« 大航海時代5 LV117 テラ・アウストラリス(後編) | トップページ | 体重79.2kg 22.5%・切れる定規 »

週末の過ごし方20191110(タイヤ交換)

 金曜日。たまたま入った古本屋の雰囲気がいい。『ワイルド7』など望月三起也関係が目につく。『ゲームセンターあらし』の初刷りが500円。店主は品のいい女性。文末に「~かしら」なんてこの辺りのものではない。『自虐の詩』がありませんか、と問うがなかった。それでも「ゴーダさんのが韓国の女優が主役で映画化されましたよね」なんて話を聞く。
 帰宅して調べたら『空気人形』であった。未読。

 土曜日は体力お仕事。寒い。上はベンチコートでよかったが、下が普通のトレパンだった。裏起毛を出すのを忘れていた。

 日曜日。即位パレードを夕方のテレビで知る。
 久しぶりになんにもない休日。
 水槽水換え。このところ換えても換えても泡が立つ。リセットなのか。プラティ二匹、白コリドラス一匹、貝いくつか。
 コーヒーを淹れる。心の余裕。
 妻とホームセンターへ。電気ポットの中が白くなって新しいのが欲しいらしい。象印の2.2リットル。あとドライヤーも。パナソニックのイオニティ。私は透湿レインパンツ。夏に古いレインコートを着ていたらあまりの湿気に気持ちが悪くなってしまったのだ。
 隣家の人がクルマのタイヤを替えていたのでならう。ちょっと傾斜があって怖いが向かいの広場でなくて自分の家の前で行なう。タイヤを運ぶときは腰骨に当てて腕で押さえつける。妻のクルマは夏タイヤと冬タイヤでナットが別々である。これが作業効率を下げる。タイヤを替えてから「あ、同じナットを使ってしまった」と再びジャッキで持ち上げる。持ち上げたあとに、「持ち上げなくてもナットを一つずつ交換すればよかった」と思い直す。多分過去にもそう思った。

|

« 大航海時代5 LV117 テラ・アウストラリス(後編) | トップページ | 体重79.2kg 22.5%・切れる定規 »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大航海時代5 LV117 テラ・アウストラリス(後編) | トップページ | 体重79.2kg 22.5%・切れる定規 »