さぎり (フリゲート) SR+ニュートン SR+夏カテリーナ SR+ルクレツィア
3) はるかぜ (ナオ) SRガマ Rピョートル1世 Rベラミー
4) しおかぜ(サムブーク) Rマゼラン Rウルージ Nシンディ

 『銀山争奪戦』開始。アマゾン西4層目でピライーバ発見。サンタレンでアルマグロとばったり。「嘘を付く」だと。ピサロのことをこき下ろすなんておもしろい奴だ。ロッコも「上手い酒」。トルトゥーガの酒場でどんちゃん。イルフィカ、クィカトルと同窓会。結局ピサロと一戦交えるのか。ピサロ別働隊を潰す。ハバナへ。

 8/14船長室。まだ熱射病なのか自分。アン・ボニーとメアリ・リードが宣伝。

 ハバナ到着。「想像以上にクズだったな」とロッコ。これは怒るパターン。名前も覚えないイスパニアの連中を倒す。ピサロとアルマグロはインカを目指す。ああなんて非人道的な。リスボンの酒場。セクシー・エマ登場。ラスパルマスへ。ドレイク。『銀山争奪戦』終了。

| | コメント (0)

1257 壁を超える 川口能活

 図書館より。角川新書。

 長くサッカー日本代表のゴールを守り続けてきた著者の半世紀。懐かしい監督や選手との温かい交流を読んでいるだけで楽しい。

#このときのPK戦の映像は、何年ものあいだ、繰り返しテレビで映し出された。僕にとってありがたいことだった。名刺にモニタ意味合いを持つ実績になったのだ。
 中国開催のアジアカップで。ノアシェランのキャンプをふってこちらに来た甲斐があった。

#「代表メンバーに入ることを考えるのではなく、ピッチに立つことを目指しなさい」
#「お前はベンチにいても役に立たないのだから」(オシム監督)
 大人同士のコミュニケーションである。


| | コメント (0)

大航海時代5 LV101 密林のアマゾネス 海図86

1) あまぎり (フリゲート) SR+ダンテ SSR+コロンブス SRウォルシンガム
2) さぎり (フリゲート) SR+ニュートン SR+夏カテリーナ SR+ルクレツィア
3) はるかぜ (ナオ) SRガマ Rピョートル1世 SR夏銭涼玉
4) しおかぜ(サムブーク) Rマゼラン Rウルージ Rベラミー

 ノービスはもう終わり。

 『密林のアマゾネス』開始。アマゾン川南拠点発見。1層目でカピバラとヤブイヌを発見。サンタレン発見。体調不良が多くてポート・ロイヤルで休もう。クィカトルが体調を心配する。アマゾン川では部族船団が通せんぼしている。ミトルの姿が。アマゾン川西拠点発見。西拠点2層目を終えてピラルク発見。3層目でタンバキーという魚発見。
 スカウトチケットゴールド+10枚。SRはディアスだけ。
 3層目を終えるとデンキナマズ発見。ナマズを捕まえようとするロッコを助けるミトル。『密林のアマゾネス』終了。

| | コメント (0)

1256 老眼をあきらめるな! 足立和孝・有安正規

 図書館より。廣済堂出版健康人新書。副題、簡単目トレで驚きの効果。

 老眼の定義、眼のつくり、栄養、トレーニング、遠近両用レンズ、と老眼が多角的に分かる本。

*加齢とともに始まる老眼も(体力低下と)同じです。50歳あたりを境にして近くのものが見えにくくなるのは、「そろそろライフスタイルを変える時期ですよ」という合図とも受け取れます。
 「あきらめるな」と言う割にこんなことも言う。

#現代では食の欧米化も進み、食事の際に噛む回数はだいたい600回ほどで、食事時間は約10分程度といわれています。戦前では咀嚼回数が約1400回、食事時間は20分程度です。さらに時代をさかのぼると、鎌倉時代で2600回、食事時間は約30分、弥生時代ではなんと、咀嚼回数は約4000回で、食事時間は約1時間にもなります。

#「よく見える」よりも「疲れない」のがいいメガネ
 ああ、これはよくわかる。

| | コメント (0)

大航海時代5 LV101 銀の山・南米探索行 海図86

1) あまぎり (フリゲート) SR+ダンテ SSR+コロンブス SRウォルシンガム
2) さぎり (フリゲート) SR+ニュートン SR+夏カテリーナ SR+ルクレツィア
3) はるかぜ (ナオ) SRガマ Rピョートル1世 Rベラミー
4) しおかぜ(サムブーク) Rマゼラン Rウルージ Nシンディ

 おっさんが増えてきた。

 『銀の山』開始。久しぶりのトルトゥーガ。聞き込み失敗。テノチティトランへ。ウィツィリンも知らない。ギアナへ。カイエンヌで聞き込み。出たピサロ。逃げたらカミロおじさん登場。リスボンで勅命を受けよう。アマゾン川1海図をもらう。『銀の山』終了。

 『南米探索行』開始。
 リスボンでコーヒーが216%で売れる。
 王宮にジャガーなどを報告。
 気力の素で回復。
 ベレン発見。珍しくロッコが余計なことを言う。ベレンを30レベルに発展させよう。6レベルから。ブラジル1海図をもらう。
 レシフェ、バイーア、バイーア南拠点発見。1層目を終えてナマケモノ発見。ベレンで報告。アフリカ西岸のカルディナに会いに行こう。
 ベレンに商館を移転。
 サントメにいた。「貴重な事に代わりありません」ってそこは"変わり"。
 気力の素。
 アマゾン川は海賊の出現ポイントが一つしかなくてつらい。3層目でライオンタマリン発見。リスボンで報告。『南米探索行』終了。アマゾン川2海図をもらったらしい。アニメなし。

| | コメント (0)

体重76.9kg 18.8%・ウヰスキー386

月) 納豆豆腐 カレー 温泉玉子 CCPP サーモン燻製 だだちゃ豆残り ペヤング もちっとパイ
火) 納豆豆腐 炒飯 CCPP 鰹たたき 焼売 ベビーチーズ
水) 納豆豆腐 十六茶そば コロッケ CCPP オムレツ 挽き肉ベジタブル バゴーン
木) 納豆豆腐 カレーライス コーンスープ CCPP 自作唐揚げ コロッケ 油揚げ
金) 納豆豆腐 とんかつ定食 油揚げ残り チーズはんぺん
土) 納豆豆腐 弁当 CCPP 宇都宮餃子 なめろう 枝豆
日) ヴァームゼリー 納豆豆腐 CCPP フライ盛り 温泉玉子 枝豆 ピリッといかげそ揚げ 焼売

体重78.0kg 17.6% +0.1
体重76.7kg 20.3% -1.3
体重77.3kg 18.0% +0.6
体重77.9kg 19.2% +0.3
体重76.9kg 18.8% -1.0

 お盆なので朝ランニングをしました。体脂肪率が低くなってうれしい。
 夏のビール祭り第三弾はサッポロの「麦とホップ」。これも結構な味。ちょっと苦味が残るので好き好きかも。

血圧:
130/85 ××
122/84 ○○
114/77 ○○
121/83 ××
125/86 ××

|||||

 ウヰスキー空けた。386本。

| | コメント (0)

週末の過ごし方20180819

15日(水)
 エアコン工事の人が来る。古い室内機を取り外し、パイプの長さを調整し、水平に気をつけながら台座を取り付ける。コードの被覆を三本まとめて切り離す特殊なニッパー。あれ欲しい。新しい室内機をするっとつける。
 外へ。架台の近くのつる植物まで切ってもらった。つる植物が室外機に入り込んでわるさをするのだと言う。穴をコーキングする。架台の水平をとって室外機を置く。電線と二本の銅線。コンプレッサを動かす。
 「いろいろやるでしょ」と業者さん。確かに。電気・建築・機能説明・コミュニケーション・清掃整理整頓など多彩である。
「銅線には何が通るのですか」
「ガスです。出るのと入るのと。室内機は結局風を送るだけなんです」
 なるほど。
 コンセント交換で1,080円かかると言われていたが、「遅刻したのでなしでいいです」とサービスしていただいた。恐縮。

17日(金)
 今年の夏は宿泊旅行ができないので、せめてちょっと遠くのショッピングモールへお出かけ。
 ワンピース。帽子。シャツ。
 とんかつ屋さんへ。ポーシャは店頭では卵とじを欲しがっていたのだが、メニューを見ると「鳥唐がいい」と。子供にとって鳥の唐揚がたくさんあったらパラダイスだよね(私もそうだ)。いつの間にか大人と同じくらい食べられるようになった。50円のポイントカードを買うとドリンクバーがずっと無料になる。
 私はスポーツ店へ。バーゲンコーナーへ。3Lのタグを探す(4Lでもいいのだがなかった)。デザインを見る。身体が大きいと品物の選び方が逆になる。シャツ3枚とショートパンツ1枚をゲット。
 スポーツシューズ、浴衣のひもや髪飾りなどを購入。

19日(日)
 図書館。燻製。

| | コメント (0)

大航海時代5 LV101 怪盗と古代都市 海図86

1) あまぎり (フリゲート) SR+ダンテ SSR+コロンブス SRウォルシンガム
2) さぎり (フリゲート) SR+ニュートン SR+夏カテリーナ SR+ルクレツィア
3) はるかぜ (ナオ) HRクック HRグレース・オマリー Nノエリア
4) しおかぜ(サムブーク) SRディアス Rピョートル1世 Nシンディ

 金文字のSR以上が七人になった。

 『怪盗と古代都市』開始。ヤッファ拠点発見(ヤッファは十字軍が講和した土地である)。アレクサンドリアには商館を置けないようだ。
 資材をリサイクルする。船装備がもらえる。これを下取りするとNPになる。
 さてスカウトチケットゴールド+10枚。すべてRでコロンブス、ナヴィド、ダリオらふつうのメンバー。さらに考えればチケットシルバーが400枚近くあるから育成はNPを貯めなくてもできることに気付いた。
 ヤッファ2層目で金のイヤリング発見。
 商館をキャラバンサライに移転。(あとで考えるといらなかった)
 ヤッファ3層目を終えて隠された財宝発見。サンジェルマンの言っていた壺かもしれない。戦闘メンバーでオスマン艦隊を叩く。

 勲功の貯まり具合には違いがあるのか。
 シンディ170 ミケロット169 ラッカム152 シドラ155 ノエリア0 マリベル171
 シンディ230 ミケロット255 ラッカム250 シドラ216 ノエリア60 マリベル231
(差)シンディ+60 ミケロット+86 ラッカム+98 シドラ+61 ノエリア+60 マリベル+60
 戦闘担当にしたほうが貯まりやすいと言えそうである。

 スカウトチケットゴールド+10枚を使ってみる。SRはピョートル1世、アルブレヒト・ヴァレンシュタイン、マリー・アントワネットの三人。
 エジプト銀船一つ。
 4層目を終わってヨハネの黙示録発見。
 マリベル・シピトリア覚醒HN打ち止め。シ「ビ」だと思っていた。ファルザーム・シドラ覚醒HR打ち止め。値引き王スキル。
 5層目でメギドの記憶発見。ハルマゲドンとは「メギドの丘」という意味だと。なんとびっくり怪盗登場。オスマン艦隊を倒す。パリで報告。サンジェルマンを毛嫌いするジュピトル。ロンドンで報告。面白いオチでした。『怪盗と古代都市』終了。


| | コメント (0)

1255 アタマ出しで通じる英会話 尾山大

 図書館より。太陽出版。

 「メイアイ」「シャーライ」「ウィリュー」と便利な言い出しをひたすら紹介する本。

*speak up; 声の音量を上げる
*thの発音; 上下の前歯と舌を一点に集中させて息を通すときの摩擦音
*angling; プロでなくて趣味の釣り
 なるほど、漁師はフィッシャーマンで釣り人はアングラー。
*resault結果 ←誤字
*talk of this and that; 世間話をする
*come by; 手に入れる

| | コメント (0)

大航海時代5 LV101 古き海図を求めて 海図86

1) あまぎり (フリゲート) SR+ダンテ SSR+コロンブス SRウォルシンガム
2) さぎり (フリゲート) SR+ニュートン SR+夏カテリーナ SRアントワネット
3) はるかぜ (ナオ) SRディアス HRグレース・オマリー Nノエリア
4) しおかぜ(サムブーク) Rレベッカ Rピョートル1世 Nシンディ

 ディアスが和装からそうでないのに。ピョートルがSRからRに。地味な変化。ヴァレンシュタイン勲功終わり。

 リスボン到着。『古き海図を求めて』開始。
 アレクシア覚醒HN打ち止め。報告スキルを上げて東アジア報告三昧。
 ロンドンですねるニュートンにこれまでの報告。アラン・ブラックを探せ。芸術都市はプラハかフィレンツェ。フィレンツェに着飾ったアランがいる。ロンドンに戻るとソニアがいる。地中海でジュピトルを探せ。アレクサンドリアで発見。ニーナの「言ってる側から」という台詞がおかしい。パリを目指せ。サンゴ細工10個。図鑑では取り扱いなし。サンゴはサントメ、アンティリア、セーシェル(このソースはなんだろう)。近いのはアンティリアか。都市4レベルから。
 プレーヤーレベル101に上昇。
 都市レベル37に上げたところで700万あったお金がなくなった。商館をアンティリアに移転。

 パナマのタラマンカ拠点を掘る。ピューマとオセロットは見つけた。ジャガーとケツァールがまだだ。過去日誌を見ると1層目でモルフォ蝶、2層目でオセロット、4層目でピューマを発見している。3層目でケツァール、すぐ5層目でジャガー発見。パナマ地峡1海図達成。86枚め。

 クリスティナへ。サンゴ細工はセーシェルにある。セーシェルはフランス領。何度やっても入れない。アンティリアに戻る。都市38レベルでサンゴ細工5発売。パリで納品。貴族とは誰だろう。ノエリアかな。サンジェルマンだった。エジプト4海図をもらう。『古き海図を求めて』終了。

| | コメント (0)

【雑文82】ファントムブラッド

82・ファントムブラッド

 本サイトも15周年。作り話もすっかりできなくなりました。浮いた話もありません。ただ好きなことを書き綴っていきます。


| | コメント (0)

大航海時代5 LV100 不死の山 海図83, 84, 85

1) あまぎり (フリゲート) SR+ダンテ SSR+コロンブス SRウォルシンガム
2) さぎり (フリゲート) SR+ニュートン SR+夏カテリーナ SRアントワネット
3) はるかぜ (ナオ) SR和装ディアス SRヴァレンシュタイン Nノエリア
4) しおかぜ(サムブーク) Rレベッカ SRピョートル1世 Nシンディ

 どうしてもメンバーは航海記録に先行する。

 『不死の山』開始。出雲阿国の舞い踊り。富士山3層目で役小角像発見。
 レベッカ・クロンヘイム覚醒、HNに。打ち止め。
 下北拠点発見。富士山5層目で不死の霊石発見。瀬戸内拠点の鶴姫に顔を見せに行こう。尾張の信長が謎の男と語り合って『不死の山』終了。

 瀬戸内拠点はフラグ立たず。
 キッド覇王戦終了。カルネイロのデッサンに違和感。スカウトチケットゴールド2、装備チケットシルバー2、アストラル3,000なり。
 東シナ海銀船五つ。
 富士山制覇。
 泰山4層目で泰山府君像発見。
 2018サマーチケット2枚。RミケロットとRシドラ。
 泰山5層目で封禅の碑文発見。華北1海図達成、83枚め。
 ついにビケンさんと仲良しになりジュエル、スカウトチケットゴールド、デルフィンの紋章をもらう。華南2海図達成。84枚め。ビケンさんと逢えなくなってしまう皮肉。正しい読み方も知らないのに。
 泰山制覇。
 東シナ海2金船を倒して海図達成。85枚め。

 ツィンギで発掘するとハサン登場。次はセレンディブへ。行かない。

| | コメント (0)

体重77.9kg 19.2%・週末の過ごし方20180813・ウヰスキー385

月) 納豆豆腐 弁当 CCP 挽き肉野菜炒め+こうじ クリームはんぺん
火) 納豆豆腐 炒飯 CCPP コロッケ 焼売 十勝ボーノ 枝豆
水) 納豆豆腐 弁当 CCPP 鰹たたき 枝豆 温泉玉子 チョリソー
木) 納豆豆腐 きみまちうどん CCPP オムレツ 宇都宮枝豆餃子 牛キムチ
金) 納豆豆腐 ライトミール缶 CCP 牛キムチ残り ピザ 出汁しいたけ
土) 納豆豆腐 燻製カレー CCPP 鰹たたき 鶏から 挽き肉ベジタブル
日) 納豆豆腐 きみまちうどん  CCPP フライパン鶏から 油揚げ だだちゃ豆

体重77.1kg 20.5% -0.7
体重78.0kg 17.6% +0.1
体重76.7kg 20.3% -1.3
体重77.3kg 18.0% +0.6
体重77.9kg 19.2% +0.3

 同僚(ちょっと年上のお母さん)に麹を入れると味にコクが出てうまいと言うので入れてみた。出ししいたけは出しつゆを作ったときのしいたけの再利用。
 夏のビール祭り第二弾はキリンの本麒麟。癖がなくておいしい。

血圧:
119/83 ○○
130/85 ××
122/84 ○○
114/77 ○○
121/83 ××

|||||

 月曜日。仕事の精が舞い降りた。
 ベランダ掃除。水撒きシャワーを釣り糸で引っ張り上げる。リールでは持ち上がらないので道糸を手で引く。マイペットのようなものをスプレーし、デッキブラシで洗う。
 レンジフード掃除。今年は洗剤に重曹を混ぜ、湿布するという方法を使ってみる。洗い桶に洗剤を注ぎ、重曹を入れて混ぜる。そこにキッチンペーパーをひたす。フードや壁、フィルターに湿布。しばらくおいてたわしやウエスでかき取る。…それなりに取れるが、劇的な変化はない。レンジフード、厳しい世界である。

 行ったことのないリサイクルショップへ。こういうのを見て回るのは楽しい。スーパーファミコン。メモリ。液晶モニタ。ヴィクセンのJOYFUL M8x21という双眼鏡が2,000円くらい。1.5mのHDMIケーブルが300円。
 ニコンのレンズがある。望遠レンズが欲しい。しかし詳しくないので見てもわからない。型番をメモしてくればよかった。次回カタログを持っていこう。

|||||

 ウヰスキー空けた。385本。

| | コメント (0)

週末の過ごし方20180812

 日曜日。先週できなかったベッド掃除。掃除機が止まる。暑くてバイメタルが作動したのであろう。

 最近のことをいくつか。

 自転車のテールランプのエネループを充電する。100円ショップで買ったテールランプはいろいろなパタンで点滅するのでありがたいのだが、角度を固定できなくておじぎしてしまう。試行錯誤の結果、最初から自転車についてきた反射板の上につけて固定する。

 レンジでチンする鶏からの粉が売られなくなった。たしかに本物の味には及ばない。調べるとフライパンで深さ5ミリ位の油で作れるようだ。マックスバリュの一番安い唐揚げ粉を使う。生焼けが怖くてちょっと焼きすぎた感じはあるが、うまい。あとは油の処理である。我が市ではペットボトルに詰めて市役所の玄関に持っていけばリサイクルするそうだ。

 娘ポーシャがバーモントカレーの中辛を所望した。今までは甘口だったのに。これが大人の階段というものか。

 文房具。基本的に0.5ミリのシャープペンシルやボールペンを使ってきたのだが、懸賞応募だと紙の色が白くない場合もあり、くっきりとしたペンが欲しくなった。ゼブラのサラサクリップ0.7ミリ。これはいい。またパイロットのシャープペンシルスーパーグリップも気になった。200円でパイプスライド方式だと。使わないときはパイプが内蔵され、カチッと押すとパイプが出る。胸ポケットに差しても服地を傷めないのだ。私は太いのが好きなので、グリップのゴムを上下逆さまにして太いところを握るようにしている。

| | コメント (0)

大航海時代5 LV100 海上の姫武者 海図82

1) あまぎり (フリゲート) SR+ダンテ SSR+コロンブス SRウォルシンガム
2) さぎり (フリゲート) SR+ニュートン SR+夏カテリーナ Rシドラ
3) はるかぜ (ナオ) SR和装ディアス Rミケロット Nノエリア
4) しおかぜ(サムブーク) Nシンディ Rラッカム Nマリベル

 ノエリアが3人目に。勲功の増大速度に差はあるのであろうか。メモ。
 シンディ170 ミケロット169 ラッカム152 シドラ155 ノエリア0 マリベル171

 『海上の姫武者』開始。堺の信長に呼ばれる。信長とクーケバッケルが同時に存在する違和感(今さら)。信長に海賊疑惑をかけられる。ジュピトル、一世一代の名台詞! ソニアの「ごめんなさい」で吹く。久しぶりの戦闘メンバー。ニーナが鶴姫に必死の説得。堺へ。信長は鶴姫を許す。鶴から紺糸裾素懸縅胴丸(こんいとすそがけおどしどうまる)を妙な理由で譲られる。伊豆七島へ。「家出修行」ってニーナ、"出家"だ。ソニア、「根を上げる」って"音を上げる"だ。富士山麓の探索を終了させ役小角の石剣を発見。堺で信長と会う。海賊を倒せ。瀬戸内拠点で鶴姫に会う。混成海賊船団は戦力6035。再び戦闘メンバー出動。しかし鶴姫たち瀬戸内海賊は壊滅した。残党をアユタヤに送って『海上の姫武者』終了。


| | コメント (0)

買った漫画98

97) 七都市物語2 フクダイクミ・田中芳樹
98) レモンハート33 古谷三敏

 七都市、作画の方の画力に驚く。決めるべきところは格好よく、原作者御得意のコメディはおもしろく。原作では無名の人が言った台詞をクルガンら主要人物に上手に言わせている。ラウドルップ、クルガンのキャラクターも魅力的である。意外なところではシュタミッツの看護婦さんやアンケルの奥さんが美人で華を添えている。
 ただコミックスとしては『北極海戦線』の後始末で始まり、『ポルタ・ニグレ掃滅戦」のクライマックスでぶつんと切れる構成はいただけない。

| | コメント (0)

大航海時代5 LV100 修験者の道標 海図82

1) あまぎり (フリゲート) SR+ダンテ SSR+コロンブス SRウォルシンガム
2) さぎり (フリゲート) SR+ニュートン SR+夏カテリーナ Rシドラ
3) はるかぜ (ナオ) SR和装ディアス Rミケロット Nノエリア
4) しおかぜ(サムブーク) Nシンディ Rラッカム Nマリベル

 ”いい男”たちの勲功を上げよう。

 『修験者の道標』開始。ジュピトルとおゆきさんとお国さんがいる。しかしニーナは自己紹介を確実にする真面目なお嬢さん。近畿拠点へ。
 2018サマーチケット2枚。Rセルバンテスおじさん。Rチェーザレおじさん。
 ティン・ヒナン覚醒、HNに。打ち止め。
 逆に、討伐遠征隊を男だけにしてみる。エルカーノ。フィロビッシャー。ウルージ。バウタザール。ステルク。
 近畿拠点の葛城山2層目でニホンマムシ発見。
 東シナ海銀船一つ。
 ディートリント覚醒、HNに。打ち止め。
 特効砲弾とやらを付けてみる。ちょっとだけ危険度が下がる。
 4層目で葛城山の猪発見。
 東シナ海銀船二つ。
 葛城山制覇。3層目で役小角の修験具発見。次は5層目聖域だ。あ、やはり順番通り掘ればよかった。
 覇王戦、初級クリアして6人のサービスカット。夏オリガのコメントがいいな。

 ハサンシナリオ、フォールドーファン拠点何もなし。あんなのはマダガスカルではないのか。ツィンギ拠点へ。いい名前だ。階層のヒントはなし。1階層でホウオウボク発見。
 プレイヤーレベル100に上昇。

 東シナ海銀船三つ。
 葛城山5層目で日本霊異記発見。堺で一休み。クーケバッケルが長崎に来い。秦良玉からの手紙を拾ったそうな。寧波に行こう。海賊と徐福の情報を得る。長崎で信長への手紙を預かる。『修験者の道標』終了。

| | コメント (0)

1254 きばれ! 長崎ブラバンガールズ 藤重佳久・オザワ部長

 図書館より。学研。副題、藤重先生と活水吹部7ヶ月の奇跡。

 公立の名門精華高校を定年退職した名物先生がサークルのような私立中高で教えることになった。新たな楽器にコンバートされる者、東京からその先生を慕ってくる者、精華から転校してくる者――。一年目から全国を目指す吹奏楽部の物語。

 練習中動き回る。うまくないと思ったら「外に出て。一分でやってきて」。「エア」で「トゥトゥトゥ…」と口練習。

#指揮をする時に曲全体の構成をなんとなく感じながら、自分なりにバランスをとってダイナミクスアゴーギクなどの表現を用いています。

#「藤重先生の指揮は、エンディングに向けて加速していく」と言われますが、音楽を感じていると自然に速くなっていくんですね。

*「この前の演奏会はどうだった?」
*(生徒)「楽しかった」
*「何がどう楽しかったの?」と突っ込んで聞きます。

#コンクールを特別視しすぎないようにする

#僕は、コンクールで良い成績を収めるより、生徒たちに「人柄の良い人間に育ってほしい」と思っています。

*女子生徒の接し方; ①嫌われないこと ②平等に接すること

*レギュラー争い; そのとき一番うまくふける子

*ソロ; どんどん変えます。コンクールの本番直前でも変えます。

| | コメント (0)

大航海時代5 LV99 日ノ本の覇者 海図82

1) あまぎり (フリゲート) SR+ダンテ SSR+コロンブス SRウォルシンガム
2) さぎり (フリゲート) SR+ニュートン SR+夏カテリーナ SR+ルクレツィア 
3) はるかぜ (ナオ) SR和装ディアス SR秋シャーロッテ Nノエリア
4) しおかぜ(サムブーク) Nシンディ SR夏アサーラ Nマリベル

 変化なしに見えるが、ノエリアが別のノエリアに代わった。

 『日ノ本の覇者』開始。堺の商人に矢銭200万をむしり取られる。織田信長、「組した」って"与した"ね。堺を発展させよう。7レベルから。12レベルで同盟港に。25レベルで柚子とナス発売。堺30レベル到達。九鬼嘉隆登場。演習で勝利。信長は西洋甲冑に食いついた。五つ持ってきたら海図をやる。徳庵とお別れ。

 ハサンのシナリオ。メッカでザカリヤ・ハサンと合流。ワクワークを求めてバグダッドへ。お目当ての本はない。ジダット砂漠に置いてきた。3層目の名前は隊商の通り道。伏線なのか。インドの不思議発見。お次はマダガスカルはツィンギに行こう。長くなったのでここで中断。

 久しぶりのリスボン。金89と乳香122を売る。売却額1,387,750なり。
 西洋甲冑はイベリア半島にあるらしい。でも海図を一周りしても図鑑にない。困ったときのクレア。西洋甲冑はブリテン島にある。あれ、友好度が下がった。どうしてさっきクリスティナに聞かなかった。クリスは西洋甲冑はビルバオにあると断言。ビルバオに投資、5レベルから。23レベルでハモンイベリコ発売。それじゃない。29レベルで同盟港に。真正海図、ビルバオは40レベルになったが甲冑はない。クレアはロンドンにあると言う。ビルバオ海図1なし。海図3のロンドンで発売。プリマスでも。なんだったんだビルバオ。

 アンコール5層目でジャヤヴァルマン7世の頭部を発見。
 信長に甲冑を渡して東シナ海2海図と交換。博多発見。ここでも街を復興しよう。

 7/31甲板、自分が暑さに倒れる。半袖ニーナとセパレート水着のララが覇王戦の宣伝。

 インド洋銀船4つ。マニオラエ近海のはかどらなさに、しばらくお休み。

 アンコール拠点制覇。
 近畿拠点発見。フラグは下りている。
 博多投資開始、11レベルから。12レベルで同盟港に。商館を博多に移転。30レベル。交易所の主人が「起きねえや」「盗賊だぜ」と江戸っ子口調。
 東シナ海1海図に戻して瀬戸内海賊を倒すと、鶴姫登場。ソニアと合流。知らぬ間に瀬戸内拠点発見。『日ノ本の覇者』終了。


| | コメント (0)

体重77.3kg 18.0%・万年筆調整・ウヰスキー384

月) 納豆豆腐 カツカレー CCPP ピザ残り 鰹たたき 温泉玉子 うま煮残り まぐろサラダ
火) 納豆豆腐 野沢菜ペペロンチーノ CCPP ビビンバ 鰹たたき 笹かま
水) 納豆豆腐 弁当 CCPP ポテトフライ コロッケ たこ焼き
木) 納豆豆腐 おにぎり 味噌汁 コンビーフ CCPP 温泉玉子 ハンバーグ さつま揚げ
金) 納豆豆腐 カツカレー CCP 鮪切り落とし コロッケ
土) 納豆豆腐 燻製クリームスパ CCP 枝豆 ポテトフライ ゴーヤさつま揚げ
日) 納豆豆腐 CCPP 挽き肉野菜炒め 黒豚焼売 ちぎりいんげん

体重77.8kg 19.1% +1.5
体重77.1kg 20.5% -0.7
体重78.0kg 17.6% +0.1
体重76.7kg 20.3% -1.3
体重77.3kg 18.0% +0.6

 木曜日はイベント。カタでおにぎりを六つ作る。梅干しを入れて野沢菜ふりかけをかける。保温ジャーに味噌汁。肉が足りないのでコンビーフ。
 土曜日はめちゃくちゃ走ったし、日曜日はタイミングが合わずお昼をとらなかったが、プラス。それでも体脂肪は長期的に見て明らかに下がっている。

 夏のビール祭り第一弾はやっぱりクリアアサヒ。ビール類似品では一番うまいと思う。

血圧:
126/84 ×○
119/83 ○○
130/85 ××
122/84 ○○
114/77 ○○
 下がりすぎてもいけないらしい。

|||||

 パーカーのソネットを持っているのだが、しばらく使っていない。あまりにフローがよすぎるので締めたら締めすぎてしまったのだ。指で開こうとするも、うまくいかない。
 今日時間があったので検索してみた。

万年筆を超音波洗浄機で洗浄、インクフロー調整など、万年筆クリニックに診てもらいました

 切り割りを開く道具というのがあるらしい。カッターではどうか。…出るようになった。ラミーのサファリも開く。ホームセンターで買ったオートも数年ぶりに洗ってみる。

|||||

 ウヰスキー空けた。384本。

| | コメント (0)

1253 拍手のルール 茂木大輔

 図書館より。副題、秘伝クラシック鑑賞術。

 N響のオーボエ奏者であり、指揮者でもある著者「もぎぎ」がユーモラスにクラシック鑑賞を観察した本。曲が終わった後の余韻を味わうことが力説されている。特にマーラーがおかしい。

#電気ついてからでも遅くない。3分待ちでも大丈夫。「拍手しないつもり」で丁度いいくらいです。 

#音楽鑑賞というとホールと劇場と考えてしまうのが日本人だが、実は「教会」がとても重要。日曜日の朝にはほぼ必ずミサがあり、信者の桶や合唱でハイドンやモーツァルト、シューベルトなどのミサ曲が聴けるし、何よりオルガンの音は物凄い。そこで真剣に祈るたくさんの人々を見ることも、心打たれる体験になる。

 指揮者はピアノが弾ける。指揮科の学生は二人あるいは四人のピアノを指揮するというレッスンを交代で行なうそうだ。

| | コメント (0)

大航海時代5 LV99 消えたジュピトル 海図82

1) あまぎり (フリゲート) SR+ダンテ SSR+コロンブス SRウォルシンガム
2) さぎり (フリゲート) SR+ニュートン SR+夏カテリーナ SR+ルクレツィア 
3) はるかぜ (ナオ) SR和装ディアス SR秋シャーロッテ Nノエリア
4) しおかぜ(サムブーク) Nシンディ SR夏アサーラ Nマリベル

 『消えたジュピトル』開始。ニーナ「心象が悪化する」って"心証"だ。屋久島へ渡ると瀬戸内海賊出現。徳庵登場。長崎で話を聞く。またジュピトルはソニアの夫だと嘘をつく。飲み屋の旦那から日本近海1海図をもらう。
 伊豆拠点と江戸を発見。発見て変だな、と今さらの違和感。
 おゆきさん登場。堺包囲船団を蹴散らす。自らのことを美しいと言う静もなかなか面白い人物だ。『消えたジュピトル』終了。

 花蓮の酒場娘ビケン(読み方知らず)さんの好み。

財宝× 宗教遺物○ 建築× 歴史○ 史跡○ 植物○ 地理◎ 化石○ 陸上○ 海洋○ 美術 
翠の指輪× 青の首飾り× 豪華な首飾り×

*美術はないので不明

| | コメント (0)

家計簿201807

Fin201807

▼生活 家族の外食は一回。あとはカーテンを買ったくらい。惣菜を買いすぎて冷蔵庫がいっぱいになる癖をやめよう。

▼被服 ボーナスが出たので妻の夏の服や娘の浴衣を買った。

▼医療 腰痛でMRIを受けた。薬もいろいろ買った。今さらながらレシートを貯めて医療費控除に備える。

○家電 生DVDと「服の神」。エアコンは高額だし十年に一度のことなので「特別」に回す。

○育児 楽譜やチューナーマイクなど。音楽への投資は惜しまない。

○書籍 我慢した月。

▼交際 禁を破って二次会に行ってしまった。反省。

○趣味 アナカリスのみ。

○小物 印鑑のみ。

▼燃料 仕事でロングに行くことは避けられないので、なにもない日は自転車を使おうか。

▼特別 妻の自動車保険とエアコン。今年2018年は酷暑であるし、やむを得ない。

| | コメント (0)

大航海時代5 LV99 ヒノモトへ至る道 海図82

1) あまぎり (フリゲート) SR+ダンテ SSR+コロンブス SRウォルシンガム
2) さぎり (フリゲート) SR+ニュートン SR+夏カテリーナ SR+ルクレツィア 
3) はるかぜ (ナオ) SR和装ディアス SR秋シャーロッテ Nレベッカ
4) しおかぜ(サムブーク) Nアレクシア Nディートリント Nマリベル

 『ヒノモトへ至る道』開始。アユタヤへ行こう。サムライに魔王の話を聞くも空振り。泉州で鄭成功に会おう。お父さんは姓は鄭、名は芝龍、字は飛黄。

 2018サマーチケット。Rヴァスコ・ダ・ガマ。争覇チケット。RハイレディンとR爺さんドーリア。
 洞庭湖制覇。洞爺湖だと思っていた。
 大同西4層目で軍馬の骨発見。5層目で折れた刀剣発見。
 遠征でチョンブリーが同盟港に。

 お父さんは天津を出てしまった。再び華南へ。泉州にいた。中国書画20を基隆へ。あるのは泉州、福州。
 泰山4層目で碧霞元君像を発見。
 マニオラエの危険度がはかどらない。投資して商館を立てよう。6レベルから13レベルに。商館をマニオラエに移転。
 アンコール3層目で象のテラス発見。
 プレイヤーレベル99に上昇。
 アンコール4層目でプラジューナーパーラミタ像発見。
 基隆のネーデルラント商館で中国書画を納品。泉州でお父さんの態度が急変。泉州から南の海域で怪しい船を探せ。アンボイナで若造が治安悪化に困っている。海賊6艦隊散らせ。不審船は華南に向かったらしい。
 ニューギニア4層目でフクロシマリス発見。
 マカオで不審船発見。クーケバッケル登場。泉州でお父さんとクーケバッケルを引き合わせる。東シナ海1海図をもらう。屋久島拠点発見。ついに長崎へ到着。クーケバッケルを送り届けて『ヒノモトへ至る道』終了。


| | コメント (0)

1252 先生! 池上彰・編

 図書館より。岩波新書。

 クイズで言ったらノンセクションのようないろいろな肩書の27名が、「先生」というフレーズを含んだエッセイで共演する。

 笑いあり、涙あり、ポジティブあり、ネガティブあり。後ろの方にある寮美千子氏の「詩が開いた心の扉」がぞくりとくる。

#自己表現をする、それを聞いてもらう、受け止めてもらったと実感する。それだけで、人はこんなにも変われるものだと知った。

*「学ぶことをやめたら、教えることをやめなければならない」(ロジェ・ルメール、元フランス代表サッカー監督)

#「字を覚えて、嬉しかったことはなんでしたか?」
#「自分の名前を書くことができたことです」

#韓国政府高官の「原爆は神の罰」なんて無茶苦茶なことを聞くとうんざりする。

#「消費する者」。
#この中には、「摂取する」つまり「それをありがたく血肉にする」ニュアンスも、「活用する」といった「頂いた分恩返し」のニュアンスも全く含まれません。
#そう考えると、「独裁者」「破壊者」などと並んで使用されてもおかしくない凶悪な語だと思えませんか。

| | コメント (0)

« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »