1328 くちびるに歌を 中田永一
図書館より。小学館。
長崎県五島列島の中学校に産休で新しい先生が赴任して、合唱部がNコンを目指す話。
きっかけは新しい先生なのだがその存在感は薄く、それより中学三年生たちの群像劇と長崎方言が楽しい。そして自閉症の兄と早逝した母親の伏線が見事に回収されている。
生徒が学校内で携帯電話を使っているのと、新任の先生の魅力のなさに違和感。
提供ドコモなのか。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 1571 そろそろタイムマシンで未来へ行けますか? 齊田興哉(2023.05.30)
- 1570 変わる日本語それでも変わらない日本語 塩田雄大(2023.05.26)
- 1569 目玉焼きの丸かじり 東海林さだお(2023.05.25)
- 1568 トキワ荘マンガミュージアム コロナ・ブックス編集部(2023.05.23)
- 1567 調べる技術 小林昌樹(2023.05.19)
コメント