1195 まんがで読破 脱亜論 福沢諭吉
図書館より。イースト・プレス。漫画、Teamバンミカス。
『学問のすすめ』も別著であるが、あえてのコミカライズ。上士下士という身分差別に苦しんだ中津藩時代。適塾で頭角を現す青年時代。自慢のオランダ語が通じなくて天狗の鼻を折られる横浜エピソード。太平洋横断航海。遣欧使節団。慶應義塾開学。
明治維新を成し遂げ文明開化に成功した日本は、朝鮮を指導して同じように改革を果たさねばならない――それを思い上がりと評するのは、後世の価値観に過ぎないであろう。
#初代大統領の子孫? ちょっとわかりませんね
#日本で言えば徳川家にあたる大統領の子孫に興味がないとは… メリケンには家柄によるしがらみがないのか
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 買った漫画1160-163・買った本94-98(2023.03.31)
- 1551 先生、ヒキガエルが目移りしてダンゴムシを食べられません! 小林朋道(2023.03.30)
- 1550 ドローン活用入門 鈴木真二 中村裕子(2023.03.28)
- 1549 決定版極める愉しむ珈琲事典 サザコーヒー鈴木太郎 総監修(2023.03.24)
- 1548 新型コロナの大誤解 西村秀一(2023.03.23)
コメント