« 1261 「ズルさ」のすすめ 佐藤優 | トップページ | 大航海時代5 LV103 新しき時代・ドーリア列伝 海図87 »

体重77.0kg 18.2%・ふるさと納税倉吉市

月) 納豆豆腐 ランチ お菓子 CCP 油揚げ チーズささみフライ メンチカツ 
火) 納豆豆腐 ランチ CCP チキンカツ 刺盛 枝豆 ピロシキ
水) 納豆豆腐 ランチ CCP 白身魚フライ 枝豆 明太子チーズ 魚河岸あげ
木) 納豆豆腐 ランチ CCP 天ぷら 鰹たたき
金) 納豆豆腐 ランチ バランスパワー 温泉玉子 厚揚げのうま煮 あんかけ白身フライ 燻製
土) 納豆豆腐 弁当 CCP 焼売 ピザ
日) ヴァームゼリー 納豆豆腐 CCP 自作唐揚げ 枝豆

 夏のビール祭り第五弾は金麦。個人的にビールブルワリーはナンバーワンがアサヒ、ツーがキリン、黒ラベルで安定のサッポロ(北海道限定クラシックもあるし)、その下がサントリーという序列を作っていた。
 サントリーさんごめんなさい。金麦、うまい。欠点がない。まるでビール。ブラインドテストをされたらわからない。

体重76.7kg 20.3% -1.3
体重77.3kg 18.0% +0.6
体重77.9kg 19.2% +0.3
体重77.3kg 17.3% -0.6
体重77.0kg 18.2% -0.3

血圧:
122/84 ○○
114/77 ○○
121/83 ××
131/85 ××
118/80 ○○

 お昼ご飯なしの二食でもやっていける気がする。江戸時代か。スーパーで眼鏡の上からかけるレンズが980円で売られていた。気になる。

 週末はベッド掃除、洗濯、靴を洗う、水槽水換え。健康サンダルも洗う。いぼいぼにごみが溜まる。

|||||

 一つ残していたふるさと納税。鳥取県倉吉市の「大山乳業収穫祭」を選ぶ。シャーベット盛り合わせ。ポーシャに聞いたら「おいしいので来年も」。

|

« 1261 「ズルさ」のすすめ 佐藤優 | トップページ | 大航海時代5 LV103 新しき時代・ドーリア列伝 海図87 »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1261 「ズルさ」のすすめ 佐藤優 | トップページ | 大航海時代5 LV103 新しき時代・ドーリア列伝 海図87 »