« 1352 最高の生き方 ムーギー・キム | トップページ | 体重77.1kg 19.3%・ウヰスキー433 »

週末の過ごし方20190728(欲しい物)

 土曜日は体力仕事を終えて昼寝。前日はしんどかった。夜は地元の花火大会。家の前にシートを敷いて、缶ビールとおつまみでごろ寝。

 日曜日。
 洗濯。図書館。水槽の水は換えないが、ポンプを分解して石を取り除く。しまった、水を換える偶数週であった。
 電灯のひもを替える。伸縮するひもが壊れて伸びっぱなしなのだ。これまではそれで問題なく使えていた。夏になって冷風扇の出番が来た。冷風扇が伸縮ひもの部品を風圧で押して、「とん…とん…」とひたすら背中をノックするのだ。これはたまらんと新調。

 欲しい物。
 ドライブレコーダーが欲しい。今さら事故に遭いたくはない。ツイッターで「ドライブレコーダーに映ったカルガモ親子の引っ越し」が気になった。こういう映像が撮れるかもしれない。今の技術ではSDカードの寿命が先に来てしまうので、SDカードかレコーダーの進化を待とう。「ドライブレコーダー使用中」というステッカーを付けたい欲もある。

 フリクションボールを愛用している。3色プラスシャープペンシルのものだ。出先で悠長に修正液なんて使っていられない状況で便利だ。問題は替芯をどこに置くかだ。クルマに置いていたら赤三本、青三本のセットが一蓮托生で使えなくなってしまった。熱で色が失われたのだ。替芯を家に置いておくといざというときに使えない。ジレンマ。

 3Dプリンタが欲しい。新聞の記事にデイリーの松本さんと石川さんが載っていた。何を作りたいというわけでなく、作る自由が欲しいのかもしれない。買ったらそれで満足するパタン。2万円くらいで買えるなら買っちゃうかも。あれこの話題は前に書いたかも。

 『自虐の詩』が欲しい。学生時代スピリッツを読んでいて、『サルまん』『じみへん』と一緒に楽しみにしていた、と思う。古本にないかな、と探したらわが町には古本屋がない。知的退嬰というやつである。


|

« 1352 最高の生き方 ムーギー・キム | トップページ | 体重77.1kg 19.3%・ウヰスキー433 »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1352 最高の生き方 ムーギー・キム | トップページ | 体重77.1kg 19.3%・ウヰスキー433 »