1330 巨大風車はいらない 原発もいらない 鶴田由紀
図書館より。アットワークス。副題、もうエネルギー政策にダマされないで!
巨大風車は低周波を出して健康被害を及ぼす。頭痛、吐き気、安眠妨害、家畜にも影響する。
風力発電は平均すると定格の20%しか発電しない。不安定なので必ず火力発電とセットで運営される。
海の上の風車はメンテナンスが困難。
ソーラー発電の費用は比例する。ソーラーパネルを100台置こうとすると、100倍の費用がかかる。
原発の燃料棒の寿命は三年。
原発を廃炉にする方法はまだ解決されていない。費用も何兆円もかかる。
アメリカの「良き隣人」契約を結ぶと「さるぐつわ条項」によって風力発電の悪口を言うことができなくなる。
著者の結論は化石燃料を節約して使う、である。熊本在住だがエアコンはなく、8月の電気代は4,000円を下回る。
最近のコメント