1357 マンガでわかるジャズ 山本加奈子
図書館より。誠文堂新光社。監修、及川亮子。
味わいのある漫画でジャズの歴史から楽器、名曲をわかりやすく語る。演奏者名鑑が昔っぽくていい。小説とジャズや山田詠美の漫画化など、好き放題に楽しく作ったことが感じられるいい本。
*バード; チャーリー・パーカーの愛称
#自然と体が動くようなリズムを形容していた『スウィング』の称号がベニー・グッドマンに与えられ、ジャズのジャンルの一つとして確立されたのだ!
#3度・5度・7度の音が半音下がった「ブルーノート」にすると、急にジャズっぽくなります。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 1550 ドローン活用入門 鈴木真二 中村裕子(2023.03.28)
- 1549 決定版極める愉しむ珈琲事典 サザコーヒー鈴木太郎 総監修(2023.03.24)
- 1548 新型コロナの大誤解 西村秀一(2023.03.23)
- 1547 人間関係に役立つ傾聴 古宮昇(2023.03.22)
- 1546 超訳歴史書図鑑 監修・伊藤賀一(2023.03.17)
コメント