« 大航海時代5 LV119 南瓜エヴァ列伝・聖夜ミケロット列伝 海図118 | トップページ | 体重80.7kg 21.9%・ウヰスキー449 »

ヴェリトン(4) 電話

 ファイアフォックス: ブックマークを新しいタブで開く。
設定名「browser.tabs.loadBookmarksInTabs」を検索値を「true」に変更

 エイサー登録ソフトが定期的に「×」アラートを出す。
このボリュームは認識可能なファイルシステムではありません。
必要なファイルシステムが全て読み込まれているか、ボリュームが壊れていないか確認してください。
LocalBridge.exe
 あとで消す。

 グーグル日本語に、自分の所属と氏名を2文字で登録する。

 電器屋さんでロジテックのLGB-A35SU3を購入。「HDDを外付けに!」というアダプターである。3.5インチも2.5インチも両方使える。3..5インチ専用ケースは200円ほど安かったが、汎用性を考えてこちらを購入。
 アスパイアのメインHDDである1テラも、増設した500ギガもどちらも使える。やはりマザーボードの異常だったのだ。

 ヴェリトンはSSDを二つの237ギガのドライブに分けている。正直狭い。バックアップの外付けも465ギガだ。アスパイアのHDD2台をうまく使いたいものだ。

 さて山場、オフィス2016だ。このオフィスはユーザーが同じなら、デスクトップとラップトップの2台にインストールしていいというものだ。デスクトップのアスパイアとラップトップにはインストールしている。すでに2台。新しくデスクトップにインストールするには、まず前のデスクトップでアンインストールしてからだというのだ。残念ながらアスパイアは起動しない。起動しないのでアンインストールはできない。詰んだ。
 ネットで探すと電話で認証するらしい。デスクトップからマイクロソフト・アカウントのページをいじる。ネットサポートで二回「解決できない」を選ぶとフリーダイヤルの電話番号が出てきた。電話。
 女性技術者とお話。これはよくあることだそうだ。自分のパソコンが他人にリモートで操作されるという初めての感覚。
 原因はわからないが新しいパソコンにオフィスをインストールできた。ファイアフォックスではダウンロードできなかったがエッジだとできたのでそれがポイントだったのであろう。
 ありがとうMさん。50分もお話ししてしまったよ。

|

« 大航海時代5 LV119 南瓜エヴァ列伝・聖夜ミケロット列伝 海図118 | トップページ | 体重80.7kg 21.9%・ウヰスキー449 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大航海時代5 LV119 南瓜エヴァ列伝・聖夜ミケロット列伝 海図118 | トップページ | 体重80.7kg 21.9%・ウヰスキー449 »