« 1307 究極の靴磨き Begin&Men's Ex特別編集 | トップページ | 買った本64・買った漫画106 »

大航海時代5 LV112 歌う海賊 海図95

1) あまぎり (フリゲート) SR+ダンテ SSR+コロンブス SRウォルシンガム
2) さぎり (フリゲート) SR+ニュートン SR+アン・ボニー SR銭涼玉
3) はるかぜ (ナオ) SR和装ディアス SR+夏カテリーナ HRアントワネット
4) でわ(旧式ジャンク) SR新春静 HRコルデー Nエイレ

 バルト海へ。錫をストックホルムへ届ける。30箱。カッシテリデスにあるとクレア。入れない。破棄。
 クネレド条約と名宰相。
 603ポイントで歌う海賊出現。『歌う海賊』。ツァーリから手紙が来た。モスクワへ。パーティーの楽士を探してほしい。アンナ・クリューガーを探そう。アムステルダムへ。船が嵐で沈んだのでベルベットを30枚欲しい。ロッコが20枚と間違う。ベルベットはローマにあるとベアトリス。8しかない。
 ローマ投資14レベルから。18でフランスの同盟港に。
 ブダで皮革製品が売られている。
 ベルゲン投資10レベルから。12レベルでフランス同盟港に。15レベルで小麦がアクアビットに。
 商館をアゾレスからベルゲンに移転。
 アン・ボニーにスキルトレーナーを使うと貫通弾がレベル2になった。珍しく成功。
 ベルベットを納品するとヘレナ・メビウス登場。北海で海賊五つ散らせばアンナに会わせてくれる。アンナが持っているのは大きさからしてバイオリンでなくてチェロなのかな。「わたくしの何か用があるとか」とアンナ。ケイトリン・ウェールカハを案内された。アイルランド南、ウォーターフォード付近で懸賞首船団と対決。ダブリンで交渉成立。モスクワへ。間違った。ペテルブルクだった。バルト海は海賊が多くてペテルブルク湾に入れない。隣の海図から入る。入れない。クリックできない。海図を3から1に替える。
 慌てるケイトリン。モスクワに賊が出た。近道はないか。一度北海に出る。バルト海2に替える。ワルシャワ経由、一瞬だけ黒海3を通ってルーシ3へ。黒髪のきれいなエカチェリーナ・アレクセーエヴナが勿体もつけずに初登場! ターナのロシア軍と組んでオスマンを討て。嫌な予感しかしない。オリガとシャルーク、ハイレディン兄弟、ナヴィド・ロスタムなんて絵面は見たくない。海賊六つ散らした。「少し遅く出て、討ち漏らしたやつを掃討してくれ」とオリガ。それはいい。「こりゃ以外だな」とロッコ。本当に誤字の多い物語だ。それはそうとオスマン船団5160を退ける。今度はペテルブルク。バルト海で海賊四つ散らせ。正体不明船団6100はちょっと強い。負け。戦闘編成にチェンジ。砲撃で四つ潰されるとどうしようもない。五回くらい戦ってようやく倒す。この件はスウェーデンが絡んでいたかもしれない。ストックホルムのエリオット・ランツに話を聞く。セシリア・ヴァーサが怪しい。正解。ペテルブルクで報告。目の細い見知らぬ男登場。我々のいない間ケイトリンががんばってくれていた。提督の名はフランソワ・ルフォール。モスクワへ。いよいよ巻髪白いドレスのケイトリン。誰という感じだが、青い目はケイトリンだ。さらに若く見えるアンナ。『歌う海賊』終了。

|

« 1307 究極の靴磨き Begin&Men's Ex特別編集 | トップページ | 買った本64・買った漫画106 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1307 究極の靴磨き Begin&Men's Ex特別編集 | トップページ | 買った本64・買った漫画106 »